マインクラフト攻略まとめ

釣りの自動分別倉庫を作る (後編)

   


前回、アイテム分別装置を作ったので、それを収納する倉庫を作っていきます。


このように水流で登ってきたアイテムは、ホッパーを経由してチェストに収納されます。


倉庫自体の形状のイメージは高床式かまくら。果たしてかまくらと言っていいのか不安ですが、、、


すべてのアイテム分だ...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - マインクラフトてんやわんや開拓記, 開発

  関連記事

no image
海底都市の地下7・8階を作る (後編)

エレベータとは接続していないエンジン部屋と拠点のある地下8階にもう一つだけ部屋を増設します。

この部屋は目玉屋です。
バナーで店のロゴを作ってみました。

地下7階、このような5×5のユニットが4つあります。ここには民家を作ります。
ジャングル都市では種類ごと…

no image
西々地方に民家を作る

牧場系の施設を多く作っている西々地方は比較的初期から開発が進められてきました。
そのため、拠点はあるものの、民家系はほとんどなく、比較的最近作った厩舎とウサギ小屋に専用の寝床があるくらいです。
そこで、今回は民家を加えようと思います。

場所は羊がムラムラ…

no image
極東サバンナ都市の最終調整

極東サバンナ都市に目的の建物は一応全て作り終えました。今回は最終調整をしていきます。

現在のところ家を建てただけで、メイン ストリートと商店以外への道が未整備です。

小道を設置。加えて空いたスペースに井戸を作りました。住宅区は2箇所ありますが、両方ありま…

no image
北大陸にサトウキビ屋さんを作る

今まであまり使ってこなかった素材を使いたいキャンペーンの一環として、黄緑色の堅焼き粘土を使った建物を作ることにしました。場所は北大陸の北分岐駅の近く。

サイズは11×11と小さめです。

外観はシンプルなよくあるような形にしてみました。
アカシアやオークの木…

no image
ジ・エンドからの帰還と 1.9 に伴う各地の小さな変更

フラグっぽいことを書きましたが、無事に帰ってこられました。
現世に戻る前に、ちょっとだけジ・エンドの変更

ジ・エンドに訪れる際の初期地の「時の最果て」と「精神と時の部屋」の島はトロッコ鉄道で繋がっているのですが、エンダーマンが湧かないようにタイマツ湧き潰…

no image
大ピラミッドの内部を作る (2)

1階、と言っていいのかわかりませんが、1層目を作っていきます。

床となる部分の素材をすべて砂岩に差し替えました。
これがかなりしんどい作業でした。なぜ丸石を敷き詰めていたのか、自分を呪いたいほどです。

柱と壁を作成。
柱は階によって太さを変えます…

no image
豪華な水辺の邸宅を作る (後編)

はじめに、前回紹介しきれていなかった1階の階段下のスペースは、キッチンとなっています。

続いてお二階。わりとテラスに大きく場所を取っているので、建物の規模に比べると、わりと狭い感じでしょうか。

1階と同じ位置に暖炉を設置して、寝室などのプライベートエリア…

no image
運河に閘門を作る (3)

前回、門の開閉機構と水の排出部を作りました。
しかし、排出するだけでは水位を上げることができません。そこで今回は水の注入機構を作りたいと思います。

中央部分に他のより一回り大きな塔を設けます。
これは運河の左右ではなく片方のみとなります。

そう、この運河…

no image
馬車ディーラーを作る (3)

展示車以外の内装に取り掛かります。
まずは、前回コーヒーの話をしましたが、それらが活用される商談スペース。

反対側には手続きなどを行うスペースと、ディーラーの人たちのデスクなんかがあります。

そしていろいろと微調整してこんな感じになりました。

前面はほ…

no image
東大陸に民家を作る (後編)

前回の続きで内装を作っていきましょう。

2層目を住居にします。
作っている時はそんなに思ってなかったのですが、いつも以上に散らかってる感じになってしまいました

外観にこの建物の目玉となる水車を設置しました。
水が濡れたところが濃くなってるんダゼ(ドヤッ っ…