砂漠の砂漠化会場で倉庫建築を開始いたしました
さてさて、前回はワールド配布をさせて頂きましたが、
本日は砂漠の砂漠化会場に倉庫の建築を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆
今後も増え続けるであろう砂岩や砂ブロックを大量に保管出来る場所にしたいので、
機能的な倉庫を目指して作っていこうかと思っておりまして、
先ずは、安定の下書きから開始いたしました(/^^)/
保管スペースを区分けしやすいように、形は長方形にいたしまして、
さらには壁面の下書きもして、サイズ感を確認いたします(・д・ = ・д・)
これくらいのサイズならそこそこの資材を保管出来るんじゃないかと思いますんで、
ホイ( ̄0 ̄)/
っと、
一階部分の壁面と柱を積み上げました(* ̄ー ̄)
そしたら、安定の階段ブロックの逆さ貼りでかぼちゃランタンを隠していきます(゜ロ゜)
これで一階部分の外観は出来上がりましたんで、
続けて二階部分の柱も設置\(゜ロ\)(/ロ゜)/
普段は一階と二階の高さを変えてバランスよく見える様に工夫したりいたしますが、
今回は倉庫と言う事で、高さをそろえて保管スペースの確保を優先です( ̄^ ̄)
それと倉庫の出入口ですが、色々な作業で使いやすくしたいので、
こんな感じで出入口を多めに設置してみる事にいたしました(*^ー^)ノ♪
どの方角からも出入りが出来ますんで、資材の保管や補充の際に使いやすいんじゃないかと思います(* ̄ー ̄)
そしたら、内装の壁面と、一階天井のたかさに階段ブロックの逆さ貼りをいたしました( ̄ー ̄ゞ−☆
壁面が凸凹だとチェストを配置しにくかったりしますんで、壁面は平らにして、
階段ブロックの逆さ貼りで内側にもかぼちゃランタンの明かりを取り込む事が出来る様にしたんです(゜ロ゜)
こんな感じで壁面なんかの設置も完了しましたんで、
ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
二階部分の壁も積み上げてしまいましたε=( ̄。 ̄ )
あとは、一階同様に、内側と外側、それぞれに階段ブロックの逆さ貼りをしていきます((((((( ・∀・)
スニーキングで...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
壁の設置大会開催です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日はスポナー周りを綺麗にいたしまして、回収したネザーレンガなんかを整理するために地上へ戻ろうかと思ったところ、トロッコが自走して行ってしまいましたΣ(´□`;)あぁ予備トロッコもないのでせっせっと走って追いかけていくと、ご覧ください(ー_ー;)湯豆腐対策のマグマキューブ(小)が犯人でございました(´-ω-`)まったくもー(# ̄З ̄)っと、とりあえずトロッコも無事に回収出
-
新しいガーディアントラップが完成です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はガーディアンさんの浮き沈み具合を確認いたしましたが、今回は実際のサバイバルワールドでいくつか検証をしていくとにいたしました( ̄ー ̄ゞ−☆ブクブクと勢いよく泡立っておりますが、さっそく気泡を遮断するために水槽へ突入いたします(丿 ̄ο ̄)丿ウィッチさんが水槽に沈んでおりましたが、どうやらポーション効果でマグマブロックのダメージを防ぐことができる
-
みなさんと共に2周年です(≧▽≦)
祝!二周年です (σ≧▽≦)σ∠※。.:*:・’°☆みなさんいつも応援していただいて、有難うございますΨ( ̄∇ ̄)Ψバージョン0.9.0の無限ワールドへのアップデート以降、ポケットエディションの楽しさをお伝えするべく始めたのんびりマイクラPEが、おかげさまで二周年を記念を迎える事が出来ました(σ≧▽≦)σキター!当時はポケットエディションにレッドストーン回路や、ピストンなんかが実装されるとは夢にも思っておりませんでしたが、みなさんもご承
-
放浪の末に、、、
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日中に整地作業を終わらせたいので、結構な勢いで作業を続けております(°Д°)土ブロックの残りもわずかとなりましたが、スコップの限界が先に来てしまいそうです(; ̄ー ̄Aそして、残りの土ブロックがこれだけとなったところで、スコップの限界が来てしまいましたε=( ̄。 ̄ )で、早速金床で修理コストを確認してみたところ、予想通り必要コストが17でした(  ̄ー ̄)ノ昨日の説
-
蜘蛛スポナートラップの開発を開始いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は目標エリア砂漠の砂漠化が完了いたしまして、その後、砂漠の砂漠化会場の安全確保の為、バイオーム全体にフェンスを設置する作業を進めております( ̄ー ̄ゞ−☆ごちゃまぜチャンクもあるので、このような切り立った場所もちょくちょくございまして、ホイ( ̄0 ̄)/っと、海に到達しましたんで、ここまででオッケーだと思います(* ̄ー ̄)ちなみに、砂漠の砂漠化会場は
-
水路が完成いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は隠し橋の装置を設置いたしまして、装置を操作するために、T-FF回路を接続いたしました(  ̄ー ̄)ノ複数のスイッチで一つの装置を操作をする場合にはT-FF回路が必須です( ̄0 ̄)/忘れちゃったというみなさんは、こちらで復習です(  ̄ー ̄)ノ*リンク『Tフリップフロップをご紹介』そしたらスイッチをこのT-FF回路へ接続いたします(/^^)/正面中央のスイッチですが、念のため
-
完成したトラップタワーの性能チェックをして、結果から考察をいたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/ついにテーブルランプ型トラップタワーが完成となりまして、本日は気になる性能チェックをしていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆と言う事で、まずは難易度をピースフルに変更して、一度稼働を停止いたしました( ・∀・)ノそうしましたら、処理層のホッパートロッコが位置ズレや停止が発生していないか、グルっと一回り点検を行います(・д・ = ・д・)どの路線も問題無くホッパートロッ
-
坑道を掘っていたら巨大洞窟を発見してしまいました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はポーション醸造装置を作りましたが、その後、ブレイズパウダーを自動補充できるように、もう一つホッパーを接続しておきました(*^ー^)ノ♪醸造台の左が水入り瓶の補充用で、右側がブレイズパウダーの補充用です(・д・ = ・д・)それと、こんな感じで水源も一つ設置しておきました(ノ-o-)ノダバァこちらで水を汲んで、補充用のチェストに水入り瓶を投入しておきます(*
-
ガーディアントラップ(仮)が完成いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はガーディアントラップとして、やっと機能する状態になりまして、ご覧のように、本日もマグマブロック土台の水流式処理層を、ガーディアンさんが泳いでいらっしゃいます(* ̄∇ ̄)ノこれで、やっとこさガーディアントラップを稼働できる状態で作ることが出来そうですΨ( ̄∇ ̄)Ψそんなわけで、さっそくガーディアントラップの建築作業を進めていきくことにいたしまして、まずは、
-
第二岩盤整地会場の露天掘り 39日目
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/第二岩盤整地会場の作業も終盤戦へと突入いたしまして、残り半面の薄造りスライス作業が2枚目と突入したので砂利の撤去をしていましたところ、行商人さんが自ら流れ出る溶岩流にっ!Σ( ̄□ ̄;)しかも、お連れのラマさん達が行商人さんを救おうとしたのか、一緒に溶岩ダイブされたんです(@ ̄□ ̄@;)!!行商人さんはこの世界の何処かにあるリスポーン地点へ旅立ってしまったんですが
- PREV
- 小さな牧場付き民家を作る (後編)
- NEXT
- 砂漠の砂漠化会場に第二倉庫が完成いたしました