マインクラフト攻略まとめ

完全自動竹収集装置を作る

   


ちょい昔、香港に行ったら、建設中の高層ビルの覆いに竹が使われてびっくりしたことがあります。
そんなわけで、今回は南々工業地帯に全自動竹収集装置を作りたいと思います。


まずは回収部を作ります。バラバラに切断された竹は自動でチェストに入ります。


次に、検出部です。やはり伸びきった竹の方がしなやかやろう、ということでたぶんどんなに短くともここまでは伸びるぞ、という箇所に...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - マインクラフトてんやわんや開拓記, 開発

  関連記事

no image
南々工業地帯に水路を掘る

南々工業地帯の新たに開発を始めた三男島ですが、実は次男島と陸続きになっています。
世の中には陸続きでも島と名乗っているケースは結構ありますが、南々工業地帯ではきちんと島として独立させたいと思います。

掘ります。こうして、また砂が増えてしまう。

もともと…

no image
バザールの近くに馬小屋を作る

西大陸のバザールと、そこからほど近い温泉街には馬小屋がまだなかったので作ります。

場所はバザールの斜め隣あたり

基本はバザールと同じ構造

見慣れた人も多いと思われるいつもの内装

微調整して完成。
スクリーンショット見直して、もっと明るい馬を連れてくれ…

no image
大ピラミッドの内部を作る (4)

2階を作っていきます。

1階の壁はエンダーマン像を並べましたが、2階の壁はまずこのように枠を作り

裏からスクリーンショットのように作業台とマグマを並べます。
作業台はご覧のように燃えるのですが、消失することはありません。

正面に戻り、このように図を刻むと…

no image
海の上を走る列車 途中経過 (30)

ついに30回目になっちゃいました海の上を走る列車シリーズですが、前回普通のレールだけを敷いて、パワードレールの設置は後回しにしました。
でも、ふと思ったんですよね。これって最終回がパワードレールを敷くだけというめっちゃ地味な回になってしまうのではないかと。

no image
割りと大きな船を造る (後編)

船の内装を作っていきます。
ひとつ前の船でも船長室はありましたが、頭上2マスで押し入れみたいな空間でした。

今回は広くはないものの、きちんと部屋と呼べるものになりました。

船長室の下。前回のスクリーンショットで、少し段になっていた場所。

キッチンや、食…

no image
海底都市の最終調整

海底都市に目的の建物は一応全て作り終えました。今回は最終調整をしていきます。

都市の地下を採掘途中に、スポーンブロックを2つ発見し、このように封印してあります。

何に使おうか迷ったのですが、深い方は沈没船を作ることにしました。
船の規模はクイーンてんやわ…

no image
イーストエンドの駅ビルに新館を建てる

奥の方にちょっとした大きさのビルがあります。あそこはイーストエンド駅と港の複合的な建物になっています。
今回はその新館を建て増したいと思います。

隣に並べるスペースはもうないため、前のスクリーンショットの中央付近のちょっと離れたところします。
建物自体は…

no image
東大陸にちょっと大きな民家を作る (前編)

東大陸にはちょっと大きな民家がぽつんと建っています。
今回はこの建物の隣に、ちょっと大きな民家ももう一つ作りたいと思います。

サイズはこんな感じです。敷地が足りないので、海に突き出しています。

壁を作成。周辺の建築様式に併せて砂岩+レンガ系にします。

no image
新たにポスターキャンバスを作る

メサバイオームにポスターを作るためのキャンバスがあります。

諸事情により、もう一つポスターのキャンパスが欲しくなったので、もう一か所整地したいと思います。場所は既存の場所の斜め隣。

128×128の範囲を削っていきます。

とりあえず木を伐り、土層を除去

採…

no image
極東サバンナに倉庫を作る (後編)

倉庫の内装を作っていきます。

チェスト付きトロッコから中身を取り出したら帰す機構は同じ。

アイテム分別機構を付けます。
今まで何度か自動アイテム分類の機能を作ってきましたが、動作させる為には同じブロック(アイテム)が82個必要でした。さすがにダイヤ82個を…