腐ったブタは、ただのゾン豚です
さてさて、
鉱石の在庫も少し落ち着いたところで、
面白いエンチャントが出たので合成中です(*^ー^)ノ♪

もう何の効果か検討が付いている方もいらっしゃると思いますが、
こちらです(* ̄∇ ̄)ノ

宝釣り?でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
釣竿専用の効果なんですが、釣りで希少アイテムをゲットしやすくなります(σ≧▽≦)σ
このほかにも『入れ食い』なんて効果もございまして、
入れ食いは魚がヒットするまで時間が短縮されるんですが、
ガラクタやお宝アイテムを釣る確率が若干下がります(; ̄ー ̄A
なので、
ただお魚を大量ゲットしたい方は入れ食いがお勧めです(  ̄ー ̄)ノ
という事で、
お宝を求めて早速釣りをしてみましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ

とりあえず生魚一匹をゲットしたんですが、
またまた雷が落ちました!Σ( ̄□ ̄;)
これは釣りをしている場合ではございません( ̄^ ̄)
早速場所を移動して、
邪神様の観察を行います(((((((・・;)

途中もう一体合流いたしまして、
二体同時観察です((((;゜Д゜)))

結構近くに雷が落ちているんですが、
邪神様がいるから邪神様へ雷が落ちる、
なんていう補正がかかったりする様子もないんです( ̄〜 ̄;)
なので、
かなり運が強くないと、巨匠こと帯電クリーパーに出会うのは難しそうです(; ̄ー ̄A
結局夜が明けて、
しばらくしたところ雨が上がってしまいました(´-ω-`)

雷が落ちたところには火が着いていたんで
木造の建築物等の近くで観察するのは避けたほうが良いと思います(; ̄ー ̄A
さてさて、
ちょっと中断してしまいましたが釣りを再開したいと思います(*^ー^)ノ♪

気のせいかもしれませんが、
0.11.xの時より合わせるタイミングが簡単になったようで、
あんまりバラすこと無く釣りを楽しむことが出来るようになりました(* ̄ー ̄)
そして、
一日中釣りをした結果がこちらです(  ̄ー ̄)ノ

ちょっと分かりにくいですが、
生魚 13匹
生鮭 5匹
フグ 2匹
クマノミ 1匹
エンチャント本 1冊
(爆発耐性? 棘の鎧?)
を釣る事が出来ましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
レアアイテムはクマノミと、エンチャント本でしょうか
中々良い結果だと思います(* ̄∇ ̄*)ホクホク
さてさて、
話は変わりますが、ブレイズスポナーの制圧をしてみたいんで、
下準備のためにネザー鉄道を設置してみたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆
まず、
ちょっと経験値をためまして

拾った黄金装備をいくつか合成いたしました(/^^)/

火炎耐性と、耐久力をメインに構成しております(  ̄ー ̄)ノ
建築用装備ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そして、
石レンガなんかのアイテ...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
みなさん、メリークリスマース
メリークリスマース(σ≧▽≦)σ∠※。.:*:・’°☆今年も良い子のみなさんに邪神サンタがやってきましたー(* ̄∇ ̄)ノホウホウホウ(°Д°)朝目が覚めるときっと素敵なプレゼントが枕元に置いてあるんじゃないかと思います♪ヽ(´▽`)/このブログが始まってなんと5回目のクリスマスイブとなりました(゜ー゜)みなさんはどのようなクリスマスイブをお過ごしでしょうか?(* ̄ー ̄)きっとクリスマス仕様のマイクラを一人でこっそりと楽しむのが正しい
-
-
鉱石のアイテム化大会とか、色々な雑多作業をいたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、岩盤整地会場での作業がひと段落したので、後片付けを進めておりまして、壁際ギリギリに設置してあったTT三号機は、処理層をこんな感じにしました(  ̄ー ̄)ノ処理層のサイズは以前と同じままで、新しい囲いを設置しておきました(* ̄ー ̄)そして、一旦ビーコンを回収したところ、ご覧ください!!(゜ロ゜ノ)ノ実はコメントでもいただいていたんですが、回収したビーコンが
-
-
色々な色
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/要塞を発見してホクホクしているまいくらぺさんです(* ̄∇ ̄*)今日から別荘建築に戻っていきますね(  ̄ー ̄)ノ今日は庭園の完成、そして、内装の装飾に取り掛かっていきたいと思います( ̄^ ̄)まずは染料を作ってみます( ̄ー ̄)まずはこちら(  ̄ー ̄)ノサボテンですが、これをかまどで焼く事により、緑色の染料になります( ̄ー ̄)あとは、黄色い花これが黄色の染料真っ赤なバラ赤
-
-
こんな日もあるさぁ
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、アプリを再起動いたしまして、風車型ブランチマイニングの新たな周回に突入いたします( ̄ー ̄ゞ−☆ブランチマイニングではマグマダイブという多くのみなさんがお持ちのトラウマがございますんで、手の届く範囲を掘ってから前進といった感じで、採掘と前進を同時に行わないように進めております( ̄^ ̄)すると、ご覧ください(  ̄ー ̄)ノなにやらオレンジジュースのような
-
-
グローストーンを補充いたします
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、夏休みも残りわずかとなりまして、良い子のみなさんは先送りにしてきた、宿題という名の大きな試練に立ち向かわれている事かと思います(;・∀・)まいくらぺさんは新聞を見ながら、夏休み中の天気や出来事を確認して、嘘偽りのない日記を書いたりしておりましたσ(´・д・`)そんなみなさんは、ちょっと息抜きでマイクラでもいかがでしょうか?( ̄ー ̄)という事で、まいくらぺ
-
-
ジャングル鉄道の建設開始です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は危うく迷子になりかけまして、いつものルートでのんびり帰宅しております(*^ー^)ノ♪短距離であればエンチャントがあるので、水上歩行で進んだほうが速いです三( ゜∀゜)その後はボートを使って、昔まいくらぺさんが発見したアンドロイド専用のバグ技で、スマホ放置です(°Д°)画面を一旦逆さまにすると、ボタンを押し続けた状態になるんですΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、無事に
-
-
邪神様のホンキ
どうも、閲覧いただきありがとうございますさてさて、昨日は別荘建築が再開されまして、外壁の設置作業を進めておりましたε=( ̄。 ̄ )資材の補充も行いつつ作業を進めていたんですが、鉄道で移動中に夜になってしまいまして、あわててベッドで眠ろうとしたところ、邪神様が試練をくださいました(´д`|||)アイテムを回収して、寝起きにもう一発(´-ω-`)流石は邪神様、寝起きで油断しているまいくらぺさんを見逃すような事はござい
-
-
襲撃イベントトラップでちょっと問題が発生しているようです
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はエンドで光るイカちゃんトラップを建設いたしまして、順調に稼働をするトラップの建築が出来ましたΨ( ̄∇ ̄)Ψと言う事で、作業もひと段落しまして、拠点へ帰って、資材の整理整頓を開始です三( ゜∀゜)濡れたスポンジを乾かそうかと砂漠の拠点の外に設置したんですが、全然乾きません(;・ω・)なので、濡れたスポンジはネザーで乾かしておきました(/^^)/ネザーな
-
-
天空建築 仕上げで細かい部分を作っていきます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ついに全体の大まかな内装建築が完了いたしまして、ベランダから外の景色を楽しみつつ、のんびりとさせていただいております(* ̄ー ̄)夜空に浮かぶ空中通路と天空コロッセオが綺麗です(*´ー`*)っと、まったり一息の休憩タイムを挟んだところで、まだまだ作業は残っておりますんで、作業を再開していきますね( ̄ー ̄ゞ−☆まずはこちら(  ̄ー ̄)ノ一階の通路脇にドアが設
-
-
ブレイズスポナートラップを作る 前編
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、今日から制圧したブレイズスポナーを利用して、ブレイズスポナートラップ、じゃが○こ製造機を作っていきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψとりあえず適当に資材を準備いたしまして(/^^)/準備が完了いたしましたら、ネザー鉄道で移動いたします三( ゜∀゜)そして、終点に簡易拠点を設営いたしました( ̄0 ̄)/そうしましたら、制圧が完了しているブレイズスポナーを整備していきます(
- PREV
- 西大陸にかまくらを追加
- NEXT
- ネザーの恐怖