奇跡の村
さてさて、
川の真ん中にあるNPC村を出発いたしまして、
対岸にツンドラが見えております(゜ロ゜)

べ、別に好きで凍ってるんじゃないんだからねっ!(`ロ´;)プンプン
っと、
これはツンデレですv( ̄Д ̄)v
、、、
で、、
相変わらずサバンナと砂漠の繰り返しが続いております(; ̄ー ̄A

サバンナを越えると砂漠、砂漠を越えるとサバンナって感じと、
リアス海岸も続いているようなので、
本当に探索が進んでいるのかとても不安になってきました(;・∀・)
でも、
見覚えのない地形が続いておりますんで、
前進はしているんだと思います( ̄〜 ̄;)
トンネルがございました(  ̄ー ̄)ノ

尊敬するクラフターの方が、
トンネルをくぐると気力が回復するとおっしゃられておりました(°Д°)
という事で、
まいくらぺさんもトンネルをくぐっていきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ

う〜ん、
入口に湧水が流れておりまして
広さも人が通るのにはちょおどよい長さです(* ̄ー ̄)
それでは、
ピロピロ〜ン♪

っと、
砂漠に出ました(´д`|||)
、、、
それでですね、
さらに進んでいきますと、
久しぶりの草原が広がっておりまして、
NPC村を発見いたしました(* ̄∇ ̄)ノ

今度は立地にも問題はなさそうなので、
村人も住んでいるんじゃないかと思います( ̄ー ̄)
お邪魔しまーすΨ( ̄∇ ̄)Ψ

っと、
鍛冶屋さんがございました(*_*)
いけませんねぇσ(´・д・`)
早速危険な溶岩を潰してしまいまして(/^^)/

安全が確保出来たところで、
正当報酬をいただきたいと思います( ̄¬ ̄)

それでは、
ゴマダレ〜♪

、
、、
、、、
そうそう、
エンチャント用の本が足りなくなりそうなんで、
図書館で本をお借りしていきますね(;゜∇゜)

、、、
っ!Σ( ̄□ ̄;)

ビックリしました(;・∀・)
図書館は人気があるんですねぇ(;A´▽`A
申し訳ないので、
畑の収獲作業をお手伝いしておきますね(; ̄ー ̄A

主にニンジンを(°Д°)
っと、
色々ございましたが、
とても暖かい村でございました(;゜∀゜)
さて、
しばらく進むとまたまたサバンナがあるようです(´-ω-`)

おそらくその次には砂漠だと思いますが、、、(´д`|||)
で、
ちょっと進...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
ネザー拠点の内装とか
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、現在ネザー要塞の整備を行っております(*^ー^)ノ♪鉄道を通す通路を綺麗にして、転落や、ガストさんからの攻撃等の対策をしております( ̄ー ̄ゞ−☆ついでに、ネザーゲートのある拠点も少し綺麗にすることにいたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ出入り口をこんな感じにして、フェンスゲートで侵入禁止にしております( ̄^ ̄)ネザーでガラスは心もとないので、鉄フェンスを多用しておりま
-
-
ピストン圧殺式の処理層を作りました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、岩盤整地会場臨海の湧きつぶし作業なんかも完了しまして、ついに本日からトラップタワーの建築を進めていくことにいたしました( ̄ー ̄ゞ−☆湧き層に関してはトリップワイヤーを使ったピストン式に決定しておりますが、高さ的には、今後の修正で問題が発生する可能性も考慮して、土台から64マスの高さで作っていくことにいたします( ̄^ ̄)それと処理方法についてもちょっ
-
-
ホテルの建築をしていきます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はお役所の増築と、丸石フェンスで外周を囲って安全を確保いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、本日は居住エリアに宿泊施設となる、ホテルの建築を進めて行きたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆先ずは下書きをこんな感じでしてみました(  ̄ー ̄)ノ外周の形に合わせて、曲線状の建築をしてみようかと思っております(* ̄ー ̄)細かいデザインは作りながらのアドリブ建築になりますんで、適当な
-
-
応接間?書斎?完成
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は庭園が完成致しました( ̄ー ̄)自己満足ではございますが、かなり気に入っております(* ̄∇ ̄*)色とりどりのチューリップ背の高いお花たちお散歩をしたくてたまらん( ̄^ ̄)といった感じです♪ヽ(´▽`)/で、別荘内にもお花を植えてみることにしました( ̄ー ̄)こんな感じに階段横のスペースを利用しまして全体的にみるとこんな感じです(  ̄ー ̄)ノ絨毯の赤とマッチしていて、と
-
-
念願が叶いました( ゜ 人 ゜ )
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/いやー、のどが渇いたなぁ(; ̄ー ̄Aどうも、みなさん(  ̄ー ̄)ノ昨日はNPC村を発見して、井戸を探しているところでしたが、この村には、井戸が二つございまして( ゜o゜)一つの井戸の天井は砂利でできていました(;´_ゝ`)器用な村人が作ったんでしょうね(;・∀・)その後、周辺探索を進め、山岳に謎のゲートがあったり、見事なバイオームの境目があったり謎のチャンクがあったりしま
-
-
初ぺったん
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/おはようございます (`・ω・´)シャキーンみなさんの靴下の中には、どんなプレゼントが入っていましたか?( ̄ー ̄)まいくらぺさんの枕元にあるチェストには、TNT爆薬が大量に詰まっていました(* ̄∇ ̄)ノこれは、サンタさんからの、、、、いやいや、倉庫に行ったら在庫の火薬がごっそり無くなってました(; ̄ー ̄A恐らくは、邪神様が火薬を使ってTNTを作ってくれたんですね( ゜人 ゜)あと
-
-
マンション建設 その2
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/マンション建設を進めているわけですが、早速入居希望者が現場の見学にいらっしゃったようです!!(゜ロ゜ノ)ノどうですか?( ̄ー ̄)天井までの高さも5マスほどを予定しておりますんで、身長の高い方でもとても広々とした快適なお部屋だと思います(* ̄∇ ̄)ノコホコホ・・・その後もかなり熱心に見学をされておりましたが、はたして入居していただけるんでしょうか?(* ̄ー ̄)さて
-
-
展望台がある公園が完成いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は公園の建築を開始いたしまして、展望台が出来上がったので、簡単に飾りつけを進めております( ̄ー ̄ゞ−☆こんな感じで床板を設置いたしまして、展望台自体にはこのような飾りつけをしておきました(*^ー^)ノ♪ベンチを設置して、さらには展望台でよく見かける景色の地名なんかが書いてある案内板です(* ̄ー ̄)書見台を置いただけですが、それっぽく見えますね(゜ロ
-
-
やっと復活いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/インフルエンザのA型になって実際には一週間ほどお休みをさせていただきましたが、みなさんの温かいコメントなんかで安心してのんびりと静養することができまして、やっとインフルエンザから解放されまして、復活させていただきました♪ヽ(´▽`)/ご心配いただきありがとうございましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそんなみなさんのおかげで無事に復活することができましたんで、本日からはブログのほ
-
-
久しぶりにお出かけします
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日修正作業が完了いたしまして、今は手持ちのアイテムを使い切るべく適当に丸石フェンスなんかを設置しております(/^^)/ホイホイチャーハン(°Д°)ふふふ、油断してました?( ̄ー ̄)ちなみに、昨日は餃子と、ねぎラーメンを食べましたΨ( ̄∇ ̄)Ψで、あとは水源を設置していきまして(ノ-o-)ノダバァ水源の設置が完了( ̄ー ̄ゞ−☆そうしたら、残りの丸石フェンスを設置し
- PREV
- 大規模<石山>造地 途中経過 (7)
- NEXT
- ジャングルへようこそ