プール付きの住宅です
昨日次期アップデートについてお話しましたが、
報告漏れがあったので、一つだけ追加です(  ̄ー ̄)ノ
泳ぐより遅いボードですが、
次期アップデートで高速ボートへ変更されるようです!!(゜ロ゜ノ)ノ
ジャングル探しの時にも後半はボートを使う事がほとんどなくなってしまいましたが、
これでまたボートが活躍することも増えるんじゃないでしょうか三(o^-^)o
ちなみに、
システムは既に出来上がっているようで、
ほぼ確定の追加要素のようです(* ̄∇ ̄)ノ
さてさて、
住宅の二軒目を建設開始です( ̄ー ̄ゞ−☆
例のごとく、
豆腐回避の下書きから初めました(/^^)/

今回はスペースがあるので二つ組み合わせる感じにしております(* ̄ー ̄)
そして、
下書きが完成したら、
骨組みを作っていきます\(゜ロ\)(/ロ゜)/

左側の地面が掘ってありますが、
プール付にする予定です(* ̄ー ̄)
そして、
今回は床下照明を設置して(/^^)/

ダーク☆オークのハーフブロックで
床板を設置です( ̄0 ̄)/

床下に秘められし、床下照明がぁ(°Д°)
、、、
さらに、
外観の厚みを少し増やしてみました(; ̄ー ̄A

そして二階部分を付け加えまして、
屋根にはレンガを使っていきます(  ̄ー ̄)ノ

レンガで屋根を作るのは古城建設以来でしょうか?( ̄ー ̄)
で、
階段ブロックで高さ二段にしていきます(/^^)/

あと玄関にネザー水晶を使って、
少し装飾をしてみました(* ̄∇ ̄)ノ

屋根の高さも丁度良くて、
バランスも良い感じです♪ヽ(´▽`)/
レンガの在庫が無くなってしまったので、
倉庫から粘土ブロックを取り出します(/^^)/

取り出したブロックはスコップで粘土にして、
かまどで焼いていきます( ̄0 ̄)/

そして、
焼きあがった粘土でレンガブロックを作成(  ̄ー ̄)ノ

さらにレンガブロックからハーフブロックを作りまして、
屋根を完成させましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ

で、
屋根裏には隠し照明を仕込んでおきます(/^^)/

屋根の湧きつぶし対策ですね(* ̄ー ̄)
こんな感じです(゜ロ゜)

後で見えなくするつもりですが、
これで屋内の明るさも確保できるんじゃないかと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そうしたら、
窓ガラスなんかを設置して、
外観を整えていきます\(゜ロ\)(/ロ...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
フェンスゲートを使い切りました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は経験値トラップで幻覚を見てしまいまして、気が付かないうちに疲れが溜まっていたんだなぁ、と思いました(;・∀・)そんな情緒不安定な状態のために転落事故が発生してしまいましたが、その後気を取り直して、三層目のフェンスゲートが設置完了でございます(; ̄ー ̄Aそんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/っと、三層目の湧き層が完成でございま
-
-
ポーションの実験とか雪玉製造機
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日はちょっと整地をしつつ、村人の治療を行いました(  ̄ー ̄)ノその整地の際に、洞窟の湧きつぶしをしていたんですが、少し石炭を採掘出来たので、幸運のピッケルでアイテム化してしまおうと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψこうやって並べると中々爽快ですね(* ̄ー ̄)それでは、ホイ( ̄0 ̄)/っと、幸運のピッケルですべてアイテム化いたしましたε=( ̄。 ̄ )約7スタックの石炭ゲットですΨ(
-
-
アップデート情報なんかもご紹介
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日から湧き層のフェンスゲート設置するための土台を作り始めましたが、現在2層目の設置作業を開始いたしました(/^^)/2マスのスペースを空けて、あとは同様に土ブロックを設置していきます( ̄ー ̄)作業を開始してすぐに夜へ突入したんですが、土台の上に骨が転がってましたぁ(´д`|||)現在は防具を装備していないので、スケさん一体でも結構な脅威となっておりますん
-
-
アクセン塔が4本になりました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/外壁の飾り付けが二段目まで完成いたしまして、本日はこちら(  ̄ー ̄)ノツルツルと、なめらかな砂岩でございます♪ヽ(´▽`)/このなめらかな砂岩で、昨日完成した柱に内壁を設置していきますね( ̄ー ̄ゞ−☆まずはこのように下書きをいたしました(/^^)/そしたらこの下書きに合わせて、柱と同じ高さの14マスまでブロックを積んでいくだけの簡単な作業です( ̄ー ̄)という事で、ホイ(
-
-
ワールド配布第三弾
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/本日を自宅療養最終日として、明日より通常運行に以降させていただこうかと思っております( ̄ー ̄ゞ−☆マイクラ日記を掲載している『のんびりマイクラPE』ですが、流行に乗り遅れない、トレンディで、ナウなヤングのまいくらぺさんはインフルエンザになってしまいした(´-ω-`)そんな状況にもかかわらず、お見舞いコメント、応援コメント、励ましのコメントを沢山頂き、まいくらぺさ
-
-
鉄道復旧とか
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は鉄道の一部を復旧させましたが、まだまだ不通となっている路線がございます(; ̄ー ̄Aなので、新バージョンに対応できるように色々な作業を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆まずはこちら(  ̄ー ̄)ノ木の感圧板ですm(。_。)m昨日もご紹介しましたが、ドアの隣に設置することで自動ドアになりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ設置の注意点としては、MOBが通らない場所のみの設置
-
-
フェンスゲート設置方法を色々考えてみました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日はゴーレムトラップの移設作業が完了しまして、恐らく謎湧きゴーレムの問題が解決されて、ゴーレムトラップ自体も4基フル稼働となったと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψいやぁ、ラージチェスト1個が鉄インゴットが溢れちゃうかもしれませんね( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)作戦がうまくいってルンルン気分もまいくらぺさんですが、それよりなにより、こちら( ̄0 ̄)/現在6層目まで出来上がっている湧き層建
-
-
ウィザーさんとの再戦 前半戦
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/ついにウィザーさんとの再戦準備を整えまして、決戦にそなえて邪神大社へとやってまいりました(  ̄ー ̄)ノきれいにお清めを行い、邪神様へのお祈りをしておきました( ゜人 ゜)そしたら今度はウィザーさんとの決戦を行うための場所を選定いたします( ̄ー ̄ゞ−☆拠点の地図を見ながら考えておりますが、あまり拠点から離れすぎても遠すぎても良くないので、トラップランドのある海
-
-
エンチャント本を整理しつつ、予備装備を作りました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ちょっと先送りになっておりますが、ウィザーさんとの再戦に備えて、改めて予備装備を作る為に、ブレイズトラップへとやってまいりました三( ゜∀゜)前回はブックオ〇なんかで本を購入してから来ましたが、捨てエンチャント本が4LC近くありますんで、今回はこのエンチャント本を使いながら装備を作っていきますね(゜ロ゜)まずは、チェストの中身がゴチャゴチャなので、
-
-
すべての屋根が出来上がり外観が完成です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回収集した暗黒きのこを加工して、赤い暗黒レンガブロックを作成しまして、これくらいのブロックを作成することができました(*^ー^)ノ♪8スタック半と、まだちょっぴり足りない感じですが、とりあえず出来上がったブロックで屋根の建築を再開いたしまして、ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/っと、ここまで屋根を積み上げることができましたε=( ̄。 ̄ )あともうちょっとなので、再び
- PREV
- 近代ヨーロピアンな建物づくり その他
- NEXT
- プール付きの住宅完成がです