プール付きの住宅完成がです
まいくらぺさんは今
土の中にいる(・д・)

っと、
土の道に隠し照明を仕込んでおります(; ̄ー ̄A
明るさが最大なので良くわかりませんが、
間接照明の設置完了です(  ̄ー ̄)ノ

そして、
夜が明けると、
チビッ子ゾンビがハマっていました(゜〇゜;)

まいくらぺさんも狭いところが好きなので、
気持ちは分かります(; ̄ー ̄A
で、
プール周りにも間接照明を仕込んで、
アカシアのハーフブロックで蓋をしておきました(/^^)/

他にもいくつか試したんですが、
色合い的に一番家とプールに合っている感じがしたので、
アカシアにしました(* ̄ー ̄)
で、
屋内スペースはこんな感じです(  ̄ー ̄)ノ

アポ○チョコのような色合いで、
中々落ち着きがあり気に入っております(*´ー`*)
ちゃんとプールへ出ることが出来るようにしております(*^ー^)ノ♪

そして、
階段はシンプルにハーフブロックをくっつけただけです(  ̄ー ̄)ノ

わざと半ブロック分隙間をあけて、
圧迫感が出ないようにいたしました(* ̄ー ̄)
その階段を上りますと、
二階でございます(* ̄∇ ̄)ノ

二部屋に分けるつもりだったので、
床の素材を変えてみましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
屋根裏にはランタンが仕込んであるので、
夜間でも結構明るいです♪ヽ(´▽`)/
それと、
裏手になりますが、
広々としたベランダもご用意いたしました(  ̄ー ̄)ノ

手すりには貴重なネザーレンガのフェンスを使っております!!(゜ロ゜ノ)ノ
そして、
なんといってもこの家の売りがこちら(* ̄∇ ̄)ノ

お庭に設置されたプールでございます(σ≧▽≦)σヤッホーイ
飛び込み台も設置いたしましたんで、
いつでも飛び込みおっけーですε=(ノ≧∇≦)ノ
これで二軒目が完成

といいたいところですが、
流石にプールが歩道から丸見えというのもアレなんで、
カッコイイ囲いを、、、ゲフンゲフン
、、、
、、、本当に申し訳ございませんでした人( ̄ω ̄;)
で、
ジャングルから持ってきた熱帯樹から、
ハサミを使って葉っぱを回収いたします(; ̄ー ̄A

熱帯樹の葉っぱは他の葉っぱと違い、
向こう側が透けて見えません( ̄0 ̄)/
なので、
植え込みや、隠し照明等、
色々な建築作業で使い勝手の良い素材となっておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そんな便利な葉っぱを収集していたところ、
ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ

スカルライダーを発見しちゃいました!Σ( ̄□ ̄;)
これで二度目の発見です(* ̄∇ ̄*)
それと、
TT二号機からモンスターがバラバラ落ちてきたので、
ちょっと覗いてみたところ、
双子のチビッ子ゾンビ、黄金装備ver.を発...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
村人ゾンビの治療
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/いま、経験値トラップで入手したエンチャント装備を整理しております(/^^)/ご覧のように、いずれの装備品も1LCずつ溜まってしまいました(; ̄ー ̄Aこれって、少し金床で修繕したら普段使いで装備していても良いかもしれないですΨ( ̄∇ ̄)Ψとりあえず、溜まった経験値で捨てエンチャントや、装備品の強化等をしていたところ、金床が壊れてしまいました(; ̄Д ̄)?なので、新品を再
-
-
アイテム回収路線の湧きつぶしを強化
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/遂に湧き層の署名活動が完了して、トラップタワーの完成も間近となってきました(σ≧▽≦)σイェーイ!ちなみに持ってきていた木材は丁度ぴったんこで、白樺の原木はほぼ使い切って、残りはこんな感じですΨ( ̄∇ ̄)Ψ目分量でもってきていたんですが、経験からくる感とでも言うんでしょうか、署名職人に一歩近づいたんじゃないかと思います(* ̄ー ̄)ムフフさて、処理層なんですが、スライムブロッ
-
-
名札を釣りに行ってきました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/うずうず、うずうず、、、ガシュン(・∀・)っと、農作業もひと段落つきまして、色々やりたい事もあるんですが、今日はジャングル方面にお出かけしてみようかと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψといっても発見済みのジャングルでは新要素の寺院なんかは発見できないので、問題が発生していないか点検がてらといった感じです(  ̄ー ̄)ノそしてネザー拠点へ移動すると、ネザーネコが一匹増えており
-
-
ver1.0.xで、モンスターの湧き範囲を正確に検証
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日はゴーレムトラップへの村人の移送が完了いたしまして、地道に繁殖を進めております(*^ー^)ノ♪ご覧のように村人の人数もだいぶ増えてきましたが、一向にゴーレムがスポーンする様子がございません(; ̄Д ̄)?処理層のゴーレムトラップに関しては、既に収容人数が10名を超えて飽和状態となり、食糧を与えても繁殖しない状態です( ̄〜 ̄;)ゴーレムトラップの稼働条件は既に
-
-
コンクリートとテラコッタの建築をしてみます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はコンクリートを作るための施設を作成いたしまして、早速コンクリートパウダーを装置へと投入いたしました(/^^)/試しに手持ちのコンクリートパウダーを4スタック投入しましたんで、2基の落とし穴に投入済みでございます( ̄ー ̄ゞ−☆コンクリートパウダーの投入が完了したら地下にある回収施設へと移動しまして、こんな感じでコンクリートが見えておりました(・д・ = ・д・)
-
-
イカちゃんのお陰です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日の記事でご紹介しているのがベータ版のバージョンBuild6なんですが、昨日バージョンアップがございましてBuild7となりました( ̄ー ̄)このバージョンアップで、ご紹介している水路にいくつか不具合が発生する事態となりました(´д`|||)現在まいくらぺさんも絶賛問題修整中ではございまして、たぶん大丈夫って感じにはなりました(; ̄ー ̄Aとりあえずは修正前の水路をご紹介して
-
-
全自動仕分け機が若干改善
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/ちょっとご招待が遅くなりましたが、先日0.14.2にバージョンアップがありまして、ホッパーの具合が修正されて、全自動仕分け機が復活したとの情報があり、急遽トラップランドの全自動仕分け機にて確認をしてみました( ̄ー ̄ゞ−☆以前にもご紹介しておりますが、かなり大量のアイテムが流れ込んでくるんで、稼働実験にはもってこいだと思います( ̄ー ̄)とりあえず以前仕分けされて
-
-
20層式トラップタワーはやっぱり解体です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、岩盤整地が完了して作業もひと段落しましたんで、ちょっと遅くなりましたが、初詣のために邪神大社へやってまいりました♪ヽ(´▽`)/一旦防具も外して、身なりを整えて来ております(* ̄ー ̄)そしたら、まずは手水舎でお清めです(/^^)/手水を使い両手を清め、口をすすぐことで、心(魂)を清めるという意味があるそうです(  ̄ー ̄)ノ無礼無く神様にお会いするためには身なり
-
-
砂岩の山を切り崩していきます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回新たな目標エリアから砂ブロックの撤去が完了いたしまして、現在、倉庫で砂ブロックの整理整頓を行っております(/^^)/手持ちのシュルカーボックスを使い切る形となる、5LC半にギッシリ砂ブロックが詰まっております(* ̄ー ̄)そんな整理整頓が終わりましたら、修繕速度最速のブレイズトラップで修繕タイムに突入いたしました( ̄ー ̄ゞ−☆たっぷりとブレイズさんを
-
-
回路の設置スペースを確保していきます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/ついに格納式フェンスの仕組みが完成いたしまして、本日からはついに別荘二号館へ設置を進めていくことになりました( ̄ー ̄ゞ−☆ということで、じゃじゃーんΨ( ̄∇ ̄)Ψ別荘二号館、本館の一階でございます( ゜人 ゜)そして、こちらm(。_。)mなにやら粘着ピストン丸見えの残念なフェンスが設置されておりますね(´-ω-`)このような残念装置は撤去いたしまして、早速回路設置の準備を
- PREV
- プール付きの住宅です
- NEXT
- キャットタワーの建築開始です