ウィザスケさんの頭を求めて 2日目
昨日は危うく池ポチャという危機がございまして、
結果的にダイヤ剣をロストしてしまいました(; ̄ー ̄A
今回はドロップアイテムが目当てなので、
ドロップ増加が付与されている剣でなければいけません( ̄^ ̄)
という事で、
ブレイズトラップで在庫品を確認しましたが、
ドロップ増加?の剣はあるんですが、虫特効とかが付与されていたんで、
もう一本新しい剣を作る事にしました( ̄ー ̄ゞ−☆
とりあえず新品のダイヤ剣をご用意させていただきました(  ̄ー ̄)ノ

そして、
経験値を貯めていきまして

ブレイズトラップだと経験値の貯まりかたが早いですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そして、
レベル3のエンチャントを行ったところ、
こちら(  ̄ー ̄)ノ

ドロップ増加?、ノックバック?、、
何とも微妙な感じに出来上がりましたσ( ̄∇ ̄;)
で、
ここからが本番でございます( ̄^ ̄)
一度手持ちのアイテムをチェストに入れて、
エンチャント本を合成していきます\(゜ロ\)(/ロ゜)/

付与されている効果が分からないので、
一通り確認していくのがめんどくさいです( ̄〜 ̄;)
そして、
エンチャント本を合成して、
作り上げたのがこちらです(* ̄∇ ̄)ノ

ダメージ増加?、ドロップ増加?、火属性?、耐久力?
ドロップ増加?にしたかったんですが、
エンチャント本の在庫が既に合成済みでドロップ増加?しかなかったので、
とりあえずそれで合成してしまいました(; ̄ー ̄A
あと、最初に作ったダイヤ剣は中途半端なので在庫にいたしました(/^^)/
そして、
作業現場となるネザー要塞へ移動いたしまして、
この様なチェストを設置(/^^)/

このチェストはロスト防止用に、
ドロップアイテムを保管しておきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
それでは、
ひと狩り行こうぜ☆(°Д°)
っと、
早速ウィザスケさんの登場!!(゜ロ゜ノ)ノ

ドロップ増加?の効果で、
ドロップアイテムはこちら(  ̄ー ̄)ノ

骨4本、石炭3個です( ̄ー ̄)
間違いなく増加はしているんでこのまま続けていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆
そのほかにもゾン豚さんなど、
とにかく見つけたモンスターはすべて倒していきます( ̄^ ̄)

金塊3粒(゜ロ゜)
この調子なら金も結構集まるんじゃないでしょうか(* ̄∇ ̄*)
そして、
革のヘルメットをかぶった双子のスケさん

やはり湧くグループでモンスターの種類にも片寄がありますねぇ( ̄〜 ̄)
その次は、
本命のウィザスケさんが2体Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

そろそろ一つ目の頭をドロップしてくれるんじゃないでしょうか?(* ̄ー ̄...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
マーケットプレイスで無料のゲームを遊んでみました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/本日は、お出掛けするときにスマホを忘れてしまったので、マーケットプレイスで無料のワールドを遊んでみたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ寝坊して頭がぼーっとしておりましたんで、先ずは脳トレで目を覚まそうと言う事で、こちらSUB 0というゲームでございます(つд⊂)ゴシゴシこちらのスイッチを押すとゲームが開始となりまして、1面はこんな感じですm(。_。)m遊び方はアイテム欄の矢印を持
-
-
スライムブロックにレールを設置出来るんです
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日はラグとガストさんの無敵コンビに苦戦させていただきましたが、どうやらまいくらぺさんのお祈りが届き、ゾン豚に生まれ変わったようです( ゜人 ゜)おかげさまで湯豆腐が襲来すること無く、10層目の署名活動が完了いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψさらに外壁を積んで(/^^)/11層目に突入しようとしたところで原木の資材切れですε=( ̄。 ̄ )溶岩海に落っこちてロストしている分もあ
-
-
天空建築の湧きつぶしに苦戦しております
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は大まかな外観が完成出来ましたんで、本日は出来上がった骨組みに肉付けの作業を進めて行きたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆またまた略奪者さんがスポーンしておりますが、建造物自体は雲が良い感じの演出になっておりますね(*´ー`*)では作業の方ですが、こんな感じで内側に壁を貼り付けていきます(/^^)/そんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/と、一階部分の壁を貼り終えました
-
-
天空TT、湧き層第四区画の建築開始です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/本日より天空TTの湧き層建設の後半戦が始まるわけですが、残りの湧き層はオークのフェンスゲートを設置予定の第四区画と、白樺のフェンスゲートを設置予定の第三区画でございます( ̄^ ̄)そして作業の順番ですが、すでに土台が設置済みの第四区画から作業を進めていき、解体した土台を第三区画へ設置していく流れとなります(  ̄ー ̄)ノということで、まずは前回の作業であまってい
-
-
久しぶりの洞窟探索
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/どうもみなさん(  ̄ー ̄)ノある程度の資材が集まりまして、岩盤整地に復帰でございます( ̄¬ ̄)まず、火薬1LC分でTNTを作りたいと思います( ̄0 ̄)/みなさん、見えますか?( ̄ー ̄)あの北斗七星に寄り添うように輝くあの星が(*_*)あーたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた
-
-
邪神茶屋が完成でございます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はコンクリートと、テラコッタを使った建築を進めていきまして、試行錯誤の外観が完成いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ今回も屋根の建築で色々と悩みましたが、最終的には麦俵を使ってイメージ通りの屋根を完成させる事が出来まして、こんな感じで湧きつぶしを進めております(/^^)/久しぶりにフルブロックを使った屋根になったので、松明を使っての湧きつぶしです(* ̄ー ̄) そしてト
-
-
ハハッ!
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/そういえば、先日『のんびりマイクラPE BBS』に書き込みがありまして、ブランチマイニング拠点のスクリーンショットを貼っていただいたのですが、実にすばらしい拠点でございました!щ(゜▽゜щ)邪神様の絵画に、邪神煉瓦とただならぬ信仰心を感じ取る事が出来ました(°Д°)時間があれば、bbsを覗いてみてください(  ̄ー ̄)ノ最近では、邪神像の建設を初めていらっしゃる読者の方もい
-
-
ゴーレムトラップがうまく稼働しません
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はネザーでのトラップタワー建築で試作の処理層を作ってみたんですが、モンスターが全くわかなかったので、ちょっと気分転換でゴーレムトラップの改修作業をしてみる事にしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψっと、地上に戻ってきましたら、行商人さんの大きな忘れ物、ラマさんが2頭かぼちゃ畑にハマっておりました(; ̄ー ̄Aさらには、こちら(  ̄ー ̄)ノニワトリさんもハーフブロックへ頭を突っ込
-
-
ウィザーさんとの2戦目はかなりの苦戦となりました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はウィザーさんとの戦いで装備品を失う事なく勝利する事が出来まして、もう1セットあるウィザスケさんの頭で、もう一戦ウィザーさんと戦いたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆装備品を準備して、雪景色のトロッコ鉄道で戦地へと向かいます三( ゜∀゜)ちなみに、戦場は今回も同じ谷間を使う事にいたしまして、今回はこんな感じでウィザーさんを召喚してみようかと思います(
-
-
全自動焼き鳥製造機を設置
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ステーキ製造機と、焼き豚製造機が完成いたしまして、内装にちょっと飾り付けをしてみました(*^ー^)ノ♪完成した二つの焼き肉製造機はエサを与える必要があるので、その移動を楽チンにするための階段でございます(* ̄ー ̄)すると必然的に残りのスペースも決まりまして、最後の焼き鳥製造機の作成を開始いたしました( ̄ー ̄ゞ−☆シーランタンの上には溶岩入りの発射装置、
- PREV
- 近代ヨーロピアンな建物づくり 最終調整
- NEXT
- 大仏さま裏に仏殿兼寺務所を作る (1)