マインクラフト攻略まとめ

TNTキャノンの不具合修正

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/









さてさて、


キノコ栽培場の建設なんですが、


今日はちょっと息抜きとして、別の記事を書いてみました(; ̄ー ̄A








先日TNTキャノンの記事をご紹介したと思いますが、




ちょっとした不具合がございまして、


不具合に対する修正案記事でございます( ̄0 ̄)/







その内容なんですが、


方角によってはうまく発射できないんです( ̄〜 ̄;)







こちらをご覧ください(  ̄ー ̄)ノ





上が日の出の方角で、


手前が日の入りの方角です( ̄ー ̄)







ここにTNTを設置(/^^)/




丸石の上に置きました( ̄ー ̄)







そして点火すると、


跳ね上がって、日の出の方角に若干ズレるんです!!(゜ロ゜ノ)ノ





以前岩盤整地の時にも確認はしていましたが、


すっかり忘れておりました(; ̄ー ̄A







で、


例えばこの様に発射台を作ったとします( ̄0 ̄)/





画面の方角は同じです( ̄ー ̄)






すると、


点火された砲弾が発射位置に落ちないで、


砲身の上に乗っかってしまいました!Σ( ̄□ ̄;)




これでは、


砲弾が上に飛んでしまい、






結果としてこうなります(´д`|||)





黒曜石の砲身だったんで、無事ですが、


おそらくRS回路なんかは吹き飛んでしまいますね(; ̄ー ̄A





なので、


この場合は、砲弾の点火ブロックを反対側に設置すれば解決です(  ̄ー ̄)ノ







まいくらぺさんが以前ご紹介したTNTキャノンはこの形でした( ̄ー ̄)






なので、


記事の通り作ったけどうまく発射できない(´-ω-`)





というみなさんは、


砲身の方角を確認してみてください( ̄0 ̄)/








で、


実はコメンテーターの方がうまく発射できないとの事で、


この不具合に気が付いたんです(; ̄ー ̄A








そして、


修正案をご返答させていただいたところ、


なんと、飛距離をアップさせる改造までされて


BBSへ画像投稿をいただいたんですΨ( ̄∇ ̄)Ψ






なので、


今回は特別に記事のほうでご紹介しちゃいます(σ≧▽≦)σ






投稿者:-天空-さん

日の出の方向に砲台を作りましたら、誤爆することなくちゃんと飛ばすことが出来ました。ありがとうございます。





そして回路を少しいじり正方形に収めました。









その後少し砲台もいじり、まいくらぺさんの砲台を超える飛距離を飛ばせる様になりました。これも全てまいくらぺさんのおかげです。ありがとうございました。



最後に飛距離

まいくらぺさんオリジナル:120ブロック

アレンジ:159ブロック






という事でございましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ






個人的にやっているブログなんで色々と不具合もあるかとは思いますが、


実際に試された結果をご報告いただけるのは、まいくらぺさん的にも非常にうれしいです(σ≧▽≦)σ






そして、


まいくらぺさんも調子に乗って、


発射薬の増量実験をしてみました(* ̄ー ̄)





方法はこんな感じです(* ̄∇ ̄)ノ






二方向から発射薬を一か所にまとめちゃいますΨ( ̄∇ ̄)Ψ







で、


このときは気がついていなかったんですが、


横向きの追加した発射薬が7個、、、(;・ω・)





限界突破していました(´д`|||)








それに気が付かず、




点火ぁ(°Д°)





発射された砲弾は、


何故か左斜め前...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 検証

  関連記事

no image
色々点検をしながら植林をいたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ついに息抜き建築の外壁が完成いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψなのでネザー整地を再開したいところではありますが、その前にちょっといくつかの作業をしようかと思いまして、まずはこちら(  ̄ー ̄)ノ木材として色々な用途で活用しているトウヒの原木ですが、在庫が枯渇ギリギリの状態となってしまいました(; ̄ー ̄Aなので、ちょっと植林してきこりをしておきたいと思います( ̄ー ̄

no image
別荘二号館完成記念のご紹介です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日はこっそりとワールド配布を行いましたが、前回のワールド配布から半年以上の期間が経過しておりまして、その期間中に様々な建築を行ってきました(゜ー゜)本日は今までの建造物の中でも一番時間をかけて作りました、建築期間4ヶ月の別荘二号館をご紹介していきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψご覧ください(  ̄ー ̄)ノ砂漠の砂漠化会場に邪神像に邪フィンクス様、別荘一号館と、その

no image
床板の設置作業が完了いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は床下照明付きの床面を設置する作業を開始しまして、北東にある監視塔の床面を設置している途中で資材切れとなってしまいました(; ̄ー ̄Aその後、倉庫へ戻って石ブロックをシュルカーボックスへ詰め込みまして、現地でハーフブロックへ加工しつつ、作業を再開しております(/^^)/資材さえあれば、まいくらぺさんの華麗なるブロック設置技術により、どんどん床板の設置作業が

no image
新しいガーディアントラップが完成です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はガーディアンさんの浮き沈み具合を確認いたしましたが、今回は実際のサバイバルワールドでいくつか検証をしていくとにいたしました( ̄ー ̄ゞ−☆ブクブクと勢いよく泡立っておりますが、さっそく気泡を遮断するために水槽へ突入いたします(丿 ̄ο ̄)丿ウィッチさんが水槽に沈んでおりましたが、どうやらポーション効果でマグマブロックのダメージを防ぐことができる

no image
禿げがひどくなってます

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/まず、姉上の動画作成状況をご報告させていただきます( ̄ー ̄ゞ−☆ご視聴いただいているみなさん、ありがとうございますΨ( ̄∇ ̄)Ψおかげ様で、再生数も順調に伸びており、YouTubeでは、まいくららいふ 1日目が1.000再生を超えちゃいました(σ≧▽≦)σ次回作の進捗状況ですが、どうやら撮影の方が完了した様で、これから編集作業を進めていくようでございます(・ω・)年末年始で、姉上

no image
わんこ達は足腰が弱っているみたいです

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は作業途中に転落事故を起こしてしまいましたが、無事に7区画目の作業が完了いたしました( ̄ー ̄ゞ−☆そしたら、床面を綺麗にして、こんな感じで完了でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ見事なまでのスッキリ感を満喫しておりますが、既に一本のダイヤピッケルが耐久限界ギリギリだったので、倉庫でアイテム整理を行って、その後修繕作業をしておきました(  ̄ー ̄)ノ保管されてい

no image
いきなりの雷雨でレアアイテムゲットです

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/ついに天空トラップタワーの改修作業を開始しまして、寝ないで作業をしていたところ、ファントムさんを発見することができましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ残念ながら皮膜はドロップしなかったんですが、作業のため天空トラップタワーへ戻ってくると、さっそくホッパートロッコが一台停止しております(;・ω・)やはりチャンクをまたいでレールを設置するのはよくないみたいなので、アイテム回収層

no image
第二岩盤整地会場の露天掘り 31日目

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は溺ゾントラップで修繕を行いまして、すべての問題が解決できている事を確認しつつ修繕が完了いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、修繕が完了したダイヤピッケルで、6層目の11列目のスライス作業から開始しております(#゚Д゚)ノシ10列目の解体作業も残りわずかだったので、溶岩池の埋め立てや、洞窟の封鎖なんかでちょっと手間のかかるスライス作業から進めている感じです(* ̄ー ̄)そ

no image
火薬収集 最終回

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/遂に火薬収集も最終回となりました\(^o^)/このようにインベントリ満タンの火薬を第二倉庫から第一倉庫へ移動させております\(゜ロ\)(/ロ゜)/実は、火薬運搬用の扉も作っております(  ̄ー ̄)ノこんな感じで、扉を出るとすぐにカボチャ畑と第一倉庫でございます( ̄ー ̄)いつものようにカボチャを収穫して(°Д°)ノにわとりさんにもご挨拶をどうも( *・ω・)ノ今日は新鮮卵が無い

no image
6棟目まで完成いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は蜘蛛さんが天井にへばりついたりしていないかを確認しつつ、トラップタワーの建築作業を進めておりました( ̄ー ̄ゞ−☆そして、目標まで残り半分の4棟を建築していきますんで、前回作成した粘着ピストンを、ホイ( ̄0 ̄)/ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/これで4棟分の処理層が完成いたしましたε=( ̄。 ̄ )処理層の部分が一番複雑になっておりますが、湧き層も建築の作業工程が