ゾン豚経験値トラップが完成いたしました
本日も前回から引き続きゾン豚経験値トラップの建設を進めて行きますね( ̄ー ̄ゞ−☆
前回は処理層部分がほぼ完成となりまして、
さっそく湧き層に水路を設置いたしましたm(。_。)m
ゾン豚さんはネザーゲートに対して、東側か、南側にスポーンいたしますんで、
今設置した水路の西側にネザーゲートを設置( ̄0 ̄)/
丁度真正面に朝日が見えておりますが、奥側が水路で手前がネザーゲートです(゜ロ゜)
ちなみに、サイズは黒曜石の枠が23×23マスで、ネザーゲートの最大サイズとなっております(* ̄ー ̄)
そしたら、ネザーゲートの点火装置を設置していくんですが、
溶岩が必要になるので、近くにあった溶岩池からバケツ6杯分のマグマをゲットいたしました(  ̄ー ̄)ノ
そして、肝心の点火装置の作り方はと言いますと、
ネザーゲートにこのような枠組みをくっつけます(/^^)/
真ん中には観察者ブロックを上向きに出力する様に設置してありまして、
木製トラップドアを手前に設置して、このように溶岩を流し込みます(ノ-o-)ノダバァ
すると設置してあるトラップドアに引火して黒曜石に炎が出て、
ネザーゲートが見事開通状態になるんです!!(゜ロ゜ノ)ノ
トラップドアは燃えない素材なんですが、なぜか炎は出てくれる不思議素材なんですね( ̄〜 ̄)
ちなみに、作業中はネザーゲートが開通してしまうと作業を進めにくいので、
ブロックを置いたり、黒曜石を一か所外して置いたり、ゲートに点火しない様にしておきます( ̄^ ̄)
こんな感じでマグマを流し込んだら、
2段目がこちら(*^ー^)ノ♪
マグマを流し込んだ箇所がスイッチに変更してあるだけで、
この2段をワンセットにして、3セット分のマグマタワーを設置いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
これで点火装置の設置が完了いたしましたんで、
お次レッドストーン回路の配線ですが、
処理層のオンオフ信号をトーチタワーなんかで湧き層まで接続させて、
クロック回路を設置いたします(・ω・)
設置してあるクロック信号が二股に分かれているかと思いますが、
一つを点火装置の観察者さんへ(゜ロ゜)
観察者さんがクロック信号を読み込めが良いので、
RSパウダー直接でも、RSランプでも、画像の様にRSトーチでもおっけーです(* ̄ー ̄)
そして、クロック信号のもう一方を、水バケツ入りの発射装置へ接続(  ̄ー ̄)ノ
点火装置の逆で、開通したネザーゲート...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
完成したトラップタワーの性能チェックをして、結果から考察をいたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/ついにテーブルランプ型トラップタワーが完成となりまして、本日は気になる性能チェックをしていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆と言う事で、まずは難易度をピースフルに変更して、一度稼働を停止いたしました( ・∀・)ノそうしましたら、処理層のホッパートロッコが位置ズレや停止が発生していないか、グルっと一回り点検を行います(・д・ = ・д・)どの路線も問題無くホッパートロッ
-
本棚の素材収集をしておりました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はスケスポ経験値トラップを骨の収集専用施設へと改造いたしました( ̄ー ̄ゞ−☆思いつきで始めた改造だったのでちょっぴり時間がかかってしまったんですが、無事に改造作業が完了いたしましたんで、さっそく骨の収集活動を開始しておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψスケさんが次々に送り込まれて処理されていきまして、待機ポイントとなる気泡エレベーターからどんどん骨が打ち上げられてきま
-
お店が完成いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/先日土ブロックに戻ってしまった土の道なんですが、無事に草ブロックへ成長いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψこれでやっともとに戻せますね( ̄ー ̄)ホイ( ̄0 ̄)/と、こんな感じで草ブロックが近くにある場所は良いのですが、路地裏に2か所ほどブロックの誤設置でこのようになってしまった場所がございます(; ̄ー ̄A近くに芝生が無いので色々考えた結果、排水溝を設置してみることにしました(
-
くらぺ流しを修正
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、ベータ版なんですが、今日の記事からBuild7に突入いたしますが、未だに色々なバグがございます(; ̄ー ̄Aまずはこちら(  ̄ー ̄)ノ何の変哲もない風景のようですが、みなさんお分かりになりますか?( ̄ー ̄)チクタクチクタクぶー(# ̄З ̄)時間切れです(°Д°)正解はこちら(  ̄ー ̄)ノ拡大してみますエンダー先輩が土ブロックを持って瞬間移動を繰り返していました(; ̄ー ̄Aし
-
遂に一枚目のドアが完成です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は格納フェンスの回路が設置出来まして、本日は実際に稼働確認をするために、ピストンの設置をいたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψクリエイティブモードと違って武空術が使えないので、ピストンを設置するだけでもひと手間でございます(; ̄ー ̄Aそしたらこんな感じで、回路の配線をピストンへとつなげていきます(/^^)/テストワールドの装置と違ってピストンまでの距離が長いの
-
邪神様の狙いは、、、
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、撤去作業も順調に進んでおりまして、このような水源を潰しております(/^^)/まだ製品版が出ていないので、正確な情報とは言えませんが、看板が水流止めとして使えなくなり、アイテム化されて流れてしまうように変更された模様です(;゜∀゜)この撤去作業が完了するまで様子見をしていたのは正解だったようで、もしベータ版に参加していたら、処理層とかどうなっていたの
-
ガーディアントラップの壁を設置いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は愛情たっぷりのマグマブロックを作成いたしまして、アイテム回収用のホッパートロッコも順調に稼働しておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ今までのパターンだとこのくらい時間が経過すると、トロッコの位置ズレや停止、最悪の場合消失しまう事件が発生しておりましたが、今回は一度もトラブルが発生しておりません(* ̄ー ̄)やはりチャンク毎に路線を区切ったのが良かったんだと思
-
かぼちゃランタンの埋設作業をいたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ついに砂漠の砂漠化作業も残りわずかとなってきておりまして、現在最後の砂岩の塊の解体を進めております(#゚Д゚)ノシ前回は高さのある部分は削ってありますんで、残っている砂岩を薙ぎ払うように解体していきまして、ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノついに、全目標エリアから砂漠をなくす事が出来ました(σ≧▽≦)σイェ-イ!別荘二号館からの景色はこんな感じです(*^ー^)ノ♪以前はすぐ目の
-
ドームが完成しました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/いやー、みなさんも色々なご経験をされているようで、まいくらぺさんも、この程度でダメージを受けている訳にはいきませんね( ̄^ ̄)という事で、まずはハサミを作りまして( ̄0 ̄)/屋根の解体作業です\(゜ロ\)(/ロ゜)/修正が必要な高さまで戻しました(  ̄ー ̄)ノそして、再構築です\(゜ロ\)(/ロ゜)/ちょっと羊毛が足りませんでした、、、(; ̄ー ̄Aで、一旦羊達と戯れて、
-
迫りくる恐怖の圧殺ピストン部屋の脳内設計図が完成です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回に引き続き迫りくる恐怖の圧殺ピストン部屋を作っていきますんで、本日は、RS回路の部分を開発してしまう事にいたしまして、前回決定した高さ2マスの部屋で使える圧殺ピストンの仕組みを考えていきます( ̄ー ̄ゞ−☆とりあえず、粘着ピストンをこんな感じで壁面部分に埋設する感じで設置(/^^)/このピストンが一回動くと、壁のブロックが入口を塞いでしまう作戦です
- PREV
- 全自動式のゾン豚経験値トラップ、処理層を建設いたしました
- NEXT
- 地下竹林場を作る (前編)