マインクラフト攻略まとめ

ネザーに初心者向け縦迷路を作る

   

※暗いので、全体的に明度を上げています。


だいぶ前に、土製の巨大迷路を作りましたし、小さなものは他にもいくつか作っています。ただ、それらはすべて平面です。
ふと思いつきました、垂直方向の迷路も面白いのではないかと。


で白羽の矢が立ったのは、ネザーにあるのバージョンの壁です。探したところ、極東サバンナ方面に適した立地が見つかったので、ここに作っていきたいと思います。


縦横34ブロックで枠を組み、一番上につるを配置しておきます。


そして、出来上がったものがこちらです。
ついでに足場となるガラスの通路も作っておきました。これは後にカバーになります。


あとはひたすら迷路を繋げていきます。
こんなにタイマツいらなかったかなとも最初思いましたけど、迷わずに繋げることが出来たので、設置しておいてよかったです。
な...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - マインクラフトてんやわんや開拓記, 開発

  関連記事

no image
南大陸に城を築く (6)

実は前回までで、本に書いたものはすべて載せ終えていました。今回は本に載っていないおまけ的な内容となります。

後方の塔のもう一つ。前回紹介した方はUNO用でしたが、こっちはトレーニングルームにしてみました。昔はもっと広いダイニングの上にあったけど、諸事情に…

no image
ピラミッド区に駅を作る

先日ピラミッド区のミニピラミッド集落までトロッコ鉄道を引いてきました。
今回はここに駅を作ろうと思います。

場所は集落のメインストリートを挟んだ反対側。

途中駅のプラットフォームと、ここを始発の路線のプラットフォームの二つ作りました。
最初は途中駅の一つ…

no image
北大陸に複合ビルを建てる (1)

北大陸の中央公園の両サイド6区画は既にビル建っていますが、ご覧の通り、まだ敷地は空いています。
今回はスクリーンショット右側。銀行の北隣に複合ビルを建てたいと思います。

今回もまた地下室を作るので、予め大きく掘り下げたのですが、地下鉄にぶち当たりました。…

no image
ピラミッド区の峡谷を拡張 (3)

前回作った畑にさっそくビートルートを植えました。
うん、おいしそう

もう一つはコーラスフラワー。
こっちはあまり育成条件が良くないようで、あまり育ちません。

峡谷の底を整えたいと思います。
まずは一段高くなっている部分。人工的なダムみたいな感じにしてみま…

no image
矢屋を作る

今回は先日作った要塞区のモーテルの先に矢屋を作りたいと思います。

基礎はこんな感じですが、全体に建物が乗るわけではなく

建物自体はわりと小さ目ないつも通りな感じ。

屋根はダークオークにしています。

内装を作っていきます。

こんな感じになりました。
正…

no image
南1.8区の山頂に展望台を作る

今回は南1.8区に連なる山の一つに展望台を作ろうと思います。
ちょうどカーソルの上あたりになります。

とりあえず土台を作ります。
高度はちょうど雲が掛かるくらいの場所。

枠組みと1段目の屋根部分を作成。

2段目の屋根も重ねます。
全体のテイストは中華風の建築…

no image
フィットネス・クラブを作る (1)

北大陸の公園の周辺地区。今回はここにフィットネス・クラブを作りたいと思います。
場所は前回高級アパートを作った区画の隣です。

一応、道幅をめずらしく3幅取っているものの、区画を丸ごと使うと凱旋門が見えづらくなってしまうため、今回は直方体にします。

1層目…

no image
北西地方に塔を建てる (1)

今回の記事の最後に書きますが、再現してみたい実在の塔を見つけたので今回はそれを作ります。場所は北西地方の少し前に作ったブロッコリーハウスの近くです。

川の中に作っていきます。

基本素材は石レンガです。
ちなみに、ここはトラップタワーの湧き潰し範囲との境…

no image
渡し舟の船着き場と海路を少し追加

前回、渡し舟自体を作りましたが、船着き場を作っていません。今回は船着き場を用意します。
ここは東大陸の東端にある三日月港なのですが、ここで揚げた荷物を乗せ換えるイメージでまずはその船着き場へ道を伸ばします。

前のスクリーンショットの中央やや下の道は幅が1…

no image
北大陸に神殿遺跡を作る (前編)

昔秘密の場所にネザークオーツブロックを使って神殿を作りました。
ネザークオーツは希少なので、小さな神殿でしたが、今回はちょっと大きめなものを作ってみたいと思います。

場所は北大陸の分岐駅の北側の砂漠の島です。

サイズはこんなもんです。大きめと言っても、す…