マインクラフト攻略まとめ

0.15.0 ベータテストを開始です

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/










みなさんお待たせいたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ






先日より新バージョン、0.15.0のベータテストが開始されているわけですが、


作業中だった別荘二号館の建築を一旦中断いたしまして、







本日よりまいくらぺさんのベータテストのご様子をご紹介していきたいと思います(σ≧▽≦)σイェーイ!







という事で、早速Mojangさんから頂いた招待状を確認(*´ー`*)






そしたら迷わずに『テスターになる』を、






ぽちっとな(°Д°)






さあ、今回はどのような試練(バグ)が、


そしてどのような新要素が待ち受けてるでしょうか( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)






期待に胸を躍らせつつ、さっそくアプリの更新を開始いたします(*≧∀≦*)






ブロックを配置して冒険に旅立つ、、、、知らない人にはパズゲーとも思える説明ですね(; ̄ー ̄A






なんて事を考えていると更新データのインストールが完了いたしまして、





早速アプリを起動ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ






最初はこのような画面になりますが、サインインしなくても遊ぶことはできますんでご安心ください(  ̄ー ̄)ノ






まいくらぺさんは先日Realmsのテスター登録をしたときにアカウントを作成しているんですが、


まずは『あとで』を選択して次の画面に移動いたします(・ω・)







すると、スタートメニューはこの様に変更されておりました!!(゜ロ゜ノ)ノ






無敵まいくらぺさんの姿も気になりますが、


最初に目に入るのは『実績』ではないでしょうか?( ̄ー ̄)





色々なゲームをやっている人はご存じだと思いますが、


ある条件をクリアすると、実績解除となり、クラフターとしての名誉を得ることが出来るんです♪ヽ(´▽`)/







ゲーム自体に影響があるわけでは無いですが、楽しみが増えるので、


是非アカウントを取得してサインインすることをオススメいたします(* ̄∇ ̄)ノ





ちなみにサインインしていないと実績解除が出来ません(; ̄ー ̄A






さて、他にも色々あるとは思いますが、さっそくゲームをスタートいたします( ̄ー ̄ゞ−☆





夕暮れの別荘で邪神像から哀愁を感じました(゜ー゜)






っと、


そんなことよりも、新要素をご紹介いたしますねv( ̄Д ̄)v






まずはこちら(  ̄ー ̄)ノ






インベントリのアイテム表示が小さくなって、スクロールせずに一覧表示できるようになっております(゜ロ゜)






それと、インベントリのトロッコに白枠が付いておりますが、


タップ操作でインベントリ内のアイテムを移動できるようになりまして、






この様にインベントリ内のアイテムが整理整頓出来るんですΨ( ̄∇ ̄)Ψ





A型のみなさんはお待ちかねの機能ではないでしょうか( ̄ー ̄)





ちなみにまいくらぺさんはO型です( ̄▽ ̄)b







そんな血液型のお話も良いんですが、


チェストを開いた画面も変更されておりまして、





ラ...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, マインクラフトPE

  関連記事

no image
本日は白樺とダーク☆オークの植林大会です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、夏休み真っ盛りで暑い日々が続いておりますが、みなさん熱中症なんかになっていませんか?(; ̄ー ̄Aそんな暑い夏にはエアコンの効いた涼しい部屋でマイクラですΨ( ̄∇ ̄)Ψという事で、本日も原木収集を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆本日の原木収集はこちら(  ̄ー ̄)ノ白樺原木でございます( ̄ー ̄)天空TTの建設が始まる前は10LC近い在庫がありましたが、今ではた

no image
水中トロッコ鉄道に挑戦です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、フグの安定供給を受けるためにてっちりトラップの建築をすることにいたしまして、その拠点建築の外観が出来上がりましたんで、内装の建築をすることになりました( ̄^ ̄)なので、外装建築の資材を整頓して、内装用の資材を補給するために、現在トロッコ鉄道で拠点に移動中でございます三( ゜∀゜)ネザー経由だと早く帰ることができるんですが、こんな雪景色を楽しむこと

no image
ついに最後の区画へ突入です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は経験値トラップ周辺の整地作業が完了いたしまして、作業がひと段落したところで、アイテムの整頓と道具の修繕をすることになりました( ̄ー ̄ゞ−☆耐久限界のダイヤピッケルが数本ありますんで、修繕作業にもそこそこ時間がかかるんですが、ダメージのポーションが在庫切れになってしまったので、手作業で修繕をすることになっております(#゚Д゚)ノシお腹の減り具合も

no image
久しぶりの植林大会

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ちょっと資材の補充をかねてネザーへ出かけたんですが、ご覧ください(  ̄ー ̄)ノあれだけ頑張って駆除したゾン豚さんが、またあふれかえっております(´д`|||)しかし、ドロップ増加の剣で倒して(`ロ´)ノシ金塊ラッシュでございます(* ̄∇ ̄*)ホクホクで、ネザーでの用事を済ませたんで、怪しい洋館の建築を再開です( ̄ー ̄ゞ−☆壁材としてダーク☆オークを使ってみました(/^^

no image
ご本堂に迫力の屋根が出来上がりました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/まずはじめに、ちょっと嬉しいご報告をさせていただきます(* ̄∇ ̄)ノ昨日のFC2ブログランキングなんですが、ご覧ください(  ̄ー ̄)ノゲームのサブジャンルで遂にベスト3に入賞いたしました(σ≧▽≦)σヤッター!一時的な順位なので直ぐに転落してしまうとは思いますが、初めてのベスト3入賞でございますヘ(≧▽≦ヘ)♪これは邪神社建築による、邪神様のご加護では無く、いつも応援してくださる

no image
別のお池も作っちゃいました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は神聖なるお池を作成させていただきましたが、外壁との架け橋のデザインが決まったんで、早速他の架け橋にも装飾を施しております\(゜ロ\)(/ロ゜)/一番長い架け橋がこちら(  ̄ー ̄)ノ昨日装飾したものと同じですが、なかなかの重厚感でございます(* ̄ー ̄)そして短い架け橋は基本的なデザインは同じで、この様に装飾しておきました(・д・ = ・д・)今まではハーフブロッ

no image
岩盤整地会場の拡大 3日目

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、岩盤整地会場の拡大で海から水抜き作業を進めておりまして、前回からの作業の続きで海中で砂ブロックの壁を設置していたんですが、ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ作業中に襲い掛かって来た溺ゾンさんを倒したところ、金インゴットをドロップいたしました!!(゜ロ゜ノ)ノ確か、以前のバージョンアップの際に溺ゾンさんのドロップアイテムがゾンビーフのみになっておりましたが

no image
雑務を終えて、最終局面へ突入

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は外壁を付け足す感じで作業をしまして、あとは湧き層にフェンスゲートの設置を進めていくだけといった感じになっておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψただ、フェンスゲートを設置すると、他の作業を行うときにもラグが発生してしまう可能性があるので、簡単な作業を先に終わらせておくことにいたしました( ̄^ ̄)まずはこちらm(。_。)m天空トラップタワーを作るときに高さなんかを確認した中心

no image
邪神様のホンキ

どうも、閲覧いただきありがとうございますさてさて、昨日は別荘建築が再開されまして、外壁の設置作業を進めておりましたε=( ̄。 ̄ )資材の補充も行いつつ作業を進めていたんですが、鉄道で移動中に夜になってしまいまして、あわててベッドで眠ろうとしたところ、邪神様が試練をくださいました(´д`|||)アイテムを回収して、寝起きにもう一発(´-ω-`)流石は邪神様、寝起きで油断しているまいくらぺさんを見逃すような事はござい

no image
ピラミッド建築、侵入者を串刺しにする恐怖の通路が完成です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、本日は左右の壁から矢が土びだしてきて串刺しにされてしまう仕掛けを作っていきますんで、まず、回路の設置準備をしようとしたところ、行商人さんによる嫌がらせ行為が発生いたしましたぁ!Σ( ̄□ ̄;)ラマさんを盾に徹底抗戦の構えでございます( ゜д゜)、;’.・そんな行商人さんの隙をついて作業を進めて行きまして、とりあえず、この様なスイッチを設置いたしました(  ̄