今日もブラマイ日和 2日目
色々気になって調べていたんですが、
先日、脱獄したiph〇neを販売した人が逮捕されるという事件があったそうです!Σ( ̄□ ̄;)
何でも某青果メーカーさんの商標侵害という事だそうで、販売していた人が逮捕されるのは分かるんですが、
脱獄したiph〇neを購入して不正にゲームを遊んでいた人も書類送検されたそうなんです(゜m゜;)アラマァ
色々と思うところはございますが、とにかく脱獄はダメってお話です( ̄^ ̄)ダメ、ゼッタイ!
マインクラフトを開発されたMojang様はMOD等による改造に対して、
色々な遊び方を発見してほしいというスタンスで公認しているのでアンドロイドでMOD導入等を行う事に問題はありませんが、
iOSでマイクラを遊んでいらっしゃるみなさんは、脱獄などしないようにしてくださいね(; ̄ー ̄A
そんな事件に合わせたように昨日の記事で、
脱獄不要なんてお話をいたしましたが、iOSをご利用の方からコメントをいただきまして、
最新のiOSでは、やはりパソコンが無いと配布ワールドを導入できないとの事でしたΣ(´□`;)
今回の配布ワールドは多くのみなさんに遊んでいただきたいので、
配布ワールドを導入出来ないという方がいらっしゃるという事がとても残念な限りでございます(´-ω-`)
さてさて、ちょっと暗い話題から始めてしまいましたが、
収穫した鉱石を拠点で整理して、ブランチマイニング会場に戻ってまいりました( ̄ー ̄ゞ−☆

邪神様による試練や、鍛冶屋の火事や、、、(゜m゜*)プッ
、、、そんな感じで、ボロボロな状態になっております(; ̄ー ̄A
と、とりあえず松明なんかをもって作業に戻りますね(;・∀・)
そして作業に戻ると、水流で流れてきたスケさんとご対面!Σ( ̄□ ̄;)

もしも流れてきたのが邪神様だったらと思うと言いようのない恐怖心がぁ((((;゜Д゜)))
なので、洞窟なんかにぶつかったら簡単に湧きつぶしなんかも行いながら作業を進めておりまして、
今回は水源を潰しておこうと思い水流をさかのぼっていくと((((((((・∀・)

金鉱石を発見しちゃいましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ

思わぬ収穫でございましたが、
とりあえず水源を潰しておきますね(/^^)/

そしたら見えている鉱石を回収しつつ、
もう一方からも水が流れ込んできていたので、
そちらもさかのぼって水源を潰しておきます((((((((・∀・)

すると今度は、、、
ダイヤモンド鉱石を発見しちゃいました(≧▽≦)

しかし、残念といいますが、発見された鉱石は1個だけで、
幸運?でアイテム化したのにもかかわらず1粒のみの収獲でございました( ̄〜 ̄;)
ブランチマイニングの副収入的なものなのですが、
嬉しくて、悲しい、そんな複雑な心境でございますσ(´・д・`)
なんて感じで、またまた物思いな1辺が終わりまして、
昨日と併せてやっと一周で、レールが設置してあるところまで戻ってきましたε=( ̄。 ̄ )

ちなみに収獲はこちら(  ̄ー ̄)ノ

ダイヤモンドは副収入の1粒だけでした(; ̄ー ̄A
そしたら赤石や石炭のブロック化でインベントリを整理して、
次の周回に突入です( ̄^ ̄)

っと、
こんな感じの砂利層に突入したんですが、...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
ハーフブロックの透光性に変更があったようです
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回から本編となる建築作業が開始されまして、城壁の外壁部分が積み上がりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、その続きの内壁部分の積み上げ作業を進めております(/^^)/縦積みで作業を進めておりますが、転落の失敗も無いので順調に作業が進んでおりますが、たまに略奪者さんに叩き落されます(´д`|||)この撮影の時もそうですが、略奪者さんのリーダーさんは敵対しない事が多い
-
-
トロッコ鉄道に新たな路線を接続させていきます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/(ノ-o-)ノダバァっと、全自動式の養蜂場も無事に完成いたしまして、作業もひと段落といったところなので、砂漠の砂漠化会場のパトロールを行いながら、農作物なんかの収穫を行っております( ̄ー ̄ゞ−☆そして、一通りの収穫なんかが終わったところで、本日はこちら(  ̄ー ̄)ノこのエリアのトロッコ駅なんですが、現在はくらぺタウンと襲撃イベントトラップくらいにしか接続されてお
-
-
大量ホッパー設置大会りが始まりました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、天空トラップタワーの改修作業もついに本番となりまして、解体作業から土台の改築までが完了いたしまして、本日から処理層の建築を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆まずは、作業がひと段落しましたんで、拠点へ戻りアイテムの整頓を行いつつ、拠点パトロールを実施いたしましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノかぼちゃの在庫が間もなく1LC満タンになりそうな勢いです(* ̄∇ ̄*)今まで
-
-
内装建築の資材準備をいたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は通路の整備や装飾の追加の作業をしておりましたが、内装建築の作業に突入する前に、ちょっと気になってしまった、こちらの土台です(・ω・)城壁をくぐって直ぐに見えてくるお城の土台部分ですが、円形に作ったので、出っ張りすぎていてお城が見えにくく、若干の圧迫感も感じてしまいます( ̄〜 ̄;)迫力アップの為に設置した、と言う事に関しては良いんですが、不必
-
-
キャンパスが完成しました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回、砂漠のキャンパスを整えるため、雑多ブロックの撤去作業を始めました\(゜ロ\)(/ロ゜)/インベントリが満杯になったので、一旦倉庫へ戻り、砂岩ブロックを補給しております(/^^)/そして、昨日掘った穴を埋めていきますね( ̄¬ ̄)ホイ( ̄0 ̄)/どんどん綺麗になっていく様子がたまりませんΨ( ̄∇ ̄)Ψあと、昨日の段階で掘っていなかった部分も、ホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/端
-
-
ゾン豚トラップ 湧き層完成
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は早速ツイッターのフォローをいただきましてありがとうございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ何かあったらつぶやいちゃうかもしれないんで、よろしくお願いいたします(  ̄ー ̄)ノさてさて、湧き層建設も終盤を迎えて、昨日は16層目の署名活動が終了致しましたε=( ̄。 ̄ )そして解体した足場なんかを回収しようかとアイテム回収駅に移動してきたんですが、以前と同じ場所で、おんなじ様にホ
-
-
ピラミッドに隠し扉を作っていきます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はピラミッドの外観が完成いたしまして、本日からはピラミッドに色々な仕掛けなんかを組み込んでいきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆とりあえずは、緑色の例のアレが降臨しない様に湧き潰しをする事にいたしまして、松明の設置作業を開始いたしました(/^^)/見た目的にも綺麗に設置していきたいので、1マス間隔で設置をしていきまして、ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/こ
-
-
密度云々より、お祈りが大切です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、今日も発破作業を進めていきますね( ̄ー ̄ゞ−☆昨日から作業も進んでおりまして、およそ半分くらいまで来ました(  ̄ー ̄)ノしかし、ダイヤが出てきません(´-ω-`)どーんまたまたハズレです(´д`|||)えっと、邪神様ぁ、真ダイヤラッシュ、、、(;・ω・)しかたありません念のため緑色でダイヤ発見祈願をしておきますねバサッ ~~\(゚ω゚ )三( ゚ω゚)/~~バサッ ( ゚ 人 ゚ )邪
-
-
焼き豚施設の仕組みを考えました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日から畜産業を始めようかといったところで、昨日はおいしいステーキを作るために研究をいたしました( ̄ー ̄ゞ−☆そして本日は、おいしい豚肉を食べるための研究を進めていきたいと思います( ̄¬ ̄)昨日もちょこっとブタさんで実験をしましたが、子豚は1マスの隙間をくぐる事が出来ないので、牛さんよりも簡単に仕組みを思いつきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψこちらです(  ̄ー ̄)
-
-
砂漠の砂漠化、目標エリアの解体完了です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、整地作業の目標エリアも残りわずかとなってまいりましたんで、さっそく砂ブロックの撤去作業から進めております(#゚Д゚)ノシそして、砂ブロックの撤去が終わった場所を、ホイ( ̄0 ̄)/っと、まいくらぺさんの薙ぎ払いによって、スライスをさせて頂きました( ゜д゜)、;’.・そしたら、残った砂岩をあっという間に解体してしまいまして、こちらが最後のエリアとなっております
- PREV
- 今日もブラマイ日和です
- NEXT
- 養鶏所を作る