久しぶりのゴマダレラッシュ♪
エッホ エッホ…

やっと拠点が見えてきましたε=( ̄。 ̄ )
いやぁ、徒歩だと結構距離がありますね(; ̄ー ̄A
とりあえず、アイテムをロストしないようにと、直ぐにネザーへ戻ったところ、
またまたブランチマイニング会場へ戻ってきました( ´_ゝ`)ハハハ

む、無限ループです((((;゜Д゜)))
、、、
って、
チビッ子ゾン豚が残っている事を忘れていて、
装備無しで突入しちゃったんです(´-ω-`)
という事で、今度は装備を整え

武器も持って現場へ戻ります三( ゜∀゜)

そして無事成敗いたしました(; ̄ー ̄A

チビッ子でも攻撃力が半端ないんです(;・∀・)
とりあえず安全も確認できましたんで、
散らばっているアイテムを回収しておきますね(/^^)/

ロストはしないですべて回収できましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ちなみに、アイテムロストまでの時間は確か5分でしたが、
プレイヤー半径75マスくらいの範囲をでると、半径外の時間が止まりますんで、
ブランチマイニング会場からの移動中とかはカウントダウンされていないんです(  ̄ー ̄)ノ
そして黄金装備のまいくらぺさんもいいんですが、取り戻した鉄装備に戻ります( ̄ー ̄ゞ−☆

これで再度準備も整いましたんで、早速探索を開始したその時です!
でました!Σ( ̄□ ̄;)

遂にウィザースケルトンが登場いたしました(σ≧▽≦)σキター!
早速アイテムボーナスがエンチャントされている鉄の剣で倒したところ、
ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ

石炭と骨をゲットです(;・ω・)
確か頭のドロップ確率は結構低かったので前回も苦労した記憶がありますが、
とんとん拍子にはいかないようですね(; ̄ー ̄A
しかしウィザスケさんが確認出来たんで、このネザー要塞で作業を進めることにいたしまして、
要塞内をウロウロしていると、
今度はブレイズさんが湧いておりました||Д゜)ジーッ

ブレイズさんもネザー要塞以外で湧くことは無いので、
この要塞は間違いがないという確信を持つことが出来ました(* ̄ー ̄)
耐火ポーションを飲んでおりますんで、突撃で瞬殺させていただきますε=ε=(ノ≧ω≦)ノワー!

この要塞は長距離ネザー鉄道の建設中に発見した要塞なので、
しっかりと探索をしていませんでしたが、
ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ

殆どが陸上に生成されているようなので、溶岩海も少なめで割と安全な感じでございます(* ̄ー ̄)
そしてウィザスケさんを探しつつ探索を進めていると、
ありました(*_*)

ふふふ、久しぶりのお宝チェスト発見でございます♪ヽ(´▽`)/
久しぶりにやっちゃいますね( ̄ー ̄)
ゴマダレ〜♪

っと、
ダイヤが2粒に、金インゴット4本の当たりチェストでした(* ̄∇ ̄*)ホクホク
そんな喜びを感じつつ、ふと横を見ると、
なんと、二連お宝チェストだったんです( ̄¬ ̄)ジュルルゥ

先ほどのチェストにはダイヤが入っておりましたんで、
期待が膨らんで爆発寸前といった感じになりつつ、
ゴマダレ〜♪

黄金剣に火打石、、、、だとっ(;゙゚'ω゚'):プルプル
、
、、
、...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
稼働しなくなったゴーレムトラップの改修をしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はゴーレムトラップの建築をさせて頂きまして、村人さんの繁殖待ちで、この様な天井を設置してみました(  ̄ー ̄)ノ日照を遮る事で、お魚の湧きつぶしになるんじゃないかと思いますが、ウーパールーパーや光るイカちゃんがスポーンするんじゃないかと思いますんで、もしかしたら光るイカ墨がゲットできるかもしれません(* ̄ー ̄)そんなちょっとした作業を進めている間
-
-
ガーディアンさんが湧きません
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ついに新型ガーディアントラップの水槽が完成いたしまして、さっそくアイテム回収チェストを開いてみましたΨ( ̄∇ ̄)Ψガバッっと、大量な生魚に骨、そして17個のイカ墨が入っておりました♪ヽ(´▽`)/、、、でも、肝心なガーディアンさんのドロップアイテムが入っておりません(;・ω・)出来立てホヤホヤのほかの水槽もアイテムの回収が始まっておりましたが、こんな感じで
-
-
岩盤整地会場でぇ、スライム(大)に出会ったぁ
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/季節の変わりといいますか、秋といいますか、昼間は暖かく、夜は寒く、着る服に悩んでしまう今日この頃、朝は布団から出ることが出来ません(´д⊂)モウチョットダケ・・・こんな季節は家に引きこもってマイクラでもいかがでしょうか?( ̄ー ̄)という事で、まいくらぺさんは今日も処理層を撤去しております(  ̄ー ̄)ノそれにしても丸石フェンスは硬いです(; ̄ー ̄A頑張って壊したら収集ポイン
-
-
ついに石ブロックの在庫切れです
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、トラップタワー建築も残り2か所となりまして、本日は南西側の建築を進めていこうかを思っております( ̄ー ̄ゞ−☆建材として25LC以上の石ブロックを石レンガへ加工して消費しておりまして、単純作業が続いてまいくらぺさんのモチベーション維持が困難な状況となっておりましたが、ゴールが見えてきたところで、モチベーションがかなり復活してきてきました(σ≧▽≦)σヤルゾー!
-
-
ハハッ!
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/そういえば、先日『のんびりマイクラPE BBS』に書き込みがありまして、ブランチマイニング拠点のスクリーンショットを貼っていただいたのですが、実にすばらしい拠点でございました!щ(゜▽゜щ)邪神様の絵画に、邪神煉瓦とただならぬ信仰心を感じ取る事が出来ました(°Д°)時間があれば、bbsを覗いてみてください(  ̄ー ̄)ノ最近では、邪神像の建設を初めていらっしゃる読者の方もい
-
-
別荘二号館の建築を再開です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/かぼちゃ畑の改造を行って、収穫頻度が上がったおかげもございまして、こんなにかぼちゃが収獲できております(* ̄∇ ̄*)ホクホク斧を持っていないときでも簡単に収獲出来るんで、ピストン式は楽チンですね(* ̄ー ̄)そしたら本日から別荘二号館の建築を再開しようかと思いまして、まずはこちら(  ̄ー ̄)ノ落雷で焼け落ちてしまった別荘一号館の屋根を修復しておきたいと思います( ̄ー ̄
-
-
ちょっと砂ブロックの収集もしておきました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、植林大会が閉会いたしまして、消費した分とまではいきませんが、半LC分ほど骨の収集をしておきました( ̄ー ̄ゞ−☆先日溶岩ブロックで改造したスケスポトラップです(* ̄ー ̄)経験値は必要ないので、溶岩ブロックの隣りで立っているだけの簡単なお仕事でございました(・∀・)ジーッそれで、建築をしたかったんですが、コンクリートを使ってみたいと思いまして、原料となる砂
-
-
リハビリ開始です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/インフルエンザの症状は落ち着いてきましたが、症状が収まっても撒き散らし期間が2日間ほどあるとのことで、すぐに外出は出来ず、自宅療養しなければいけません( ̄0 ̄)/しかも、朝一に体温を計ると36度台の平熱、しかし夜になると、37.5度位になっているので、そんな状態も踏まえてしっかり休んでおります( ̄q ̄)zzzしかし部屋の中でモゾモゾしている位は大丈夫なので、ちょっ
-
-
お天気も良いので、ちょっとお花摘みに行ってきます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はスマホを忘れてしまい、テストワールドでの作業を行いましたが、今回はちゃんとスマホを持ってお出かけしましたんで、サバイバルな生活に戻りたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆まずは、外壁建築で疲弊してしまった道具たちを修繕することにいたしまして、ブレイズトラップへとやってきました三( ゜∀゜)こちらはアップデートの影響もなく、無事に作業を進めることができまして、シ
-
-
TT建築番外編 屋根の切り込みが完成して、作業の第二段階に突入です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回からトラップタワー湧き層の下層部分の改造作業を開始いたしまして、約半分ちょっとくらいまでの切り込み作業が完了いたしましたが、ホイホイチャーハン(°Д°)一気に切り込み作業が完了となりました(σ≧▽≦)σデキタ-!トラップタワーの屋根に湧き層下層と同じ形で切り込みを入れる事が出来まして、ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノ見た目的には以前のルームランプの形を保った状態にすること
- PREV
- クリスマスの準備をする
- NEXT
- 湧き面積の拡大をしてみました