マインクラフト攻略まとめ

懐かしの巨大洞窟を再々探索しました

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/










前回はブタさんの生る木を発見しつつ、古城側の外壁設置作業を進めておりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ






そして、手持ちの暗黒レンガを使い切りまして、


またまた補充のためにツインキャッスル4階へと来ております( ̄ー ̄ゞ−☆






ネザー整地終了のころにはこの部屋も暗黒石でほぼ満タンとなっておりましたが、


今回の建築でだいぶ消費して、間もなく4階も空っぽといった感じでございます!!(゜ロ゜ノ)ノ





しかし、暗黒石はこんな感じで、まだまだたっぷりです(* ̄∇ ̄)ノ






これはツインキャッスル3階の様子ですが、1階にも18LCの在庫がありますんで、


たぶん資材の量的には問題なしですね(* ̄ー ̄)





そんな在庫たっぷりの暗黒石を48連かまどへと投入( ・ω・)ノΞ□ポイッ






じっくりと時間をかけてローストいたしまして、





今回はこのくらいの暗黒レンガを作成いたしました(*^ー^)ノ♪






そろそろかまどの燃料もなくなりそうで、資材不足より燃料不足の問題が発生しそうです( ̄〜 ̄;)







そんな問題は先送りにいたしまして、


まずは出来上がった暗黒レンガで古城側の外壁を仕上げていきます(/^^)/






古城は丘の上に建っているので、地形に合わせて外壁もななめに積み上げていきまして、





こんな感じになりました(* ̄∇ ̄)ノ






地形に沿った感じの良い高さに仕上がったんじゃないかと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ







そしたら、今度はこちら(゜ロ゜)






北門までの部分も仕上げてしまいますね( ̄ー ̄ゞ−☆





こちらも地形がこんもりと盛り上がっておりますんで、





地形に合わせて、ホイ( ̄0 ̄)/






北門の部分をもうちょっと高くする必要がありますが、


細かい部分はある程度形ができてから考えていく予定なので、こんな感じでオッケーだと思います(* ̄ー ̄)





ということで、北門と、古城側の外壁が積みあがりまして、残るは一か所となりました( ̄^ ̄)





こちらでございます(  ̄ー ̄)ノ






邪神大社裏の草原です( ゜人 ゜)





もともとは白樺の森が広がっていたような気もいたしますが、見渡す限りの草原でございます♪ヽ(´▽`)/





ちなみに、目の前にある丸石の目印は、地下要塞探して洞窟探索をしていたころのもので、


この地下には廃坑もある超巨大洞窟が広がっております( ̄ー ̄)





とりあえず、西門からせっせと下書きを開始いたしまして、


西門からの外壁との交差点を確認(・д・ = ・д・)






この曲がり角の部分には監視塔を設置します(  ̄ー ̄)ノ





それと、邪神大社の池を避けるように外壁の位置を決めたところ、


ちょうど洞窟の入り口部分に直撃してしまいました(; ̄ー ̄A






いつもであればそのまま洞窟に蓋をして下書きを続けていきたいところですが、




入り口からちょっと覗きこんでみると、こんな様子ですm(。_。)m






探索を行っていた当時は、湧きつぶしや鉱石ゲットではなく、要塞を探すことがメインだったので、


かなりこの洞窟の探索は雑な感じだったんです(; ̄ー ̄A





ちなみに、同時の記事はこちら(  ̄ー ̄)ノ

*参...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 探索

  関連記事

no image
作成済みのフェンスゲートを使い切りました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、第四区画の湧き層建築も終盤に突入いたしまして、昨日は12層目まで湧き層が出来上がりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、インベントリはこんな感じです(  ̄ー ̄)ノ計算通りで、解体した土台がすっぽり収まっております(* ̄ー ̄)更にはもう一層分のフェンスゲートを持っておりますんで、隣りの土台設置には向かわず、そのまま13層目の湧き層建築を開始です( ̄ー ̄ゞ−☆第三区画の

no image
とりあえずアイテム水路は完成?

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日はアイテム回収駅からドロッパーによるアイテムの排出装置を設置いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、クロック回路の動作を止めるためのレバーを設置しましたが、このプルパァレンガの下に隠しておきました(  ̄ー ̄)ノその後ゴーレムトラップの水路をギリギリまで伸ばしてきまして、こんな感じになっておりますm(。_。)mかなりごちゃごちゃしてきております(; ̄ー ̄Aそして、昨日作

no image
まいくらぺさんのワールドをご紹介 前編

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は天空建築の外観が完成いたしまして、作業的にはひと段落といった感じでございますε=( ̄。 ̄ )なので、ここいらでちょっぴり休憩がてらにまいくらぺさんのワールド観光をしてみる事にしまして、かれこれ5年半くらい遊び続けてきたワールドを簡単にご紹介したいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψといってもワールド内を移動しているだけでもかなり時間がかかりますんで、今回は

no image
多層式の湧き層実験をいたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は屋根無しトラップを活用して色々な実験をしてみましたが、結果的には多層式のトラップタワーよりも、屋根なし平屋のトラップのほうがよさそうな感じでした( ̄〜 ̄)そして、ハーフブロックを使えば多層式のトラップタワー建築ができるかも、、、(゜ロ゜)ピコーンといったアイデアをコメントでいただいておりまして、本日はその実験をしてみることにいたしますΨ( ̄∇ ̄)

no image
ガーディアントラップの湧き層改修

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日からガーディアントラップの湧き層の改修作業を開始いたしまして、回収した看板を拠点へ持っていって整理してきました( ̄ー ̄ゞ−☆看板は16枚しか重ねることが出来ないので、あっという間に在庫が1LC近くになってしまいました(; ̄ー ̄Aそしてその帰りがけに、途中にある経験値トラップへよってダイヤスコップの修繕を行っております(/^^)/必要コストが17レベルという事で、

no image
湧き層の高さが足りなかったみたいです

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回から処理層の建築作業を進めておりますが、ホッパーの設置が完了いたしまして、湧きつぶし用のハーフブロックを設置しております((((( ・∀・)ホッパーの上なのでスニーキングでホイホイとハーフブロックを設置していきまして、ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/っと、全体にハーフブロックの設置が完了いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψあとはドロップアイテムを中心に集めるための

no image
前哨基地へのトロッコ路線が開通いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回の続きで、発見した前哨基地に向けてのトロッコ鉄道を開通させるために、砂漠の砂漠化会場から路線の土台建築を進めておりまして、ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノついに前哨基地があるサバンナが見えてまいりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψとはいっても、描写距離を20チャンクに設定している状態でまだ目印が見えておりませんが、暫く作業を進めると、前哨基地近くに設置した目印も見えました(σ≧▽≦)

no image
ガーディアントラップの処理層が完成いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は処理層の外枠部分を組み立てていきましたが、アイテム回収のかなめとなるホッパーの設置を進めております( ̄ー ̄ゞ−☆一つの処理装置に12個のホッパーが必要で、処理装置が6機なので、合計で、、、σ(´・д・`)チクタク チクタクチーン♪v( ̄Д ̄)v、、、沢山ホッパーが必要そうです(;・ω・)あとで拠点から鉄を持ってきますね(; ̄ー ̄Aという事で、またまたホッパーは後回し

no image
スライムチャンクの変更を確認しました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は岩盤整地会場に新しい土台が完成いたしまして、トラップタワーの建築準備も整ったかと思われましたが、先日確認した新しいスライムチャンクについて、みなさんからコメントで情報をいただいておりまして、本日はスライムチャンクについて再度検証を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆最初に気が付いたのは、天空TTの解体作業がひと段落して、岩盤整地会場をウロウロして

no image
トライデントについて研究してみました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ついに水族館の建築もひと段落いたしましたんで、次に何をしようか考えつつ、水族館をのんびり楽しんでみましたo(^-^o)(o^-^)o難破船の水槽を見ていたんですが、、、、熱帯魚がすくない(;・ω・)他の水槽はそれなりの数の熱帯魚が泳いでいたんですが、もしかするとデスポーンしてしまったんでしょうかσ(´・д・`)ただ、熱帯魚よりも前に放流した玄関前の水槽のお魚さん