完成したゾン豚トラップで性能チェックをしました
さてさて、ゾン豚トラップが完成いたしまして、さっそく稼働テストを実施しております( ̄ー ̄ゞ−☆

稼働状況は順調で、かなりの効率で金をゲット出来ているんですが、
併せてこちら(  ̄ー ̄)ノ

当然ながら、大量のゾンビーフもゲットしております( ̄¬ ̄)
独特の風味が病みつきになってしまうゾンビーフではございますが、
既に12LCくらいの在庫がありますんで、これ以上は必要ないです(; ̄ー ̄A
なので、隣にある溺ゾントラップのゴミ箱で処分していました( ・_・)ノΞ●ポイッ

しかしながら、ゾン豚トラップの性能が高いので、ゾンビーフが次から次へと入ってくるんです(´д`|||)
と言う事で、アイテム回収用のホッパーの下に仕分け機を設置いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ

これでゾンビーフを仕分けしまして、
仕分けされたゾンビーフはドロッパーで自動的に破棄されるようになっておりますm(。_。)m

仕分け機に関しては以前に作ったものになりますが、
現在のバージョンでは完全に仕分けされなくなっているんですよね( ̄〜 ̄;)
*一応参考記事のリンクです『アイテムの自動仕分け機 前編』 『アイテムの自動仕分け機 後編』
こんな感じで、若干の工夫もしてみましたんで、
さっそく性能チェックをしてみたいと思います(* ̄∇ ̄)ノ


シュルカーボックスが空っぽの状態から約10分間稼働させて、どのくらいの収穫になるのかを確認です( ̄ー ̄ゞ−☆
稼働を開始するとどんどんゾン豚さんが落っこちてきて処理されていきまして、
一応途中で確認もしておりましたが、ゾンビーフは地下に廃棄されておりました(*^ー^)ノ♪


そして、ぼけーっと10分ほど待機したところでシュルカーボックスを確認すると、
ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノ

こんなに沢山の金塊が入っておりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ゾンビーフもほぼ廃棄に成功していたようですね(* ̄ー ̄)
念のため、もう一回10分待機をしてみた結果はこちら(  ̄ー ̄)ノ

先ほどより若干少ない感じですが、性能的にはほぼ安定している感じです(* ̄∇ ̄*)
そんなわけで、その後も暫くゾン豚トラップでの収穫を続けまして、
じゃじゃーんΨ( ̄∇ ̄)Ψ

こんなに沢山の金インゴットをゲットいたしました(σ≧▽≦)σイェ-イ!
これだけ収穫をしてみてもゾンビーフは1スタック以下なので、
仕分け機もそこそこ上手く機能しているんじゃないかと思います(* ̄ー ̄)
それと、今回の処理層は経験値も自動でゲットする事が出来ますんで、
処理層近くに立っているだけで、どんどん経験値が溜まっていきます( ・∀・)ノ
最終的にはレベル100を超えておりました、、、(; ̄ー ̄A
なので、全自動の経験値トラップとしても活用できますし、
もし金素材を沢山集めたい場合は、アイテムボーナス付きの剣で処理すると効率的です(#゚Д゚)ノシ

金塊なんかのドロップが増え...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
予備ピッケルをネザライト強化しちゃいました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は襲撃イベントトラップの改修に成功いたしまして、エンチャント本を大人買いして大量の予備ピッケルを作成させていただきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、耐久力3、効率5、修繕1、シルクタッチ1若しくは幸運3、といった感じの最強ピッケルが何本も出来上がりましたんで、本日はそのピッケルをネザライト強化してみようかと思います( ゜д゜)、;’.・と言う事で、さっそくネ
-
-
0.15.0の新MOBなんかをご紹介
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/本日はクリエイティブモードで新バージョン、0.15.0の新要素をご紹介していきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψドンドン パフパフ〜♪まずはこちらをご覧ください(  ̄ー ̄)ノ早速見たことのないブロックやアイテムが沢山写り込んでおりますが、追加されたアイテムが*手綱 動物系MOBを連れ回すことが出来ます*ネームプレート 名札です*馬鎧 カッコイイです*新種MOBの卵 タマ
-
-
ウィザー攻略用のポーションを作成
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日はウィザーさんとの戦闘について作戦を考えて、その為の戦場スペースを設営させていただきました( ̄ー ̄ゞ−☆そして、本日はその戦闘中に利用するポーションの準備を進めていきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψということで、早速別荘二号館にあるポーション醸造施設へ移動しております三( ゜∀゜)まず最初に作成するポーションが回復のポーションです(  ̄ー ̄)ノスプラッシュ化して
-
-
ついに全目標エリアの砂漠の砂漠化作業が完了です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は砂漠の砂漠化を行ったエリアにかぼちゃランタンの埋設をいたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψこのままでも明るく綺麗な敷地となっておりますが、本日は最後の仕上げで、床板の設置を進めて行きますんで、さっそく作業を開始です( ̄ー ̄ゞ−☆目にもとまらぬ親指さばきで、どんどん砂岩のハーフブロックをくっつけていきまして、壁面が凸凹な場所は、まっすぐになる様にしてしまいます(/^^)
-
-
天空建築エリアの敷地拡張が完了いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、天空建築エリアの敷地拡大作業を進めておりまして、本日は通路部分の装飾作業を進めて行きたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆反対側は作業が完了しておりますが、前回出来上がった部分も模様付きの石レンガで装飾を開始いたしました(/^^)/そんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/っと、水を入れる部分の縁取りが完了ですΨ( ̄∇ ̄)Ψそしたら、お次は天空コロッセオからの通路ですが、既に下
-
-
別荘建築 1階完成
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/こうして建築している間にも、ブログをご覧いただいているみなさんから、様々なコメントや、BBSへの投稿を頂いておりまして、色々な情報を伺っております\(^o^)/その中でも、トラップタワー関連のもので、いくつかご報告をさせていただきたい内容がございましたので、まいくらぺさんなりに、まとめてみましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ分かりやすくするために、Q&A方式でご紹介してみますね( ̄ー
-
-
2つ目ゲットです
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日バージョンアップがありまして、少々バグの修正があったようなんですが、おそらくバグの修正はオマケで、こちらがメインのようでございます(* ̄∇ ̄)ノハロウィンのコスチュームでございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ無料で使えるのはゾンさんと、アイアンゴーレムのお面をかぶったコスチュームのようなので、是非みなさんもハロウィンスキンをお試しください(  ̄ー ̄)ノクリスマスになるとテ
-
-
天空トラップタワーの屋根を解体完了です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回も天空TTの屋根の解体作業を進めておりまして、12枚ある壁の部分を5枚解体いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、アイテムの整理整頓をしまして、ガーディアントラップでお魚さんなんかを仕舞った帰りに、疲弊したダイヤピッケルなんかを修繕しておきました(  ̄ー ̄)ノいつも通りのブレイズトラップでの修繕作業ですが、たまにブレイズさんが脱走していることがあるんです!
-
-
新たなる世界へ
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、今日も鉄道を作っておりますが、資材を補充して現場へ戻っている途中で,ゾン豚さんが湧いていました(; ̄ー ̄Aたぶんぶつかっても大丈夫だとは思いますが、溶岩海の上とかだとちょっと危険な感じがします( ̄〜 ̄;)とりあえず、鉄道を延長しておりまして、4っつめのネザー要塞を発見いたしました(* ̄∇ ̄)ノいいのかい?そんなにホイホイ見つけちまって(°Д°)で、鉄道建設の
-
-
ちょっと脱線して新要素を確認しちゃいました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、本日も海から水を抜いていく作業となりますが、最後の三列目に突入いたしまして、こちらをご覧ください(  ̄ー ̄)ノなにやら海底にうっすらと見えておりますが、その正体がこちらです(゜ロ゜)ゾンビスポナーをを利用した経験値トラップのMOBエレベーターなんです(; ̄ー ̄Aさらにはこちらm(。_。)m先ほどの経験値トラップとゴーレムトラップは隣接しているんですが、そのゴ