ウィザーさんとの2戦目はかなりの苦戦となりました
さてさて、前回はウィザーさんとの戦いで装備品を失う事なく勝利する事が出来まして、
もう1セットあるウィザスケさんの頭で、もう一戦ウィザーさんと戦いたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆
装備品を準備して、雪景色のトロッコ鉄道で戦地へと向かいます三( ゜∀゜)

ちなみに、戦場は今回も同じ谷間を使う事にいたしまして、
今回はこんな感じでウィザーさんを召喚してみようかと思います(  ̄ー ̄)ノ

石ブロックで完全にサンドイッチにしてみましたが、
召喚をすると、やっぱり抜け出した状態でウィザーさんの登場となりました(; ̄ー ̄A

前半戦は弓矢で体力を削っていったんですが、
ウィザーさんの爆破攻撃で露出した、こちらの池にハマってやられてしまいました(´-ω-`)

池の中に装備品が散乱しておりますね(;・∀・)
そんな装備品を回収して、装備品をブランチマイニング村へ持ち帰ろうとしたんですが、
ウィザーさんを振り切れずに、草原エリアまで来てしまいました!Σ( ̄□ ̄;)

回収した装備品をブランチマイニング村へ持ち帰らないと次に倒されたときにピンチですが、
今ブランチマイニング村へ戻ると作業拠点が破壊されてしまいます(´□`; 三 ;´□`)
なので、近くのタイガバイオームへ逃げ込みウィザーさんを村から引き離す作戦に出たんですが、
なんと、夜になってしまいました(;・ω・)

タイガへ移動するまでにウィザーさんの体力を半分まで削る事に成功して、
遠距離攻撃が効かない第二形態にする事が出来たので、距離を取って朝を待つ事にいたします(; ̄ー ̄A
そして、ウィザーさんに気が付かれない様、夜明けとともにブランチマイニング村へと戻りましたε=( ̄。 ̄ )

朝日がまぶしいです(゜ー゜)
っと、
ブランチマイング村からウィザーさんを引き離す作戦が成功して、
ゆっくりと装備品の整理整頓をしていましたところ、
ウィザーさんが接近してきて、作戦本部が破壊されてしまいましたΣ(´□`;)

この急襲爆撃で作戦本部のベッドが破壊されたようで、
岩盤整地会場でリスポーン(;・ω・)

こうなってはネザライト装備を使おうか悩んだんですが、
ポーションとトーテム増し増しで装備品を回収してみますね( ゜д゜)、;'.・

ブランイマイニング拠点へ到着して、急いで回収をしたので撮影が出来なかったんですが、
無事に作戦本部の奪還に成功い...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
迫りくる壁の仕組みを開発していきます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回からピラミッド内部の建築を進めさせていただいておりますが、本日も建築の続きを進めていきますんで、こちらから行きたいと思います(  ̄ー ̄)ノ二階へと続く階段部分なんですが、とりあえず壁と天井を設置していきまして、こんな感じの通路にさせて頂きました(゜ロ゜)なんとなくピラミッドのイメージをしつつ作った階段通路でございます(* ̄ー ̄)そして、その階段か
-
-
別荘二号館 砂岩ブロックがどんどん減っていきます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は内壁の下書きが完了いたしまして、現在はかぼちゃを収穫しております(・∀・)ノまだ少し余裕はあるんですが、かぼちゃを収穫せずに資材補充とはいきません( ̄^ ̄)そして砂岩ブロックのほうはどんどん消費しておりまして、既に消費した砂岩は6LC(  ̄ー ̄)ノ先日のZBT1号機で消費した丸石も合わせて、1列倉庫に空きが出来ました(; ̄ー ̄Aそして残りの砂岩ブロックは6LCと、邪
-
-
ネザー鉄道が全線復旧いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、レッドストーン回路についての基本はご理解いただけたでしょうか?( ̄ー ̄)色々難しい使い方もございますが、まいくらぺさんは鉄道を復旧しております( ̄ー ̄ゞ−☆今日は、長距離ネザー鉄道です(  ̄ー ̄)ノ多くのみなさんがトロッコを利用されていると思うので、鉄道の復旧作業が必要になるんじゃないかと思います(; ̄ー ̄Aそして、今回復旧させる長距離ネザー鉄道に関
-
-
陸地が行く手を阻んでおります
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/先日1.2.6へとバージョンアップをしたみたいですが、とりあえず大きな変更点は無く、ブレイズトラップも無事に稼働中ですm(。_。)mそんなブレイズトラップで、効率エンチャント無しのダイヤピッケルを修繕いたしまして、3ターン目の砂利落としを開始いたしました(/^^)/いつもながらのなめらかな親指ワークでホイホイと砂利を落とし込んでいきまして、インベントリ満タン分の砂利
-
-
砂漠の海岸線を綺麗に整地いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は整地作業を進めつつ、二連経験値トラップの修正なんかをいたしましたが、本日もこちらの砂山の解体を進めて行きたいと思います(  ̄ー ̄)ノこの砂山が無くなれば第二拠点から海を見渡す事が出来る様になるんじゃないかと思いますんで、先ずは海岸線の補強から作業を進めて行きますね(/^^)/砂ブロックを撤去した時に海水が流れ込んでこない様に、海岸線に砂岩ブロ
-
-
第二岩盤整地会場の露天掘り 17日目
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ついに4層目の作業も残り一列となりましたが、作業用のダイヤピッケルが耐久限界となりましたんで、アイテムの整理整頓タイムの準備をしております(/^^)/シルクタッチで採掘した鉱石のアイテム化をいたしまして、拠点へ戻ったら回収した資材を倉庫へ搬入をしておきました三( ゜∀゜)そして、このところトラブル続きの修繕タイムへと突入したんですが、今回はブレイズ
-
-
ジャングルの寺院、ゾンビ村をご紹介
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日に引き続き別荘二号館の建築を進めておりますが、ちょっと夜更かしをしてしまい、タマゾンに襲われております((((;゜Д゜)))無意識のうちにゾンビーフを食べてしまったのかと思いましたが、どうやらタマゾンに攻撃を受けると空腹の状態異常になってしまうようです(; ̄ー ̄Aそんなことをしつつも目の部分の建築は進めておりまして、まずは天井をこのように真四角に間仕切りをし
-
-
効率強化?の実力
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/突然ですが、次期アップデートに向けて、バージョン0.13.0のベータテストが開始された模様です!!(゜ロ゜ノ)ノシステム上、アンドロイドのみで、iOSでのテストはございません(; ̄ー ̄Aまいくらぺさんは処理層の撤去作業が完了しだいテストを開始したいと考えておりますが、テスター登録を検討されているみなさんは、テスターとして、クラフターとしての責任を持って参加してくだ
-
-
オークのフェンスゲートを使い切りました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は湧き層の第二区画も折り返しとなる8層目が完成いたしまして、9層目の土台解体が完了いたしました(* ̄∇ ̄)ノラグの状況も本格的になってきましたが、第一区画での作業時とそれほど変わりはないので、時間はかかるものの順調に作業は進んでおります(* ̄ー ̄)そんなラグを受けながらの作業ですが、移動するだけの時にはラグの影響を受けないのでスイスイ動き回ってお
-
-
思い出のTT一号機
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、今日もTT一号機の解体を進めておりまして、邪神様もまいくらぺさんのTT一号機にお別れをしに来てくださいました(  ̄ー ̄)ノありがたやぁ( ゜人 ゜)そして、作業を進めていると、地上にチキンジョッキーを発見いたしました!!(゜ロ゜ノ)ノ 地上で普通に遭遇するのは初めてかもしれませんΨ( ̄∇ ̄)Ψ多分TTから降って来たんだと思いますが、敵対しないでウロウロしてお
- PREV
- ネザー橋を伸ばす (前編)
- NEXT
- イーストエンド港に客船を追加する (3)