全自動式の養蜂場を建設していきます
さてさて、前回はハチの巣を発見して、無事に拠点へと帰ってくることができましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そして、本日は砂漠の砂漠化会場に養蜂場を建築しようかと思いまして、
さっそくゾン豚経験値トラップの横に、このようなガラス小屋を設置しております(* ̄∇ ̄)ノ
苦労して入手しました貴重なハチの巣になりますんで、
色付きガラスを使った虹色のガラス小屋でございます♪ヽ(´▽`)/
そして、その小屋の中にはお花なんかを植えたりする必要がありますんで、
砂岩ハーフの床板は撤去しておきました( ̄ー ̄ゞ−☆
こんな感じで下準備が出来上がっておりますんで、さっそく養蜂施設の建築になりますが、
今回は全自動式にしてみようかと思いまして、最初にアイテム回収ポイントを設置(/^^)/
回収の仕組みを設置するので、壁から5マス離れた場所にチェストを設置です(・ω・)
さっそく養蜂箱を設置してしまいたい気分になりますが、
養蜂箱を設置するとミツバチ出てきて作業のお邪魔になるので、養蜂箱の設置は一番最後です( ̄0 ̄)/
そしたら、チェストの列から1マス間を空けて、適当な不透過ブロックとコンパレーターを設置(  ̄ー ̄)ノ
さらに不透過ブロックは、2マスの高さまで積み上げておきます(゜ロ゜)
このブロックにはRS信号を流す必要があるので、石系なんかの不透過ブロックを設置する必要があります( ̄^ ̄)
ここまで出来たら、RSパウダーで配線を設置していきますんで、
ハーフブロックか、ガラスブロックなんかを使って、コンパレーターから配線を設置(/^^)/
この配線を先ほど設置した、不透過ブロックの上に接続させる必要がありますんで、
この様に配線を設置いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
昔に作った仕分け機なんかの配線に似ていますね(* ̄ー ̄)
これで配線の設置は完了となりますんで、
お次は配線の裏側に、発射装置を下向きで不透過ブロックの上の段にくっ付けます(゜ロ゜)
この発射装置で養蜂箱からハチミツやハニカムを収穫するんです(* ̄ー ̄)
そして、養蜂箱からドロップするアイテムを回収する為に、
ホッパーをこのように設置(/^^)/
最初に設置したアイテム回収チェストに接続してあります(・ω・)
この後はオマケ機能になるんですが、収穫用の発射装置への補給用で、
この様にホッパーを接続しました(*^ー^)ノ♪
発射装置にガラス瓶かハサミを入れておく必要があるんですが、
発射装置自体にもそれなりの数を入...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
スイートベリーを探しにタイガへお出かけです
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はゾン豚トラップを完成させて、無事に稼働もさせる事が出来ましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、お次は何をしようか考えていたんですが、先日タイガでキツネさんに遭遇した事を思い出しまして、本日はスイートベリーを探しにお出掛けをしたいと思います(σ≧▽≦)σイクゾー!ということで、未探索エリアのタイガを探す必要がありますんで、今回は天空建築のエリアでタイガを探していく事にいたし
-
光源ブロックの湧き問題について
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日からコーラスプラントの栽培施設を作ろうかといったところで、成長の様子なんか確認していたわけですが、羊さんがカボチャの収獲機で遊んでおりましたぁ(´д`|||)そこでジャンプしないで下さい(´-ω-`)さてさて、とりあえずかぼちゃの収獲をする事になってしまいましたが、この成長しきったコーラスプラントも収穫していきたいと思います(  ̄ー ̄)ノ先日ブロックを隣接させる
-
海底神殿の水抜き2日目
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日よりスポンジを利用した海底神殿の水抜き大会が開催されまして、早速スポンジを色々な方法で、設置しながら具合を確認しております( ̄ー ̄ゞ−☆一つ目のスポンジはこのように囲いの上から設置いたしますが、二つ目以降はこのように水中から設置していく感じです(゜ロ゜)ゴポォそしていくつかの囲いから水抜きを進めていきまして、徐々にスポンジの吸水能力が感覚的に掴めてまい
-
修繕のエンチャント本が販売されるまで
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、本日も古城の内装建築を進めて行きたいと思いますが、とりあえずは修繕のエンチャント本をゲットできる状態にしておきたいので、1階部分に作っておいた隠し部屋をこのようにしてみました(* ̄∇ ̄)ノ貴重なエンチャント本を隠し部屋でこっそり販売している、って感じです(* ̄ー ̄)貴重な商品を扱っておりますんで、防犯体制は万全となっておりまして、販売店の中には必要
-
コンクリートとテラコッタの建築をしてみます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はコンクリートを作るための施設を作成いたしまして、早速コンクリートパウダーを装置へと投入いたしました(/^^)/試しに手持ちのコンクリートパウダーを4スタック投入しましたんで、2基の落とし穴に投入済みでございます( ̄ー ̄ゞ−☆コンクリートパウダーの投入が完了したら地下にある回収施設へと移動しまして、こんな感じでコンクリートが見えておりました(・д・ = ・д・)
-
岩盤層の暗黒石を撤去していきます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/ついにネザー整地の発破作業がすべて完了いたしまして、ご覧のようにネザー整地会場はすべて岩盤層がむき出しの状態となりました(* ̄∇ ̄)ノしかし、岩盤層にある暗黒石を取り除く作業が残っておりまして、このまま作業を進めてしまうと、暗黒石を取り除いた岩盤層で、こんな感じのかくれんぼ大会が開催されてしまいます(・д・ = ・д・)?こうなってしまうとゾン豚さんを探し出すの
-
湧き層の建築作業が始まりました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、昨日は新バージョンでのモンスターの湧き範囲を検証で確認しまして、縦に50マスの範囲までであれば、横方向に25〜50マスの範囲でモンスターが湧くことを確認できましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそれで早速湧き層の建築に取り掛かりたいところではございますが、その前にこちら(  ̄ー ̄)ノゴーレムトラップが湧き層の外壁でちょっと影になっている問題がありますんで、湧き層には闇を(°Д°)
-
鉱石のあれこれ
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は残りのTNTが、約5スタックとなったところでした(  ̄ー ̄)ノそして、すべてのTNTを設置いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψデーン!デデーン!う〜ん、爽快な眺めですねぇ(* ̄∇ ̄*)では、早速発破していきたいと思います(σ≧▽≦)σどーんと、ラピス発見です( ゜o゜)ラピスも、金鉱石とほぼ同じ30マス以下の深さで生成され、13〜16マスの深さが一番生成確率が高いそうです( ̄0 ̄)/ちなみに、
-
湧き層の一層目が出来上がったので、機能を確認してみました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、本日も引き続きトラップタワーの建築作業を進めて行きますね( ̄ー ̄ゞ−☆前回は網目状の土台が出来上がりましたんで、モンスターを落とし穴へといざなう、トラップドアを作っていきます(*^ー^)ノ♪シュルカーボックス一箱分の原木を持ってきておりますが、トラップドアはコストがお高いので、あまり量産は出来ませんね(; ̄ー ̄Aそんな高級トラップドアを、こんな感じで設
-
火薬収集 中編
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日も元気に火薬収集をしているまいくらぺさんです( ̄ー ̄ゞ−☆こちらが2回分でございます(  ̄ー ̄)ノ5回分インベントリいっぱいに溜まりましので、第一倉庫へ移動させますε=ε=┏(・_・)┛インベントリに空きがあるので、カボチャを収穫していきますね( ・ω・)と、ここで奇跡がぁ(°Д°)ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノなんと、ニワトリさんが帰ってきました♪ヽ(´▽`)/しかもハマってますぅ
- PREV
- ネザーに新拠点を作る (後編下)
- NEXT
- 極東サバンナ地区に鉄道を通す