マインクラフト攻略まとめ

作業ができないので整備をしました

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/






昨日は水中呼吸のエンチャント装備を拾いまして


本格的にエンチャントを始めようかと思い、


経験値トラップを作りたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆







以前にもお話しましたが、


経験値を溜めるために夜な夜な狩りを行っております(# ゜Д゜)






先日は、チェーン装備のゾンさんに遭遇しまして、






ダメージ軽減の効果が付与されているチェストプレートをいただきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ





ヘルメットもセットです(σ≧▽≦)σ





このチェーン装備シリーズはクラフトできないアイテムなので、


モンスターを倒して入手するしかないレア装備なんです(* ̄∇ ̄*)ホクホク





ちなみに、


装備するとこんな感じです(*^ー^)ノ♪






スケスケでございます♪(/ω\*)






さてさて、


ちょっと脱線してしまいましたが、






別荘のゾンビスポナーを使おうかと鉄道で移動します三( ゜∀゜)






で、


到着後にスポナーを確認してみると、






ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ






スポナーの中身が空っぽになっています(; ̄Д ̄)?






実は、


先日コメントで教えていただいたんですが、


スポナーが空っぽになるバグが発生しているようで、






クリエイティブモードでモンスターエッグを使う以外解消方法が無いようなんです(´-ω-`)







あっ(゜ロ゜)




エンチャントフル装備のゾンさんです((((;゜Д゜)))






日中でもヘルメット装備があるゾンさんやスケさんは燃えることがありません(;゜∀゜)






ただ、ヘルメットにダメージは入っているので、


いずれはヘルメットが壊れて燃えてしまうようです(; ̄ー ̄A




普通に倒したんですが、


残念ながら装備はドロップしませんでした( ̄〜 ̄;)








ではでは、


とりあえず手持ちのアイテムをチェストに移動させて(/^^)/




インベントリを空っぽにします(  ̄ー ̄)ノ







そして、


メニュー画面からクリエイティブへ変更( ̄0 ̄)/






そうしたら、


もともと入っていたゾンさんをスポナーへ





ホイ( ̄0 ̄)/





それとこちら(  ̄ー ̄)ノ







このスポナーも空っぽになっていたので、


もともと入っていたスケさんを再度スポナーへ閉じ込めておきました(/^^)/






これで復旧完了ですε=( ̄。 ̄ )





トラップも再稼働致しましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ








で、


復旧が完了いたしましたら、


再度サバイバルモードへ戻します( ̄0 ̄)/







さてさて、


無事にバグは解消されたわけですが、





トロッコも別荘のチェストへしまってきたので、


線路を歩いて別荘へ移動しますε=ε=┏(・_・)┛






途中で夜になっても安心なんですが、


転落事故の危険がございます(; ̄ー ̄A






最近多いですからね、転落事故、、、(;・ω・)







食事アイテムもなかったのでおなかが減りました(´д`|||)





が、


無事に到着いたしまして、






アイテムを補充後、スポナーを確認しようとしたところ、


チビッ子村人ゾンビに遭遇です!!(゜ロ゜ノ)ノ






ちょっとレアなモンスターですね(* ̄ー ̄)





で、


スポナーは無事のようですΨ( ̄∇ ̄)Ψ





スポナーの中のモンスターも装備を付けていることがあるんですねm(。_。)m





さて、


改めてスポナートラップを作ろうかと思ったんですが、





昨日もお話し...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 整地、整備

  関連記事

no image
くらぺ流しを設置

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は溶岩ブレードを組み込むのを忘れてしまい、早速下書きに溶岩ブレード零式を組み込んでみました(; ̄ー ̄Aそれと、フェンスゲートにモンスターが湧く事を忘れていたので、ランタンも設置してみました( ̄ー ̄)処理層の上段右側にランタンを設置するスペースが無いのですが、直ぐに溶岩ブレード零式の餌食になるという事で見なかったことに、、、(;・ω・)一応溶岩ブ

no image
ウィザー攻略用のポーションを作成

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日はウィザーさんとの戦闘について作戦を考えて、その為の戦場スペースを設営させていただきました( ̄ー ̄ゞ−☆そして、本日はその戦闘中に利用するポーションの準備を進めていきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψということで、早速別荘二号館にあるポーション醸造施設へ移動しております三( ゜∀゜)まず最初に作成するポーションが回復のポーションです(  ̄ー ̄)ノスプラッシュ化して

no image
溶岩ブレードの修正

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/先日ご紹介いたしました、今作っている溶岩ブレードの解説記事なんですが、記事に掲載していた溶岩ブレードに不具合がございまして、本日はその訂正をさせていただきたいと思いますm(__)mまいくらぺさんとしては、既存のものをそのまま丸写しでご紹介をしたくないので、出来る限り自分で色々な物を開発するように心がけております( ̄0 ̄)/なので、今までも数多くの大失敗を繰り返

no image
インフラ整備に、亀のこうらを作ってみました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、色々と新要素関係のご紹介をしてきましたが、水族館が完成したんで、港町のインフラ整備を進めております( ̄ー ̄ゞ−☆こんな感じで、物見やぐらからの直通通路を作ったり、サボテンフェンス横にも歩道を設置していきます\(゜ロ\)(/ロ゜)/そんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/こんな感じで歩道を整備しまして、さらにはこちら(  ̄ー ̄)ノこのブログ初期に、バグによる動物の大

no image
第二区画のマグマ抜きが完了です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/第二区画のマグマ抜き作業を進めていたところ、せり出した陸地に行く手を阻まれ、前回は陸地の解体作業をいたしました(  ̄ー ̄)ノご覧の様にすっぱり陸地の一部分が切り取られておりますが、足場部分の砂利落としが終わっておりますんで、もうちょっとだけ解体しておきました\(゜ロ\)(/ロ゜)/こんな感じで、上の方から解体していきまして、このくらいまで綺麗にいたしました(*^

no image
コンクリートとテラコッタの建築をしてみます

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はコンクリートを作るための施設を作成いたしまして、早速コンクリートパウダーを装置へと投入いたしました(/^^)/試しに手持ちのコンクリートパウダーを4スタック投入しましたんで、2基の落とし穴に投入済みでございます( ̄ー ̄ゞ−☆コンクリートパウダーの投入が完了したら地下にある回収施設へと移動しまして、こんな感じでコンクリートが見えておりました(・д・ = ・д・)

no image
洞窟が露出したんで、湧きつぶしをしておきました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、整地作業も順調に進んでおりますが、ここでちょっとお買い物のため販売所へやってきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ農作物の買取所でまいくらぺさんの育てた作物を買い取っていただきまして、ゲットしたエメラルドで、司書さんから修繕のエンチャント本を購入いたしました(* ̄∇ ̄)ノ先日ちょっとコメントでいただいたアイデアなんですが、エリトラを利用してみようかと思いまして、耐久

no image
最強ネザライト防具が完成いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は最強ネザライト装備の作成で、最強ダイヤブーツが完成いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψブーツとヘルメットは付与したいエンチャント効果が多いので、作るのに一番手間がかかるんですよね(; ̄ー ̄Aそんなエンチャント効果てんこ盛りのブーツが出来上がったので、残りの胸当てとレギンスの作成を進めて行きますね( ̄ー ̄ゞ−☆何度か本屋さんと経験値トラップを往復してエンチ

no image
二回もチャー○ン

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/現在、岩盤整地会場にて植林した白樺を伐採しております( ̄ー ̄ゞ−☆ココココッ、ポコっと、心地よい効果音がまいくらぺさんの眠気を誘っております(´д⊂)‥自然の森を伐採するより作業が単調な分とても眠くなりますね(; ̄ー ̄A二列ほど作業を進めたところで、一旦昼寝をしてしまいました( ̄q ̄)zzz、、、ところで、アイテムを拾うときの効果が復活しておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ落ちて

no image
天の声が聞こえました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/ネザーは危険です(´-ω-`)ガストさんによる空爆、足元に広がる溶岩海、誤解だと言っても信じてくれないゾン豚さん(´д`|||)ネザーは危険です(´-ω-`)という事でこちら(  ̄ー ̄)ノふふふ、かまどを作るわけではございません(* ̄ー ̄)久しぶりにダイヤ装備を解禁してみたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψヘルメットは在庫があったので、その他のブーツ、レギンス、胸当てを作成いたしまして、ダ