ウィザー戦用の装備を作っておきました
さてさて、再建作業も完了いたしまして、
現在経験値を貯めながらウィザー戦用の装備品を作成しつつ息抜き最中です三( ゜∀゜)

なぜこんなところにエンダー先輩が、、、(;・ω・)
なんて事もありつつ、
まずは胸当てに対爆?が出ましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ

残念ながら耐久力なんかが付きませんでしたが、
狙いとしては、防具に対爆?2つと、ダメージ軽減?を2つで、
理由としてはウィザーさんは爆破攻撃を仕掛けてくるのと、
ウィザー状態の状態異常攻撃をしてくるので、状態異常にも機能するダメージ軽減が狙いです( ̄^ ̄)
それに戦闘中にウィザースケルトンが召喚されますんで、
ダメージ軽減はウィザースケルトン対策にもなると思います(* ̄ー ̄)
そして武器にもエンチャントしていくんですが、狙いは『聖なる力』でございます( ̄0 ̄)/
あと、ノックバックも一緒にくっつけたいのですが、
コレは絶対やってはいけないパターンです(  ̄ー ̄)ノ

虫殺しなんかがオマケで付与されてしまうと、後から聖なる力を付与できないので、
予想効果に聖なる力が出るまでは見送りになります( ̄^ ̄)
そして次に出たのはこちら(*^ー^)ノ♪

爆破耐性?に、耐久力?のオマケが付いたアタリエンチャントでございます(* ̄∇ ̄*)
これでレギンスと胸当てに爆破耐性?が付与出来たんで、残るは防護(ダメージ軽減)を狙っていきます( ̄ー ̄ゞ−☆
と思った矢先、
次はブーツに防護?が出ました(σ≧▽≦)σヤッタネ!

この後すぐにエンチャントいたしましたが、オマケ効果は無しでした(; ̄ー ̄A
残るはヘルメットのみなんですが、
防護?、、、( ̄〜 ̄;)

防護の予想効果が出る確率は低いのでエンチャントしちゃいたくなりますが、
経験値は貯め放題なので、グッとこらえて見送りたいと思います(; ̄ー ̄A
ちなみにダイヤ剣も一緒に確認しているんですが、中々当たらずに
虫殺し?、、、(´-ω-`)

?の効果は嬉しいんですが、虫殺しは必要ないんです(ー_ー;)
そんなこんなでちょっと時間はかかりましたが、
ダイヤソードにはこちら(* ̄∇ ̄)ノ

聖なる力?と、ノックバック?でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
完璧とは言えませんが、十分戦えるレベルではないでしょうか...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
進撃のゾンさん
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/お店が完成したので、灯台から景色を撮影してみました(  ̄ー ̄)ノちなみに明るさを最低の状態にしております( ̄ー ̄)建築の時って、明るさを最大にしてしまうと湧きつぶしの甘い場所が分かりにくいんですよね( ̄〜 ̄)なので、建築時は明るさの設定を下げていることが多いですΨ( ̄∇ ̄)Ψ一応昼間も撮影しております(  ̄ー ̄)ノう〜ん、もう少しゴチャゴチャ感がほしいですねぇ(
-
-
別荘建築 間接照明
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は一階部分の壁を造り、二階とのつなぎ目となる部分にランタンを設置してみました( ̄ー ̄)今日はまず、設置したランタンを隠して、間接照明にしていきたいと思います( ̄0 ̄)/まず、裏山で少し砂岩ブロックを集めます\(゜ロ\)(/ロ゜)/そして、集めた砂岩ブロックを階段へ加工して二階とのつなぎ目部分へ逆さまに貼り付けていきます(/^^)/とりあえず外観が完成しましたΨ(
-
-
岩盤整地会場でぇ、スライム(大)に出会ったぁ
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/季節の変わりといいますか、秋といいますか、昼間は暖かく、夜は寒く、着る服に悩んでしまう今日この頃、朝は布団から出ることが出来ません(´д⊂)モウチョットダケ・・・こんな季節は家に引きこもってマイクラでもいかがでしょうか?( ̄ー ̄)という事で、まいくらぺさんは今日も処理層を撤去しております(  ̄ー ̄)ノそれにしても丸石フェンスは硬いです(; ̄ー ̄A頑張って壊したら収集ポイン
-
-
伝説のモンスター、ウィザーさんをご紹介
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、経験値トラップも無事に完成いたしまして、危険な作業はもうないと思いますんで、一旦リスポーン位置変更用のベッドを回収です(・∀・)ノシそしたらちょっと息抜きに農作業なんかを行い、気分転換をいたしました(  ̄ー ̄)ノ新鮮なじゃがいもが沢山収獲できました♪ヽ(´▽`)/こんな感じで気分転換も出来たところで、次期アップデートで実装される新たなる強敵、ウィザーさん
-
-
掘りつくすがいい!愛とともに!
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/どうも、みなさん(  ̄ー ̄)ノお正月いかがお過ごしですか?( ̄ー ̄)先日とても嬉しい事がありまして、こちらをご覧下さいΨ( ̄∇ ̄)Ψなんと、FC2ブログランキング、ゲーム、その他のジャンルでベスト10入りを果たしてしまいました(σ≧▽≦)σパズドラとか、パズドラとかのブログを乗り越えてマイクラPEで攻めております( ̄ー ̄ゞ−☆いつかきっと、輝く1位の座を目指して頑張っていきま
-
-
新しいかぼちゃ畑が完成です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は新しいかぼちゃ畑を作りましたが、仕上げの作業が残っているのと、もう一つオマケの施設を作ろうと思いまして、畑の横にあるスペースにこのような施設を作りました(* ̄∇ ̄)ノこちらはかぼちゃにお顔を彫り込むための施設となっておりまして、並べたかぼちゃに顔を彫り込みます( ・∀・)ノシ実は、このかぼちゃの下にはピストンを仕込んでありますんで、顔を彫り込む
-
-
セキュリティーゲートに追加の住宅も建築いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は商店街の建物を作りましたんで、今回は作った建物に簡単な装飾をしていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆先ずは、すっからかんだった建物の内部を二階建て構造にして、更には窓穴を空けていきます( ・∀・)ノ全体のバランスを確認しつつ、ホイ( ̄0 ̄)/っと、こんな感じで窓穴を空けて見ましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそしたら、空けた窓穴にガラスブロックをはめ込んでいきます(/^^)
-
-
とりあえず10LC
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/ベータ版の水流、今までプレイヤーが水流の影響を受けなかったんですが、build9で修正されてプレイヤーが流されるようになりました三( ゜∀゜)なので、早速グルグル水路を流れて遊んでおりますヾ(@゜▽゜@)ノMOBエレベーターの部分だけ操作をしないといけないのが残念ですね(´-ω-`)ちなみに、説明用に作ったMOBエスカレーターは何も操作しないで階段を上っていきます三( ゜∀゜)何
-
-
会議室を作ってみました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/本日は左目の塔、3階に突入いたします( ̄ー ̄ゞ−☆3階も今までとは異なる雰囲気のデザインにしていこうと考えまして、下地をこのようなデザインにしてみました(* ̄∇ ̄)ノさらにはエレベーター周りにも同様のデザインを織り交ぜて、ホイ( ̄0 ̄)/っと、何とも毒々しい色合いですが、固焼き粘土にラピスを混ぜた色つき粘土です( ̄ー ̄)それで、この後デザインをどうしようか考えなが
-
-
よく出るんです、スイカドロボー
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、今日も火薬を収集しております( ̄ー ̄ゞ−☆昨日から始まった、『第二倉庫へ一時保管して、第一倉庫へまとめて持っていく』作戦でこのように大量の火薬を持ってアイテム移動を行っておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψと、移動の途中で気が向いたらカボチャを収穫しているわけですがなにやら不自然な土ブロックが、、、、(ー_ー;)また出たようですね、、、スイカドロボーが(*`Д´)ノ!!
- PREV
- 再築作業が完了しました
- NEXT
- 大規模プロジェクト 運河を作る