第二回 アイテム化祭り開催
さーてみなさん、
遂に目標としていたダイヤ鉱石が60個溜まりまして、
幸運?のエンチャントされたピッケルで鉱石をアイテム化していきたいと思います(σ≧▽≦)σイェーイ
まずは、
出場する選手のご紹介です(* ̄∇ ̄)ノ
採掘鉱石数第一に輝きました、
石炭選手( ̄0 ̄)/

一段60個で、10段に到達!Σ( ̄□ ̄;)
端数が15個m(。_。)m

若干現地で松明として消費もしておりますが、
合計で、615個でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そして、
採掘鉱石数、第二位の
レッドストーン選手( ̄0 ̄)/

五段と、
端数が31個(  ̄ー ̄)ノ

合計で331個
石炭の約半数となりますが、
アイテム化の数が多いので、アイテム数で優勝を狙っておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そして、
三位はこちら(  ̄ー ̄)ノ

永遠の輝き、ダイヤモンド選手でございます(σ≧▽≦)σキターッ!
目標とされた60個を若干オーバーいたしまして、
鉱石数63個となっております(* ̄∇ ̄*)
作業中一度そのままアイテム化してしまったので、
本来であれば64個のハズでございました(;・∀・)
次にご紹介するのが、
ブービー賞獲得のラピス選手です(  ̄ー ̄)ノ

鉱石数15個と希少っぷりをアピールしております(* ̄∇ ̄)ノ
アイテム化数では圧倒的な潜在能力を秘めておりますんで、
アイテム化でダイヤモンド選手を抜いて3位獲得を狙っておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
そして、
最後はビリのエメラルド選手(; ̄ー ̄A

14個とラピス選手と1個差ではございましたが、
アイテム化の量も少ないので、今回ダントツの希少鉱石となっております♪ヽ(´▽`)/
さて、
幸運のピッケルなんですが、
石炭が大量にありますんで、効率強化を強めるために、
ネザーへやってきました(丿 ̄ο ̄)丿

ネコのお座りが解除されております( ̄〜 ̄;)
やはりPC版同様で、子猫を懐かせると勝手に立ち上がってしまうようです(´-ω-`)
で、
ブレイズトラップで幸運のつるはしを強化してきました(  ̄ー ̄)ノ

耐久力?、幸運?、効率強化?となっておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
それでは石炭選手から
アイテム化開始です( ̄ー ̄ゞ−☆

ダイヤピッケルの効率強化?はものすごい勢いです!!(゜ロ゜ノ)ノ
あっという間にアイテム化が完了いたしました(* ̄ー ̄)

そして、
アイテム化された量はこれくらいです(  ̄ー ̄)ノ

1.350個でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
アイテム化された石炭はブロックに加工しまして、
こんなに圧縮してしまいました(/^^)/

150ブロックです( ̄ー ̄)
燃料としてブレイズロッドもあるんで、
石炭は明らかな過剰在庫となっております(; ̄ー ̄A
次にアイテム化するのは
レッドストーン選手( ̄0 ̄)/

アイテム化の量は石炭以上なので、
かなりの量が期待できるんじゃないでしょうか(* ̄ー ̄)
それでは、
ホイ( ̄0 ̄)/

そして、
アイテム量がこちらです(  ̄ー ̄)ノ

アイテム数は2.075個となりました( ; ゜Д゜)
やはりアイテム化された量では圧倒的1位に輝きましたね(; ̄ー ̄A
そして、
このレッドストーンもブロック化...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
配布ワールドのトラップ関連を解説いたします
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は別荘二号館のご紹介をさせていただきましたが、早速配布ワールドで楽しんでいただけているんでしょうか?(* ̄ー ̄)今回の配布ワールドでは、大きく分けて二つの要素が追加されておりまして、別送二号館ともう一つ、トラップタワー関連の大量追加でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψまず、ワールドを開くとこちらが今回の開始位置となりまして、前回の配布ワールドでメインとな
-
-
トラップタワー南側の建築に突入いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はアイテム水路で中心部分へアイテムが流れる仕組みを設置いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψその際にモンスターのドロップアイテムを回収したんですが、収穫はこんな感じでした(  ̄ー ̄)ノそこそこの収穫がありますが、建築で滞在している時間を考えるとイマイチな感じがいたします( ̄〜 ̄;)なので、ちょっとかぼちゃの収穫で気分転換を行いつつ、トラップタワー近海の溺ゾンさ
-
-
モンスターの洪水
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、経験値トラップ型TTの建築を進めておりまして、現在は処理部分を作っております( ̄ー ̄ゞ−☆念のため、モンスターが落下ダメージで倒すことが出来る、25マスの深さまで掘ってみました(  ̄ー ̄)ノそしたら、落とし穴を石レンガ出来綺麗にしていきます(/^^)/で、モンスター水路まで落とし穴を接続完了ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ暗くて底が見えないのでちょっと恐ろしいですねm(。_
-
-
ダークサイドへの誘い
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日も、砂漠で砂を集めているのですが、どうやら丘陵に当たったらしく、この様にかなり高い壁になってきました( ゜o゜)ただ、砂の量が増えるのではなく、含まれる砂岩が増えているので、砂を集めるのに若干時間がかかってしまう状況です(; ̄ー ̄Aとりあえず作業は進めていおりますがまた新たに洞窟が露出してきました(  ̄ー ̄)ノとりあえず、手前の方の湧きつぶしだけでも、と、
-
-
図書室が完成いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は要塞の生成がされていないという記事をご紹介させていただきましたが、コメントで、同じシード値でも要塞が生成されているとの情報もいただきました!!(゜ロ゜ノ)ノまいくらぺさんは、バージョン0.15.4と、0.15.6の2バージョンで機種はソニーのZ2と、Z4と、色々なパターンで試しては見たんですが、要塞が生成されませんでした(´-ω-`)それとちょっと気になったのが、要塞が
-
-
いきなりクライマックス
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は落雷で燃えてしまった別荘一号館の屋根を修復いたしまして、本日はトラップランド行きの裏ルートに鉄道を設置してしまおうかと思い、道具を揃えて古城へやってまいりました( ̄ー ̄ゞ−☆っと、いきなり邪神様が降臨されまして、思わず記念撮影をしたところで、どーん久しぶりの直接的な祝福をいただきました(´д`|||)そんな愛の祝福をいただきまして、ご覧ください(ー_ー;)見
-
-
くらぺ流しを修正
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、ベータ版なんですが、今日の記事からBuild7に突入いたしますが、未だに色々なバグがございます(; ̄ー ̄Aまずはこちら(  ̄ー ̄)ノ何の変哲もない風景のようですが、みなさんお分かりになりますか?( ̄ー ̄)チクタクチクタクぶー(# ̄З ̄)時間切れです(°Д°)正解はこちら(  ̄ー ̄)ノ拡大してみますエンダー先輩が土ブロックを持って瞬間移動を繰り返していました(; ̄ー ̄Aし
-
-
今日もブラマイ日和 2日目
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/色々気になって調べていたんですが、先日、脱獄したiph〇neを販売した人が逮捕されるという事件があったそうです!Σ( ̄□ ̄;)何でも某青果メーカーさんの商標侵害という事だそうで、販売していた人が逮捕されるのは分かるんですが、脱獄したiph〇neを購入して不正にゲームを遊んでいた人も書類送検されたそうなんです(゜m゜;)アラマァ色々と思うところはございますが、とにかく脱獄は
-
-
経験値トラップに例のアレが一丁
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は久しぶりの筋トレを行いましたが、発達したまいくらぺさんの右腕は筋肉痛になる事もなく、本日も平常運転といった感じでございます(* ̄ー ̄)そして出来上がったフェンスゲートを利用して、早速第四区画に、二層目のフェンスゲート設置が開始されました\(゜ロ\)(/ロ゜)/ご覧のように転落防止のフェンスゲートからの設置となっておりますが、既に若干のラグが発
-
-
ピラミッドの内装建築を開始いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はピラミッドに隠し扉の設置をさせて頂きまして、メインの隠し扉からの通路は、こんな感じで壁て囲ってしまいました(゜ロ゜)これで蜘蛛スポナートラップ以外に進む事が出来ない様になっております( ̄^ ̄)そして、本日はこちら(  ̄ー ̄)ノ手前の砂岩ブロックにスイッチがくっ付いておりますが、スイッチオン(°Д°)ガシュンっと、秘密の扉がひらきましたぁ♪ヽ(´▽`)/と
- PREV
- バザールの近くに馬小屋を作る
- NEXT
- 仕方がないので、整地します