邪神様がご訪問
昨日は赤砂岩が足りなくなりまして、
現在は他のブロックと併せて補充が完了して現場へ戻っているところでございます三( ゜∀゜)⌒☆ゴチン

っと、
出発したところで夕焼けに、、、(;・ω・)
無事に別荘二号館へ到着したものの、
玄関先になにやら神気を感じます、、、((((;゜Д゜)))

さらには屋内にスケさんの姿も確認できました(´д`|||)

うまいこと柱の下の影に入り、燃えないようにじっとしていたので、
そんなスケさんは無視して、
玄関先の邪神様にごあいさつを、、、
っと、
必殺のツーマンセルでございます!Σ( ̄□ ̄;)

一体だけであればまいくらぺさんもうまくおもてなしをすることが出来ますが、
ツーマンセルでは一体におもてなしをすると、もう一体の機嫌を損ね、おもてなし返しをされてしまう結果となりますΣ(´□`;)
ということで、そんなおもてなし返しをうまく利用して、二体同時にお帰りいただきました( ゜人 ゜)お帰りくだせぇ

まいくらぺさんは何もしていませんよ?( ̄ー ̄)
そして一安心して作業に戻ろうとしたところで、
どこから現れたのか、またまた邪神様が降臨されましたぁΣ(T▽T;)

そんな邪神様はこちらへどうぞ(・д・)ノ

シュー
どーん

っと、
手を下すこと無く、うまいことおもてなしさせていただきました(;゜人 ゜)
そんなまいくらぺさんの見事なまでのおもてなし技術が邪神様の心を鷲掴みにしてしまったようで、
屋内に入れば邪神様(; ̄Д ̄)?

二階へ上っても邪神様(@ ̄□ ̄@;)!!

っと、
丸一日邪神様のおもてなしに追われ、
作業は何も進まず就寝することになりました(´;ω;`)ブワッ

そして夜明けとともに作業を再開することになりましたが、
ありったけの赤い砂が12スタック(・ω・)

この赤い砂を赤砂岩に加工して、その後階段ブロックへ加工すると、
出来上がった赤砂岩の階段ブロックはたったの2スタックでございます(; ̄ー ̄A

しかし壁の設置には十分足りると思いますんで、
早速壁の設置を行い、
5階の背面には、このようなデザインの壁を設置してみました(* ̄∇ ̄)ノ

左右の壁にはガラスをはめ込んで、景色を楽しめるようにしようかと考えております(* ̄ー ̄)
これで5階の壁設...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
村人の収容と、くらぺ流しの代案です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日はゴーレムトラップに村人を収容するためにトラップランドへやってきまして、脱走していた村人を確保いたしました( ̄ー ̄ゞ−☆そしてトラップランドから天空TTへ路線を繋げるため、古城経由の路線を改造して、トラップランドから上ってきた路線をグルグル路線へ接続いたしました(/^^)/これでトラップランドの路線から天空TTのゴーレムトラップ収容所へ直通となり
-
-
邪神様の狙いは、、、
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、撤去作業も順調に進んでおりまして、このような水源を潰しております(/^^)/まだ製品版が出ていないので、正確な情報とは言えませんが、看板が水流止めとして使えなくなり、アイテム化されて流れてしまうように変更された模様です(;゜∀゜)この撤去作業が完了するまで様子見をしていたのは正解だったようで、もしベータ版に参加していたら、処理層とかどうなっていたの
-
-
動物学者の実績解除をいたしました
どうも、閲覧いただきありがとうござます(^O^)/前回は実績の『動物学者』を解除する目的も併せて、ジャングルからパンダさんを1匹連れて帰りましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそのほかにも、エンドポータルへ飛び込んで、『おしまい?』の実績を解除(丿 ̄ο ̄)丿さらにはウサギ肉をかまどでこんがりと焼き上げ、おいしくいただき、『ウサギのシーズン』の実績解除を狙ったんですが、ゲージが半分までしか上がりません(゜ロ゜)一応2つほどウサギ肉を
-
-
フェンスゲートを使い切りました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は経験値トラップで幻覚を見てしまいまして、気が付かないうちに疲れが溜まっていたんだなぁ、と思いました(;・∀・)そんな情緒不安定な状態のために転落事故が発生してしまいましたが、その後気を取り直して、三層目のフェンスゲートが設置完了でございます(; ̄ー ̄Aそんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/っと、三層目の湧き層が完成でございま
-
-
修繕のエンチャント本が販売されるまで
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、本日も古城の内装建築を進めて行きたいと思いますが、とりあえずは修繕のエンチャント本をゲットできる状態にしておきたいので、1階部分に作っておいた隠し部屋をこのようにしてみました(* ̄∇ ̄)ノ貴重なエンチャント本を隠し部屋でこっそり販売している、って感じです(* ̄ー ̄)貴重な商品を扱っておりますんで、防犯体制は万全となっておりまして、販売店の中には必要
-
-
第二区画の砂利崩しに突入です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/遂に第一、第二区画の天井と陸地の解体が完了いたしまして、外壁の仕上げをするために、暗黒水晶を回収しております( ・∀・)ノシ今回の作業で暗黒石の在庫が大量に増えておりますが、同時に暗黒水晶もかなり在庫が貯まっております(* ̄∇ ̄*)ホクホク今やっている区画の整地が完了したらそのあたりもご紹介させていただきますんで、お楽しみにどうぞ(* ̄∇ ̄)ノそんなお話をしていると、暗
-
-
四周年記念ワールド配布
どうもみなさん、本日は『のんびりマイクラPE』の4周年記念でございまーす(σ≧▽≦)σ∠※。.:*:・’°☆いつも閲覧いただきありがとうございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ今回はアクアティックアップデート直後ということで、イルカさんにご協力いただきました(* ̄ー ̄)そして、今回は四周年記念ということで、ワールド配布をさせていただくことにいたしましたんで、ぜひぜひ、ダウンロードしてまいくらぺさんのワールドを楽しんでいただければと思います(
-
-
岩盤層が見えてきました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は水路の解体準備が完了いたしまして、早速水路の解体作業を進めております\(゜ロ\)(/ロ゜)/使用中のピッケルは以前使っていた、解体専用の効率強化?、耐久力?のダイヤピッケルです( ̄ー ̄)薙ぎ払うようなスピードでブロックを破壊出来るんですが、耐久力の消耗もその分早く、早速修繕作業となってしまいました(; ̄ー ̄A既に数回の修繕をしてきたピッケルなので、修繕コス
-
-
ネザーアップデートご紹介
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/じゃじゃーんΨ( ̄∇ ̄)Ψ6/24にネザーアップデートがリリースされました(σ≧▽≦)σキター!と言う事で、本日はネザーアップデートについてのご紹介を進めていこうかと思いまして、クリエイティブモードでネザーを飛び回ったり、アドオンパックなんかも遊んで色々撮影してきました( ̄ー ̄ゞ−☆それでは、最初はこちらからご覧ください(  ̄ー ̄)ノ赤いのがクリムゾンシリーズで、青いのがゆが
-
-
遠足は家に帰るまでが遠足です
どうも、閲覧頂きありがとうございます(^O^)/さて、昨日はきのこ島の確認をいたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψちょっと遠出したので、ついでに一番最初に発見したメサバイオームを観光していきたいと思います(  ̄ー ̄)ノで、きのこ島を出発して、メサの手前にあるNPC村が見えてきました(゜ロ゜)そして、到着後に一番最初に行うのがこちら(  ̄ー ̄)ノそう、鍛冶屋さんの溶岩です((((;゜Д゜)))とても危険なので、最初に埋めておきます(/^^)
- PREV
- 赤砂岩を使って壁を設置しました
- NEXT
- 書籍『できるマインクラフト建築』発売のお知らせ