マインクラフト攻略まとめ

いきなりの雷雨でレアアイテムゲットです

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/










ついに天空トラップタワーの改修作業を開始しまして、


寝ないで作業をしていたところ、ファントムさんを発見することができましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ





残念ながら皮膜はドロップしなかったんですが、作業のため天空トラップタワーへ戻ってくると、


さっそくホッパートロッコが一台停止しております(;・ω・)






やはりチャンクをまたいでレールを設置するのはよくないみたいなので、


アイテム回収層も解体する必要がありそうですね( ̄〜 ̄;)





そして、湧き層の解体作業のほうは、第一区画がこれくらい解体されました(  ̄ー ̄)ノ






まだまだフェンスゲートの解体作業もたっぷりと残っておりますんで、


さっそく作業を再開しようとしたところ、突然の雷雨が訪れまして、





作業を中断して草原へ移動いたしましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ






トライデントのエンチャント効果もばっちりで、雷攻撃を発動させることができました( ゜д゜)、;'.・





あとは邪神様がいらっしゃれば神々しいお姿を、、、





っと、


くらぺタウンの外壁沿いを歩いていると、邪神様がいらっしゃいました!!(゜ロ゜ノ)ノ






余り近づくと危険なので、邪神様が気が付かない距離からトライデントの遠投をしまして、





じゃじゃーんΨ( ̄∇ ̄)Ψ






邪神様が帯電され力を増した、帯電クリーパーと呼ばれる存在へと変化されました((( ;゚Д゚)))





普段でも恐ろしい邪神様をさらにパワーアップさせてしまいましたが、


本日は、そんな帯電クリーパーをもう一体付属して、しかも、分割手数料はご自身で負担となります(* ̄∇ ̄)ノ






さて、どの部分もうれしくないご紹介でしたが、


この二体の帯電クリーパーへ絶妙な距離感で接近すると、







どっかーん!






とんでもない大爆発が発生いたしました!Σ( ̄□ ̄;)





今までに見たことが無い大爆発でしたが、その中心には、、、





( ゜人 ゜)ありがたやぁ






念願の邪神様のご尊顔を頂戴いたしましたぁm(。≧Д≦。)m





雷雨の際には草原での邪神様観察を長いこと続けてきましたが、


トライデントのおかげでついに願いがかないました(;つД`)





しかし、まだ雷雨は続いているので、さらに邪神様を帯電させてウロウロしていると、


なんとスケさんのフレンドリーファイヤーで倒されてしまいまして、





なにやら黄色い円盤が、、、(;・∀・)アッ






とりあえずアイテムはあとで確認をすることにいたしまして、





最後にもう一回草原で爆発を起こしていただきました( ゜人 ゜)






それにしても、ものすごい破壊力ですね(;・ω・)





エリトラと亀の甲羅で、完全防備の状態ではないですが、


爆発前に距離を取ったつもりでも、半分以上の体力を持っていかれまし...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, マインクラフトPE

  関連記事

no image
トウヒの大木で植林大会

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/現在1.1.0のアップデートが控えている状況ではございますが、その前、1.0.6へのアップデートがございましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ主に中国神話マッシュアップがメインとなるようで、新要素の追加とかではなく、少々のバグ修正が含まれる内容のようでございます( ̄ー ̄)そして残念ながらホッパートロッコは相変わらずの様子で、またまた停止しておりました(´-ω-`)アプリを再起動させる毎に停止

no image
今日もブラマイ日和 2日目

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/色々気になって調べていたんですが、先日、脱獄したiph〇neを販売した人が逮捕されるという事件があったそうです!Σ( ̄□ ̄;)何でも某青果メーカーさんの商標侵害という事だそうで、販売していた人が逮捕されるのは分かるんですが、脱獄したiph〇neを購入して不正にゲームを遊んでいた人も書類送検されたそうなんです(゜m゜;)アラマァ色々と思うところはございますが、とにかく脱獄は

no image
スライムチャンクを特定していきます

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/岩盤整地会場の床面を綺麗にいたしまして、今日はスライムチャンクの特定作業を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆PC版なんかではスライムチャンクを特定するSlime Finderなるツールがありまして、試しにまいくらぺさんのワールドシードをSlime Finderに入力して比較してみましたが、明らかに違う場所が表示されておりましたんで、PEでは自分でスライムチャンクを特定するしか

no image
10層目が完成でフェンスゲート切れです

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さあ、ついに第三区画の湧き層建設も折り返し地点となる8層目が完成いたしまして、後半戦の9層目のフェンスゲート設置が開始されました( ̄ー ̄ゞ−☆徐々に迫りくる完成への秒読みが開始でございます( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)そんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/カニカニv( ̄Д ̄)vカニカニチャーハン(°Д°)ってな感じで、9層目の湧き層が完成いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして回収した土台の土ブロックをエ

no image
格納式フェンスの回路開発が始まりました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は砂ブロックを利用した落下式ピストンドアの代案を考えまして、代案となる、格納式フェンスの試作品の作成を開始いたしました( ̄ー ̄ゞ−☆まずは、昨日考えた形でピストンを設置しまして、それぞれに動力を接続してみました(/^^)/一見うまく動作しているようですが、こちらの中段部分をご覧ください(・ω・)ちゃんと動いていないピストンがございます( ̄〜 ̄;)

no image
エンダードラゴンの復活

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/遂にエンダードラゴン復活の儀式が始まりまして、ドラゴンの巣に設置したクリスタルから光が発せられております(゜ロ゜)目がぁ、目がぁ(/Д\)とか叫んでいる場合ではございません( ゜д゜)、;’.・クリスタルから発生した光が、クリスタルを復活させて、先日撤去した黒曜石の柱が元通りに戻ってしまいました!!(゜ロ゜ノ)ノそして復活したクリスタルから徐々に光が収束していきま

no image
スライムトラップの水路

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日はスライムトラップの基礎工事が完了いたしまして、早速水流の設置作業を進めております( ̄ー ̄ゞ−☆MOB用水路で2マスの深さがある場所であれば、段差なく水路を伸ばすことが可能ですΨ( ̄∇ ̄)ΨちなみにMOB用なんで、アイテムは途中で止まってしまいますんでご注意ください(; ̄ー ̄A水路の延長部分はこんな感じになっております(  ̄ー ̄)ノちょっと分かりにくいと思いますんで

no image
新要素を使って拠点整備

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ネザー鉄道が全線復旧いたしまして、地上で不通となっている鉄道も残りわずかでございます(* ̄ー ̄)で、残りはスケスポトラップ行きの路線と、別荘行きの路線の2つとなりまして、別荘行の路線を復旧させております\(゜ロ\)(/ロ゜)/何とか昇り部分は復旧したんですが、拠点周りのラグが酷いので、結構大変な作業となっております( ̄〜 ̄;)とりあえず、拠点を離れ

no image
実験施設の土台完成です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、今日も実験施設の建築を進めていきますよーΨ( ̄∇ ̄)Ψ前回同様にダイヤブロックで10マスのマス目を作っていきます\(゜ロ\)(/ロ゜)/ホイ( ̄0 ̄)/で、中心線は分かりやすくレッドストーンブロックへ変更です( ̄ー ̄)あとは、5マス間隔で鉄ブロックを設置して(/^^)/残りの部分を金ブロックで埋めていきます\(゜ロ\)(/ロ゜)/ところで、この『night』というワールド

no image
第二回 アイテム化祭り開催

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さーてみなさん、遂に目標としていたダイヤ鉱石が60個溜まりまして、幸運?のエンチャントされたピッケルで鉱石をアイテム化していきたいと思います(σ≧▽≦)σイェーイまずは、出場する選手のご紹介です(* ̄∇ ̄)ノ採掘鉱石数第一に輝きました、石炭選手( ̄0 ̄)/一段60個で、10段に到達!Σ( ̄□ ̄;)端数が15個m(。_。)m若干現地で松明として消費もしておりますが、合計で、615個でございま