マインクラフト攻略まとめ

ネザー整地 陸地解体に突入です

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/








前回はネザー整地の天井解体が完了いたしまして、


残るは陸地の解体作業と、地上部分の解体作業となっております( ̄^ ̄)






とりあえずは、一番大変だった天井解体が完了したところで、


一旦外壁の設置作業をしてみる事にいたしました(/^^)/






ネザーには空飛ぶ豆腐が生息しておりますんで、整地を行った場所に外壁を設置しなくてはいけません( ̄〜 ̄)







そんでもって、


ホイ( ̄0 ̄)/






ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/






 


ホイホイチャーハン(°Д°)







こんな感じで、一部ですが外壁の設置が完了でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ





あとは陸地の解体をしながら、回収した暗黒石を使いつつちょくちょく外壁を追加していきますね(* ̄ー ̄)






という事で、今度は肉厚の陸地部分の解体作業へと突入いたしまして、


前回の続きの部分から解体作業を開始いたしました( ̄ー ̄ゞ−☆






こんな感じで切れ込みを入れて、






薙ぎ払います(°Д°)






さらに削って、


ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/








これで一か所解体完了ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ







その他にも細かい陸地部分を削りまして、


この様に出っ張りが無くなり、次の作業をしやすいように整えました(゜ロ゜)






これでベッド爆弾なんかも使いつつ作業を進めていけるんじゃないかと思います(* ̄ー ̄)






そしたら一旦暗黒石の移送(/^^)/








リスポーン地点にトロッコの返却(/_-)/







さらにはエンダーチェストも設置して、


トロッコ返却の手間をなくしました♪ヽ(´▽`)/






これでいつでも岩盤整地会場へ戻ってくることが出来ますね(´_ゝ`)ハハハ







そしたら帰りがけにダイヤピッケルの修繕です(・ω・)






修繕付きのダイヤピッケルは合計で4本ありまして、


そのうち3本が効率?が付いている爆裂ピッケルです( ̄ー ̄)






この後は手掘りの作業も多くなり、転落事故の発生率も高まってきますんで、


防具もすべて新品状態へと修繕しておきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ






これで準備も整いましたんで、新品状態の防具を装備して、











発破ぁ(°Д°)









薙ぎ払えぇ(°Д°)






まいくらぺさんの全力整地が開始されました( ゜д゜)、;'.・







そして、あっという間に陸地の一塊が綺麗さっぱりです(*^ー^)ノ♪






さらに段差が沢山あって作業が進めにくいので、






こんな感じで綺麗にしてしまいました♪ヽ(´▽`)/






まいくらぺさんの整地力にネザーの陸地は容赦なく...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 整地、整備

  関連記事

no image
究極TT建築 処理層編 その3

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/早速処理層の建築を開始しております\(゜ロ\)(/ロ゜)/今作っているのは、処理層から零れ落ちたアイテムの受け皿そして、溶岩ブレードからのアイテム水路部分です( ̄ー ̄)で、たぶん大丈夫だと思うので、そのまま建築を進めていきます( ̄0 ̄)/こんな感じで、全面を埋め尽くすことになるので、基本的に水路はすべて見えなくなる予定です( ̄^ ̄)で、受け皿からのアイテム水路さら

no image
海底神殿に囲いを設置いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は海底神殿の探索を行いまして、色々な資材を確保できましたが、現状では有限な資材となっております( ̄ー ̄)なので、今後も永続的な資材補給が出来るように、ガーディアントラップの作成を進めていきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψまずはそのために海底神殿の水抜きをしなくてはいけないのですが、今回の水抜き作業で、こちら(  ̄ー ̄)ノスポンジを活用して作業を進めて

no image
新ブラマイ拠点の完成です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は新しいブランチマイニング会場への直通路線の設置が完了いたしまして、本日は仕上げの作業を行っております( ̄ー ̄ゞ−☆まずは路線の終点部分にこのような自動トロッコ回収駅を設置いたしました(  ̄ー ̄)ノこちらはコメントで教えていただいたんですが、ホッパーと発射装置を直結して、いつも使っているトロッコ駅を簡略化した単線仕様でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ必殺の断面図で

no image
パルサー回路を作ってみました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/バージョンアップに伴い様々なアイテムの名称が変更され若干戸惑っておりましたが、なんと読者のコメンテーターの方(ばやさん)がリネームされたアイテムの一覧表を作ってくださったのでご紹介されていただきますね(* ̄∇ ̄)ノ元の名称          今の名称鉄インゴット         鉄の延べ棒金インゴット         金の延べ棒ボウル           

no image
息抜きって大切です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今まで、色々な便利装置を建設してきましたが、やはり、このブログで忘れてならないのがトラップタワーですよねΨ( ̄∇ ̄)Ψ未だにwikiでは湧き条件等の情報がなく、このブログを参考にしていただいた方も多いのではと自負しております( ̄ー ̄)まいくらぺさんがTT一号機を建築したころには情報が皆無(´д`|||)この謎を解明できたら嬉しいなぁ(゜ー゜)と、数々の検証、大失敗を繰り返

no image
牛革工場が完成いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/本日も牛革の収集の続きとなりますが、牛さんの繁殖層の改修作業を進めておりまして、これくらいまで作業が進みました(  ̄ー ̄)ノ各部屋に2頭ずつご入居頂く様に間仕切りを設置して、牛さんを押し込んでいく地道な作業ですが、あれだけぎゅうぎゅうに入っていた牛さん達をそれぞれの間仕切りに誘導したところ、満室にする為には、約二列分で25頭の牛さんが足りない状況となっており

no image
ブッ〇オフで買い取りを

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はサトウキビ畑のパワーアップを行いまして、大量なサトウキビの収穫を続けております( ̄¬ ̄)水路に落っこちないサトウキビが溜まってしまうので、たまに水路で回収をしながらの収穫作業となりますが、順調に収穫が進んでおります( ̄ー ̄ゞ−☆そんな収穫作業を続けていると、ついに発射装置の骨粉を使い切りまして、収穫タイム終了となりましたε=( ̄。 ̄ )サトウ

no image
1.16.4対応のゴーレムトラップが完成です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はゴーレムトラップの試作をさせていただきましたが、本日は実際のサバイバルモードで建築をしていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆まず、建築場所について色々と考えたんですが、拠点内は、交易所があったりしてゴーレムトラップを作った場合、村の判定があっちこっちに引っ張られてゴーレムさんが湧く場所の特定が難しいです( ̄〜 ̄;)なので、今回ゴーレムトラップ

no image
砂漠の砂漠化は環境保全の為に行っております

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はダイヤスコップを作ってエンチャント大会を開催させていただきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそんなわけで作業準備も改めて整いましたんで、ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/水流がお邪魔になるので、川岸部分に砂岩を設置しておきました( ̄ー ̄ゞ−☆こんな感じで、目標エリアから砂ブロックの撤去が一気に完了となりましたが、せっかくなのでもうちょっと範囲を広げちゃおうかと思います( ̄

no image
アイテム回収装置の性能を確認してみました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日はTT二号機のアイテム回収層にレールを敷き詰めましたε=( ̄。 ̄ )そしてトロッコが自走できるように加速レールを設置していきます( ̄ー ̄ゞ−☆まずはこのように動力となるRSトーチを仕込み\(゜ロ\)(/ロ゜)/これで加速レールの動力源を確保( ̄^ ̄)そしたらRSトーチを塞いで、その上に加速レールを設置していきます(/^^)/こんな感じで適当な間隔をあけて加速レールを設