ベッドバクの検証
さて、邪神像も完成致しまして、
歩道整備等、色々とございますが、きりが無くなってしまうので、
息抜きがてら、今後ちょっとずつ整備を進めていくとして、
そろそろ本業の、岩盤整地に戻りたいと思います( ̄^ ̄)
まず手始めに、
砂漠に作業用レールを再設置いたしました(  ̄ー ̄)ノ

邪フィンクス様がいらっしゃいますので、
回り込むようにトンネルを掘って\(゜ロ\)(/ロ゜)/

邪フィンクス様の後ろから、
採掘現場までレールを伸ばしました(; ̄ー ̄A

丁度、別荘の裏口と、ゾンスポのあたりまで直行です( ̄ー ̄)

それでは、
余った建築資材等を持って倉庫へ戻りますね三( ゜∀゜)

で、
久しぶりのトラップタワーで火薬集めを始めたのですが(・ω・)フムフム

気になっていた事がございまして、
ちょっとだけ実験をしてみました( ̄^ ̄)
今話題の『ベッドバグ』ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
なにやら、ベッドの周りを絨毯やハーフブロック等で囲っておくと、
リスポーンするときに、とんでもないところに飛ばされてしまうそうで、
行方不明となられる方が続出しているとの事です(´д`|||)
ある日目が覚めたら、別世界に、、、
まいくらぺさんも、そのお話は知っています( ̄ー ̄)
確か、
別世界ではとてつもないチート能力を授かり、
オレTUEEEEEEEEEEEEEE(°Д°)
ってやつですよねΨ( ̄∇ ̄)Ψ
、、、
っえ(; ̄Д ̄)?
ちがうんですか?(;・∀・)
、、、、、(´-ω-`)
で、
今回実験を行うのが、こちらです(  ̄ー ̄)ノ

おお、ありがたやぁ( ゜人 ゜)
古城にそびえたつ邪神像でございます((((;゜Д゜)))
そして、
邪神様の足の中で眠りについてみたいと思います(;・ω・)コワイデス

こんな感じで、ベッドを囲うようにハーフブロックを敷き詰め( ̄0 ̄)/

念のため、
セーブデータのバックアップをしておきますね( ̄ー ̄)

それでは、夜になるまで待ちます( ̄0 ̄)/

ちなみに、
海にはぽっかりと穴が開いておりまて

後ろを向くと拠点がございます(  ̄ー ̄)ノ

さて、
景色を楽しんでいると、夕焼けになりました(゜ー゜)

それでは、
おやすみなさい

ガバッ(°Д°)

っと、
ベッドの下半身が埋まった状態でめが覚めました(゜Д゜≡゜Д゜)?
どうやら飛ばされていないようですね( ̄〜 ̄)
そ...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
天空建築 資材収集からの内装建築です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回から二階部分の内装建築へと突入しましたが、壁の設置作業を進めているところで、壁素材のテラコッタが無くなってしまいました(; ̄ー ̄Aナンテコッタ!(°Д°)、、、、、、スミマセン(´-ω-`)なので、資材収集の為にまたまた要塞村へとやってまいりました三( ゜∀゜)要塞村には職業ブロックがほとんど設置されていないので、昔ながらの衣装をまとった村人さんが沢山生活されてお
-
-
湧き層の一層目が出来上がったので、機能を確認してみました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、本日も引き続きトラップタワーの建築作業を進めて行きますね( ̄ー ̄ゞ−☆前回は網目状の土台が出来上がりましたんで、モンスターを落とし穴へといざなう、トラップドアを作っていきます(*^ー^)ノ♪シュルカーボックス一箱分の原木を持ってきておりますが、トラップドアはコストがお高いので、あまり量産は出来ませんね(; ̄ー ̄Aそんな高級トラップドアを、こんな感じで設
-
-
修繕のエンチャント本を入手するために
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、色々な点検やら検証の作業を行ってきましたが、森の館探索も終わりましたんで、本日からはのんびり新要素の確認をしながら細かい作業を進めていきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψまずは、以前から気になっていたんですが、こちらの全自動サトウキビ収獲装置です(  ̄ー ̄)ノ機能はしているんですが、根元に刈ったサトウキビが落っこちてしまい、一部うまく回収できないサトウキ
-
-
0.15.0で不具合が発生していないかの点検です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日からベータテストに突入して、今日も色々な新要素をご紹介していきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψまずは別荘の建築現場から拠点に戻ってきました三( ゜∀゜)そしたらトロッコ駅で別の路線に乗り換えて、やってまいりましたのが、こちら(  ̄ー ̄)ノトラップランドでございますΨ( ̄∇ ̄)Ψバージョンアップで多くの問題が発生するトラップタワー(;・ω・)今回のバージョンアップで何か
-
-
ラグにも色々ありますねぇ
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/最初にご報告ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ昨晩姉上の動画、『まいくららいふ 8日目』が配信されました(  ̄ー ̄)ノ今回は、おまけつきでございますので、もしよろしければ見ていってください( ̄ー ̄)*リンク『YouTube』『ニコニコ動画』さて、久しぶりにかまどをフル稼働させて丸石を焼いております( ̄^ ̄)熱気がムンムンしております(; ̄ー ̄Aで、上手に焼けましたΨ( ̄∇ ̄)Ψということで、資材
-
-
ダイヤモンド採掘
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/まずご報告です( ̄ー ̄)姉上の動画、『まいくららいふ 9日目』が昨晩配信されましたΨ( ̄∇ ̄)Ψお待たせいたしましたが、今回はその分盛りだくさんとなっておりますので、是非ご覧になってください(  ̄ー ̄)ノ*リンク『YouTube』『ニコニコ動画』さてさて、TNTの素材収集が完了したため、TNTの作成中です( ̄ー ̄ゞ−☆いったい、今までいくつのTNTを作ってきたのでしょう(゜ー゜)で
-
-
スライムトラップの処理層を開発していきます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ついにスライムトラップ建設用の敷地が完成いたしまして、さっそくトラップ建築を進めて行きたいところではございますが、まずはインフラ整備を進めて行きたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆現在はこんな感じで、玄関先に出入口が設置されておりますんで、第二拠点の武器庫に出入口を設置する事にいたしまして、気泡エレベーター設置用の縦穴を掘っていきます(#゚Д゚)ノシ十字型に
-
-
配布ワールド ご紹介
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日は、ワールドを作ったという方からコメントをいただきましてそのご紹介をしてみたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψで、今回ご紹介するワールドがこちら(  ̄ー ̄)ノアトラクションというワールドでございますΨ( ̄∇ ̄)Ψそれとダウンロード先がこちらになります(  ̄ー ̄)ノリンク『アトラクション』 教えていただいた配布先はダウンロードがちょっと分かりにくかったので別の置き場所を作
-
-
拠点マップの作製とかしております
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は隠し部屋の仕組みを作りまして、本日も引き続き内装の飾りつけをしていこうかと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、内装建築の飾りつけでよく使われるのが絵画ですが、今回は隠し部屋のスイッチとしても活用した地図を飾ってみようかと思いまして、くらぺタウンの第一倉庫前で地図を作製です(*^ー^)ノ♪( ・∀・)ノポチッ前回にスイッチ用の地図を作ったときにも気が付いたんで
-
-
砂岩の山を切り崩していきます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回新たな目標エリアから砂ブロックの撤去が完了いたしまして、現在、倉庫で砂ブロックの整理整頓を行っております(/^^)/手持ちのシュルカーボックスを使い切る形となる、5LC半にギッシリ砂ブロックが詰まっております(* ̄ー ̄)そんな整理整頓が終わりましたら、修繕速度最速のブレイズトラップで修繕タイムに突入いたしました( ̄ー ̄ゞ−☆たっぷりとブレイズさんを