岩盤整地の下準備だけしておきました
さてさて、前回は海底神殿の探索を行いスポンジの収集活動を行いまして、
本日は、集まったスポンジを活用しつつ、海の水抜き作業の下準備を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆
トラップタワー建築を先にしておきたいので、あくまでも下準備の作業となります(; ̄ー ̄A
まずは、第二岩盤整地会場となる敷地を、土ブロックで下書きをいたしました(/^^)/
それぞれ土ブロックを2スタックずつ並べて、128×128マスの範囲で下書きをしてあります(* ̄ー ̄)
そしたら、さっそく水抜き作業の準備で、砂ブロックを使って間仕切りを設置です( ̄^ ̄)
落とし込むより潜って並べたほうが早いので、水中での作業となっておりますが、
コンジットを活用するほどの作業でもないので、たまに息継ぎをしながら、
そして、たまに溺ゾンさんに襲われながら、、、((( ;゚Д゚)))
っと、
こんな感じで間仕切りを設置していきまして、
一列目の設置が完了いたしましたε=( ̄。 ̄ )
ちなみに、砂ブロックを使っているのは、解体するのが簡単というのが大きな理由です(  ̄ー ̄)ノ
そしたら、さらにスポンジで水抜きをしやすくするために、
一列目をさらに細かく区切っていきます(/^^)/
砂ブロックは1LCくらい持ってきたんですが、やはり足りないみたいで、
一列目が完了間近といったところで持ってきた分を使い切ってしまいました(; ̄ー ̄A
これだと2列目以降の作業でホイホイ出来なくなってしまいますんで、もうちょっと砂を持ってきておいたほうがよさそうですね( ̄〜 ̄)
そしたら、砂を取りに行くついでに、インフラ整備もしておきますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
岩盤整地会場行きの路線を分岐させて、第二岩盤整地会場行きの路線を設置しておきました( ̄ー ̄)
あとは、第二岩盤整地会場に壁も設置しておく必要がありますんで、
壁を設置する部分の土や、砂利ブロックを撤去(#゚Д゚)ノシ
今までの経験上、壁が土系ブロックだと、間仕切りの砂ブロックを撤去するときや、
整地作業中に海水がダバァ、っと流れ込んでくることがありますんで、外壁は出来る限り石系ブロックにしておくほうが良いんです(;・∀・)
そんなわけで、海底の砂や砂利なんかを撤去しましたんで、石ブロックの外壁を設置していきます(/^^)/
そんでもって、
ホイ( ̄0 ̄)/
っと、
1辺の壁が設置完了いたしました(* ̄ー ̄)
さらには2辺目の海底からも砂利を撤去(#゚Д゚)ノシ
そしたら、
ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
そして最後は、
ホイホイチャーハン(°Д°)
これで第二岩盤...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
砂漠の住宅 素敵な外観が完成となりました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回から屋根の建築が開始されまして、おおよその形が出来上がって来たので、細かい飾りつけを行いつつ、屋根の完成に向けて作業を進めております( ̄ー ̄ゞ−☆外周に砂岩のフェンスをくっつけたりして厚みを持たせつつ、中心部分のデザインも考えていきます( ̄〜 ̄)外周を囲うように設置した砂岩のフェンスは中々良い感じなんじゃないでしょうか(* ̄ー ̄)あとは中心部分のデザイン
-
エンチャント本を整理しつつ、予備装備を作りました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ちょっと先送りになっておりますが、ウィザーさんとの再戦に備えて、改めて予備装備を作る為に、ブレイズトラップへとやってまいりました三( ゜∀゜)前回はブックオ〇なんかで本を購入してから来ましたが、捨てエンチャント本が4LC近くありますんで、今回はこのエンチャント本を使いながら装備を作っていきますね(゜ロ゜)まずは、チェストの中身がゴチャゴチャなので、
-
マグマブロックなんかをご紹介
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、隠しフェンスの仕組みを別荘二号館に設置が完了しまして、本日はちょっと新ブロックのご紹介をしていきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ作業の途中で追加されたのでちょっとご紹介を後回しにしておりましたが、まずはこちら(  ̄ー ̄)ノ溶岩ブロックでございます!!(゜ロ゜ノ)ノマグマが脈打っている様なテクスチャで、中々インパクトがある感じのブロックですが、ちょっと変わった特
-
ネザーゲートの活用をしてみます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は別荘二号館の周りがスッキリとしまして、帰りがけに、経験値トラップ用にダメージのポーションを量産しておきました(  ̄ー ̄)ノ経験値が簡単に貯まるようになってから結構な勢いでポーションを消費しております(; ̄ー ̄Aこんな感じで、耐火ポーションにダメージのポーション等、別荘二号館のポーション醸造施設を頻繁に活用しておりまして、帰りはネザー経由なので早いんで
-
看板が流されました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は経験値トラップにRSランプの設置作業を行いましたΨ( ̄∇ ̄)Ψで、回路の埋設作業を進めております(/^^)/ただし、回路を段差に設置してある場所では、この様にブロックを設置すると、断線してしまいます(; ̄ー ̄Aなので、回避方法として、ハーフブロックを使う事で、断線せずに蓋をすることが出来ます(/^^)/で、最終的にはこのようにいたしました(  ̄ー ̄)ノっ
-
ラグとガストは無敵のコンビネーション
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日はガストさんによる襲撃も無く、無事に7層目まで湧き層が完成いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ今回は溶岩海の海面から25マスの高さが第一層目となっておりまして、デスポーンの関係上、TT湧き層の上限高度と思われる95マスまでが70マス(・ω・)一層3マスの高さで建設しておりますので、70÷3で、最大23層まで作る事が出来る計算となっております!Σ( ̄□ ̄;)しかし、23層よりも前に岩盤
-
またまた、洞窟を発見しました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/クリスマスイブなのに、いつも通りなのかって?( ̄▽ ̄)そうですよ?イブは前夜祭ですからね、、、ふふふ( ̄ー ̄)で、早速発破作業を進めておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ発破作業をすると、はやりテクスチャの禿げが発生しますね(;・∀・)やはり処理が追いついていないのでしょう( ̄〜 ̄;)まぁ、仕様デスヨネ?( ̄Д ̄)そして、ホイ( ̄0 ̄)/綺麗にして\(゜ロ\)(/ロ゜)/3列程すすめたとこ
-
今日は洞窟探索をしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は2層目の発破作業に突入いたしまして、1層目とは異なり、ホイホイと作業を進めていくことが出来ましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして2層目ももう少しでおしまいといったところで、洞窟が2つほど露出いたしました!!(゜ロ゜ノ)ノ今回の整地範囲は63×63マスと、湧き範囲よりも狭い範囲での作業となっております(・ω・)なので、整地範囲外も極力湧きつぶしをしておく必要がありますんで、発見
-
アイテム回収装置の性能を確認してみました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日はTT二号機のアイテム回収層にレールを敷き詰めましたε=( ̄。 ̄ )そしてトロッコが自走できるように加速レールを設置していきます( ̄ー ̄ゞ−☆まずはこのように動力となるRSトーチを仕込み\(゜ロ\)(/ロ゜)/これで加速レールの動力源を確保( ̄^ ̄)そしたらRSトーチを塞いで、その上に加速レールを設置していきます(/^^)/こんな感じで適当な間隔をあけて加速レールを設
-
フェンスゲートのクラフトは筋トレです
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は1区画目の湧き層が10層目まで完成いたしまして、昨日土台の解体を終えたところで、ダイヤスコップの耐久力が限界を迎えましたε=( ̄。 ̄ )なので修繕を行うために一旦経験値トラップへ移動することになり、その途中で、アイテム回収ポイントの確認をしてみます(/^^)/鉄インゴットがピッタリ10スタックでございます(・ω・)湧き層の9層目が完了したときに8スタック半だっ
- PREV
- ガーディアン斥候部隊の存在が明らかに
- NEXT
- 海底神殿にホテルを開業する