ちょっと脱線して新要素を確認しちゃいました
さてさて、本日も海から水を抜いていく作業となりますが、
最後の三列目に突入いたしまして、こちらをご覧ください(  ̄ー ̄)ノ

なにやら海底にうっすらと見えておりますが、
その正体がこちらです(゜ロ゜)

ゾンビスポナーをを利用した経験値トラップのMOBエレベーターなんです(; ̄ー ̄A
さらにはこちらm(。_。)m

先ほどの経験値トラップとゴーレムトラップは隣接しているんですが、
そのゴーレムトラップのアイテム回収チェストを確認してみると、
こんな感じになっておりました(/^^)/

溺ゾンさんに加え、スライムチャンクに設置されているのでスライムさんもスポーンしているようですね(; ̄ー ̄A
これでは、これから建設予定のトラップにも悪影響しか無さそうなので、
ゴーレムトラップと、すでに利用しなくなっている経験値トラップと、両方とも撤去してしまうことにいたしました( ̄^ ̄)
そんでもって、
ホイ( ̄0 ̄)/

っと、
村人さんはソブンガルデへと旅立ち、あっという間にゴーレムトラップが無くなってしまいましたv( ̄Д ̄)v
そしたら、お次はこちら(  ̄ー ̄)ノ

村人ゾンビの治療施設等、色々な仕掛けを組み込んだ経験値トラップとなっておりますんで、
RS回路関係のアイテム等、整地中に邪魔になりそうなものだけ撤去しておくことにいたしました( ̄ー ̄ゞ−☆
まず最初は、こちら(゜ロ゜)

解体の決意を固めるためにスポナーブロックを壊すことにいたします( ゜д゜)、;'.・
ちょっともったいない気持ちもありますが、意を決して撤去です(#゚Д゚)ノシ

くらぺタウンにも同じようなゾンビスポナーの施設がありますんで、
残しておいても今後使うことは無いんじゃないかと思います(; ̄ー ̄A
そしたら、RS回路関係の解体を進めていきまして、
ホイ( ̄0 ̄)/

ホイ( ̄0 ̄)/

ホイ( ̄0 ̄)/

っと、
こんな感じで中身を空っぽな感じにしておきましたε=( ̄。 ̄ )
そんなこんなで3列目の下準備をしたところで、いったんアイテムの整頓をすることにしまして、
整頓の途中でガーディアントラップにやってまいりました三( ゜∀゜)


本日も相変わらず順調な様子でスライムボールがどんどん流れてきております( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
そう、スライムボールだけがぁ(°Д°)

先日コメントで情報をいただいていたんですが、
海底部分がマグマブロックなのが原因なのか、ガーディアンさんがスポーンしなくなってしまったようです、、、(;・ω・)
その代り?というか、水中じゃなくてもガーディアンさんが湧いているという情報もいただいておりましたんで、
ちょっとバグなのか、仕様変更なのか、どちらか微妙な感じなのでもうちょっと様子を見ておきますね( ̄〜 ̄;)
ちょっと作業から脱線してしまい...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
くらぺタウンでまさかの火災事故が発生しました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/砂漠の砂漠化会場での作業もひと段落となりまして、本日からはまた別のエリアの発展を進めて行こうかと思いまして、現在ネザー鉄道でガタンゴトンと移動中でございます三( ゜∀゜)そしてトロッコに揺られて移動してきました場所が、こちら(* ̄∇ ̄)ノ天空のお城でございます♪ヽ(´▽`)/こちらのエリアもある程度建築は出来ているんですが、まだまだ生活環境が整っているという状況で
-
-
受け皿の撤去が完了いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/よいしょ、よいしょ(;・д・)ノシっと、どうもみなさん(; ̄ー ̄A今、まいくらぺさんは経験を積んでおります(°Д°)それはもう、様々な試練を乗り越えて、さらなる世界への第一歩を目指すような経験です((φ( ̄ー ̄ )、、、スミマセン(´-ω-`)で、経験値が貯まりましたんで、レベル3でダイヤピッケルにエンチャントを行います(/^^)/オマケ効果で、効率強化?があああああ(|| ゜Д゜)とか
-
-
岩盤整地会場の拡大 4日目
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は3列目までの水抜き作業が完了しまして、4列目は半分くらいまで水抜きが完了、そして、4、5列目の間仕切りが設置完了の状態となっております( ̄ー ̄ゞ−☆なので、回収した砂ブロックを使って、6列目の壁を設置しております(/^^)/徐々に水深が深くなってきまして、間仕切りで消費する砂の量が増えてきました(; ̄ー ̄Aそんな水中での壁の設置作業をしていると、ご覧ください
-
-
ちょっと記事を読み返してみました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日も火薬収集となります( ̄^ ̄)作業を進め、あと一回程で、1LCに到達するくらいまで火薬が溜まりました(  ̄ー ̄)ノそれにしても火薬収集は結構時間がかかります(; ̄ー ̄A操作的な事はほとんどないので、待機場所で、スマホをずっと放置している感じですが、たまに難易度をリセットしたり、蜘蛛の糸から羊毛を作ったりはします\(゜ロ\)(/ロ゜)/丸一日アプリを起動させておい
-
-
修繕のエンチャント本をゲット
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、要塞村で司書さんから修繕のエンチャント本をゲットするために、昨日は建造物を増設して人口増加を狙ってみましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、お目当ての白い服を着た司書さん候補のチビッ子村人が誕生いたしまして、要塞村もこのように大分発展してきております(* ̄∇ ̄)ノあとはチビッ子村人が成長するまでの間に、交易を行いながら、資金を溜めておきます¥(* ̄∇ ̄*)¥職業によっ
-
-
水抜き延長戦 3日目
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、水抜き作業の延長戦へと突入しまして、手持ちのスポンジをすべて使って、1列半の水抜きが完了いたしましたε=( ̄。 ̄ )もう半分でこの列も完了といったところですが、一度スポンジを回収しないと作業を進める事が出来ないので、今まで水抜きが完了した部分の砂崩しから作業を進めていきます( ・∀・)ノシどうやらこの辺りはスライムチャンクのようで、またまたお邪魔ぷよが
-
-
スライムチャンクを特定していきます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/岩盤整地会場の床面を綺麗にいたしまして、今日はスライムチャンクの特定作業を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆PC版なんかではスライムチャンクを特定するSlime Finderなるツールがありまして、試しにまいくらぺさんのワールドシードをSlime Finderに入力して比較してみましたが、明らかに違う場所が表示されておりましたんで、PEでは自分でスライムチャンクを特定するしか
-
-
ネザー素材が色々ゲットできる処理層が完成しました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はガストトラップの湧き層を試作してみまして、無事に湧き層として活用できそうな状態となりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψなので、本日はオーバーワールド側の処理層を作っていこうかと思いまして、さっそく掘り下げ作業を開始しております(#゚Д゚)ノシそんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/っと、こんな感じで掘り下げましたら、この様にRSパウダーを撒いて、粘着ピストンを設置いたします(
-
-
腐ったブタは、ただのゾン豚です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、鉱石の在庫も少し落ち着いたところで、面白いエンチャントが出たので合成中です(*^ー^)ノ♪もう何の効果か検討が付いている方もいらっしゃると思いますが、こちらです(* ̄∇ ̄)ノ宝釣り?でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψ釣竿専用の効果なんですが、釣りで希少アイテムをゲットしやすくなります(σ≧▽≦)σこのほかにも『入れ食い』なんて効果もございまして、入れ食いは魚がヒットするま
-
-
砂漠の砂漠化会場に地下鉄を建設いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は二連スポナーを使った経験値トラップの外観建築が完成となりましたが、第二拠点からちょっと遠い場所なので、本日はインフラ整備を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆ちなみに、今回は第二拠点から地下鉄を設置していこうかと考えておりまして、乗り口をこちらの武器庫に設置する事にいたしました(  ̄ー ̄)ノ装備品の管理を行いつつ、修繕が必要になったら、そのまま地下
- PREV
- 天空都市に大サイズの建物を作る
- NEXT
- 水抜き作業が完了いたしました