マーケットプレイスで無料のゲームを遊んでみました
本日は、お出掛けするときにスマホを忘れてしまったので、
マーケットプレイスで無料のワールドを遊んでみたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
寝坊して頭がぼーっとしておりましたんで、先ずは脳トレで目を覚まそうと言う事で、
こちらSUB 0というゲームでございます(つд⊂)ゴシゴシ


こちらのスイッチを押すとゲームが開始となりまして、
1面はこんな感じですm(。_。)m

遊び方はアイテム欄の矢印を持って、水色のブロックをタップすると、
スィー、っとブロックが滑っていきました!!(゜ロ゜ノ)ノ

この水色のブロックを金ブロックの位置に滑らせていけばステージクリアで、
レベルが上がるにつれて、こんな感じで徐々に複雑になっていくみたいです( ̄〜 ̄;)

全40ステージで、ステージを選んだり、詰んだらリセット出来たりと、
ちゃんと救済機能もついているんで、簡単な脳トレに持ってこいって感じですね(゜ロ゜)ピコーン

こんな感じで目が覚めてきたところで、
お次はこちら(*^ー^)ノ♪

特殊なルールは無く、古代ギリシャの世界でマイクラを遊ぶ事が出来る、
オリュンポス山を遊んでみる事にいたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
自宅と思われる一軒家からスタートいたしまして、
先ずは自宅の探索から開始いたします(・д・ = ・д・)



自宅には木の剣や石ピッケルなんかの初期装備がありまして、
ちょっとした庭園なんかも作り込んでありまして、とても良い雰囲気でした(* ̄ー ̄)
専用のテクスチャで細かい部分の造り込みもされていて、観光しているだけでも楽しそうです♪ヽ(´▽`)/
そして、家を出ると道が分かれておりまして、
テンプル(聖堂)と、City(街)に行けるみたいです( ̄〜 ̄)


とりあえず街並みを見てみたいので、山を下りて街へと移動していきまして、
すっかり夜になってしまいましたが街並みが見えてまいりましたε=( ̄。 ̄ )


小麦畑なんかもあって雰囲気が良い感じでしたが、
夜間はモンスターもスポーンするので貧弱装備でたどり着くまで大変でした(; ̄ー ̄A
そして気になる街並みはと言いますと、
ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノ



綺麗な石畳の道路に、石造りの建造物と、とても綺麗な街並みで古代ギリシャ感が満載でございます(*´ー`*)
この街の中も探索していくと、たまにチェストが設置されておりまして、
こんな感じで色々なアイテムをゲットする事が出来ました(* ̄∇ ̄*)

モンスターのドロップアイテムもありますが、エンチャント本があったり、
じっくり探索するともっと色々なアイテムが見つかるんじゃないかと思います(* ̄ー ̄)
そして、街の外には、墓所があったり、点々と東屋があったり、
こういった場所にも細々とアイテムがあるので、島全体を探索するだけでも色々なアイテムがゲット出来ました(*^ー^)ノ♪


さらには、こんな感じの港町もありました(゜ロ゜)


それぞれの船にもちゃんと乗り込む事が出来る様になっていて、
船にはちゃんとお宝も設置してありました(*^ー^)ノ♪


こうやって探索をしながら徐々に装備を強化していく感じが楽しいで...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
水流と看板の色々な設置方法
どうも閲覧いただきありがとうございます今日からゴールデンウィークという方も多いのではないでしょうか( ̄ー ̄)みなさん、ゴールデンウィークは残りわずかとなったバージョン0.10.0でマイクラ三昧ですΨ( ̄∇ ̄)Ψという事で、今日は、色々面白い仕組み等をご紹介していきたいと思います( ̄ー ̄)まずはこちら(  ̄ー ̄)ノ以前にも少しご紹介いたしました、人型MOB専用、グルグル水路でございますΨ( ̄∇ ̄)Ψといっても、水流の流れを
-
-
3×3ピストンドアの仕組みが完成です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日からピストンドアの開発を開始いたしまして、2マス離れたブロックを引き寄せることに成功いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψこれで、この3×3マスの中心に残るブロックを回収することが出来るんですが、まだまだ問題がございまして、このブロックをどかさないと、粘着ピストンが中心のブロックにアクセスできないんです( ̄〜 ̄;)という事で、今回はある装置からアイデアを思いつきました
-
-
クリムゾンフォレストと、玄武岩デルタ地帯を発見しました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はピグリン砦を発見してしまいましたが、本日も別のバイオーム発見を目指して、こちらの方角にネザーを進んで行きたいと思います(  ̄ー ̄)ノ真正面に奈落の谷があって、すぐ横でスケさんがステンバーイ、、、嫌な予感しかしないので、奈落の谷を避ける様に進んで行く事にいたしました(((((((;・ω・)さっそく湯豆腐の空爆は開始されております(´д`|||)ちなみに、こ
-
-
TT二号機本体が完成いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、TT二号機建築も大詰めです( ̄ー ̄ゞ−☆昨日植林した白樺は伐採済みでございます(  ̄ー ̄)ノ苗木2スタックで、収穫は約12スタックでした( ̄ー ̄)そして、湧き層建築のほうは、増設部分2層目1層目と、無事にフェンスゲートの設置が完了いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ長かったラグとの戦いも間もなく終了ですねぇ(゜ー゜)あとは、すべての土台を取り払いまして\(゜ロ\)(/ロ゜)/外
-
-
略奪者さんの襲撃イベント発生
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回トラップタワーの点検をして拠点へ戻る途中でツーマンセルの略奪者さんに遭遇しまして、リーダーを倒した際に発生する状態異常、『凶兆』になってしまいましたΣ(´□`;)この『凶兆』の状態異常の状態でNPC村へ近づくと略奪者集団による襲撃イベントが発生してしまうんですが、その状態異常の効果時間が100分という長時間のため、効果が切れるまで待たずに、略奪者さんの襲撃を
-
-
第二岩盤整地会場の露天掘り 19日目
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は5層目の4列目がもうちょっとといったところで耐久限界となりまして、ブレイズトラップで装備品の修繕を行いました( ̄ー ̄ゞ−☆そして、脱走ブレイズさんに襲われつつも修繕が完了したので作業へと戻りまして、中途半端だった4列目の作業を完了させてしまいました(* ̄∇ ̄)ノ湯気と雨で何が写っているのかわかりません(;・∀・)なので、ホイ( ̄0 ̄)/ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜
-
-
遂に到達、第500回です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/いつも読んでいただいているみなさん最近読み始めたみなさんたまたま読んでいるみなさんこちらをどうぞ(  ̄ー ̄)ノという事で、毎日更新を続け、ついに500話目に到達いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ時には大地震があり、大雪があり、台風があり、爆弾低気圧があり、日本でも様々な大事件が起こっている中、まいくらぺさんはマイクラをやり続けてまいりました(゜ー゜)たまには記事を書かず
-
-
邪神様のホンキ
どうも、閲覧いただきありがとうございますさてさて、昨日は別荘建築が再開されまして、外壁の設置作業を進めておりましたε=( ̄。 ̄ )資材の補充も行いつつ作業を進めていたんですが、鉄道で移動中に夜になってしまいまして、あわててベッドで眠ろうとしたところ、邪神様が試練をくださいました(´д`|||)アイテムを回収して、寝起きにもう一発(´-ω-`)流石は邪神様、寝起きで油断しているまいくらぺさんを見逃すような事はござい
-
-
安定の落下式ピストンドア
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は新しい鉄道が開通いたしまして、早速景色を楽しみながら利用していたんですが、別荘二号館のドーム部分に土ブロックを発見いたしました(゜ロ゜)建設していた時の忘れ物だと思います(; ̄ー ̄Aっと、こんな感じで鉄道からは別荘二号館の細かい部分まで、丸見え状態となっております♪ヽ(´▽`)/さて、湧きつぶしに鉄道整備と、下準備も整いましたんで、残りの内装作業を進めてい
-
-
北側エリアの砂漠の砂漠化を進めて行きます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回から新たなエリアの砂漠の砂漠化が開始されまして、本日はこれくらいの範囲を目標に作業を進めて行きたいと思います(  ̄ー ̄)ノ砂ブロックに切り込みが入れてあると思いますが、既に目標範囲の下書きが完了しておりますんで、さっそく砂ブロックの撤去を開始いたしました(#゚Д゚)ノシそんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/ホイホイチャーハン(°Д°)目標範囲から
- PREV
- 運河の閘門間トロッコ鉄道を作る
- NEXT
- 新たな拠点、砂漠の住宅が完成いたしました