蜘蛛スポナートラップの処理層を開発です
さてさて、前回は蜘蛛スポナートラップの水流設置方法を考えまして、
考えた敷地サイズでスポナーを周り綺麗にいたしました(* ̄ー ̄)
そして、蜘蛛が壁に張り付かない様に中心に向かって流れる水流を設置するので、
ちょっと広めの敷地になっておりまして、それに合わせて、
RSランプをこのように配置してみました(  ̄ー ̄)ノ
ギリギリですが、これでスポナーのオンオフを制御できるハズなので、
お次は処理層を造っていこうかと思いまして、
先ずは床面をこのように設置いたします(/^^)/
この真ん中の部分が落とし穴になりますんで、
落とし穴部分はこのようにいたしました(・ω・)
1マスの窪みには蜘蛛は落っこちないので、実際に転落スペースは3×3マスです(゜ロ゜)
念の為クリアイティブモードで実験をしてみましたところ、
この形の落とし穴で問題無く蜘蛛が奈落へと転落しておりましたm(。_。)m
あとは、処理層へと蜘蛛を送りこむ為に、MOB水路を設置する事にいたしまして、
MOB水路はこのようにいたします(  ̄ー ̄)ノ
落とし穴部分が3×3マスなので、最初は3マス幅で、
一番最後の部分を2マス幅にする作戦となりまして、
水流はこのように設置いたします(ノ-o-)ノダバァ
斜めの水流になるようにして、途中で引っ掛からない様にしておきました( ̄ー ̄)
さらには、MOB水路の落とし穴部分上部には、
この様な水流を設置しておきます(・д・ = ・д・)
これで処理層の上で壁を登っても水流で蜘蛛が転落いたしますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
あとは処理層部分なんですが、ホッパーと粘着ピストンをこのように設置( ̄0 ̄)/
蜘蛛の処理方法を自動と手動のどちらでも出来る様にしたかったので、
自動で処理する場合はこんな感じでマグマブロックを出しておきます(*^ー^)ノ♪
アイテムを回収する為にたまにマグマブロックを引っ込める必要はありますが、
クロックタイマーとかでたまに開くようにしておけばオッケーだと思います( ̄〜 ̄)
そして、マグマブロックを引っ込めて置けば蜘蛛はダメージを受けな...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
アイテム収集ポイントがカッコイイ件
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、次期バージョンの0.13.0のベータ版についてですが、ベータテストのほうも、現在Build3となっているようです(  ̄ー ̄)ノ製品版リリースに関しては、期限を設けてしまうと遅れた際のバッシングが酷い様で、今回はリリース予定は未定となっているそうですが、開発が順調との事で、結構早い時期に製品版がリリースされるのでは!Σ( ̄□ ̄;)との予想が出ているようですΨ( ̄
-
襲撃イベントトラップの収穫発表です
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は色々と問題が発生しましたが、襲撃イベントトラップが完成いたしまして、問題が発生しないかを確認する為にもトラップでの作業を続けております( ̄ー ̄ゞ−☆そして、何回か襲撃イベントを行ったところで一旦作業を終了いたしまして、一度、今までの収穫状況をご紹介したいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψまずは雑多なアイテムがこちら(  ̄ー ̄)ノウィッチさんからドロップしたアイテムな
-
レッドストーンマンションとか
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日はついに作成済みのフェンスゲートが無くなってしまいまして、最後の筋トレタイムへと突入いたしました(`ロ´)ノシといっても、白樺原木の在庫が筋トレ8セット分となるため、右腕に秘められし封印を解くまでもございません( ゜д゜)、;’.・とりあえず1セットが完了して、6スタックのフェンスゲートが完成いたしました(  ̄ー ̄)ノふふふ、この程度の筋トレであれば、
-
あとはアップデートを待つだけです
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日は最後の最後でラッキーパンチが炸裂いたしまして、3個目のウィザースケルトンの頭をゲットすることが出来ましたΨ( ̄∇ ̄)Ψただ、先日よりコメントでいただいておりましたが、ネザー要塞の生成されている範囲がネザー要塞として認識されていない可能性が高いようで、これから頭を集めたいというみなさんのために、検証の必要性を感じている次第でございます( ̄〜 ̄;)なので
-
処理層の撤去が完了いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/遂に処理層の撤去作業も残り2列となり、終盤を迎えていおります(* ̄∇ ̄)ノ今は、処理層下段の撤去を行いまして、飛び散った看板を拾っております(/^^)/溶岩ブレードギリギリなので、ちょっとどきどきしながらの作業です((((;゜Д゜)))っと、これで残りが上段2列と、下段が1列となりましたε=( ̄。 ̄ )もうちょっとでございます(゜ー゜)それでは、まずは溶岩を潰していきます(
-
海底神殿の解体作業を再開いたします
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日までは新バージョンのβテストで開発中の新要素を色々とご紹介いたしましたが、製品版リリースまでの間に、やりかけだったガーディアントラップの作成を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆それにしてもこんなに早くアップデートが来るとは思ってもいませんでした(; ̄ー ̄Aさて、前回の作業では海底神殿の水抜き作業を行い、最上階の4階と、3階部分の解体が終わりました(  ̄
-
TT一号機の解体が始まりました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、段々整地会場が建造物で埋まってしまったので、敷地の確保も兼ねて、中断していたTT一号機の解体を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆まずは、検証用に設置して、いつの間にやらツタの栽培場になっていたこちら(  ̄ー ̄)ノこれの撤去を行っていきたいと思います( ̄^ ̄)まず、先端の部分をちゃちゃっと解体\(゜ロ\)(/ロ゜)/土ブロックなんで、あっという間でした
-
ネザーでのトラップタワー建築について考えました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はスライムトラップの改修作業をいたしまして、ネザーでのトラップタワー建築をすすめていくために、本日はトラップの試作をしてみる事にいたしまして、ネザーの岩盤整地会場へとやってきました(  ̄ー ̄)ノあいかわらずな薄暗さで、描写距離を伸ばしても会場の半分くらいまでしか見えません(・д・ = ・д・)そんな会場の中心部分に建築資材なんかを入れてきたシュルカーボックス
-
エンチャント本を整理しつつ、予備装備を作りました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ちょっと先送りになっておりますが、ウィザーさんとの再戦に備えて、改めて予備装備を作る為に、ブレイズトラップへとやってまいりました三( ゜∀゜)前回はブックオ〇なんかで本を購入してから来ましたが、捨てエンチャント本が4LC近くありますんで、今回はこのエンチャント本を使いながら装備を作っていきますね(゜ロ゜)まずは、チェストの中身がゴチャゴチャなので、
-
バージョン0.11.0 ベータ開始
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/お待ちしておりました、新バージョン0.11.0のベータテストが先日開始されました(σ≧▽≦)σヤッホーまいくらぺさんも早速テスターとして参加させていただいております(  ̄ー ̄)ノその前にテスター登録の方法ですが、テスター参加可能なのはアンドロイドのみです(;゜∀゜)残念ながらiOSの方は参加できません(;・ω・)毎度iOSの方には申し訳ないですが、製品版をお待ちくださいませ(´-ω-`)
- PREV
- 蜘蛛スポナートラップの開発を開始いたしました
- NEXT
- 土の家を作る