マインクラフト攻略まとめ

今日はのんびり雑用です

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/







またまたウィッチに襲われました(´д`|||)







珍しくポーションをドロップしたので、何のポーションか確認してみると、






回復のポーションでした!!(゜ロ゜ノ)ノ






ふふふ、割とコストのお高いポーションでございます(* ̄∇ ̄*)ホクホク






っと、


毒で瀕死になりましたんで、湧きつぶしも兼ねて一階の内装作業をしておこうかと思った矢先、


ダイヤピッケルが耐久限界になり、





今度は壊れる前にちゃんと修繕するために、


経験値トラップやってきました( ̄ー ̄ゞ−☆







新しいピッケルなので修繕するだけなら経験値を貯める必要は無いんですが、







ぽちっとな(°Д°)






ガマンできずについつい押してしまいました(; ̄ー ̄A







そして瀕死のブレイズさんを倒すと、


経験値レベルが27まで貯まっております(* ̄∇ ̄*)








なので、もう一回v( ̄Д ̄)v







今までこのくらいのレベルまで上昇すると、


経験値を貯めるのに結構時間がかかっておりましたが、






2回スイッチを押しただけでレベル30まで貯まりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ






そしてせっかくなんで新品のピッケルにエンチャントをしてみたんですが、


確定効果が『技能?・・・』と、普段なら捨てエンチャントで無視してしまう表示に、


何かを感じてエンチャントしてみると、、、






ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ






技能?、耐久力?、効率?と、大当たりでござました(σ≧▽≦)σキター!






普段ならちゃちゃっと修繕して帰るところですが、


恐らくは邪神様のお告げだと思います( ゜人 ゜)神意を感じます









という事で、瀕死のピッケルは保管して(/^^)/







新品のピッケルで作業を進めていきますねΨ( ̄∇ ̄)Ψ








それで地上に戻ったんですが、


ちょっと気になったのが、自動仕分け機です( -_・)?






アイテムが貯まりきってアイテム回収駅でホッパートロッコが停車しっぱなしになっていたんで、







ちょっと整理をしておきました\(゜ロ\)(/ロ゜)/







ちなみに、仕分け機の機能は不完全なままで、一部仕分けできていません(´-ω-`)







こんな感じでちょこっと雑用...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 整地、整備

  関連記事

no image
ついに最後の区画へ突入です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は経験値トラップ周辺の整地作業が完了いたしまして、作業がひと段落したところで、アイテムの整頓と道具の修繕をすることになりました( ̄ー ̄ゞ−☆耐久限界のダイヤピッケルが数本ありますんで、修繕作業にもそこそこ時間がかかるんですが、ダメージのポーションが在庫切れになってしまったので、手作業で修繕をすることになっております(#゚Д゚)ノシお腹の減り具合も

no image
溶岩海のマグマぜんぶ抜く 5日目

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、先日のアップデートでトラップタワー関係には色々な問題が発生してしまいましたが、まいくらぺさんはお構いなしに溶岩海のマグマを抜いております( ゜д゜)、;’.・この区画はかなり作業が進んできまして、砂利落としの4ターン目に突入いたしました( ̄ー ̄ゞ-☆っと、防具を装備していると、透明化の意味が無くなっちゃうんで、ダイヤ装備はチェストへしまってポーション

no image
第二拠点にポーション醸造施設を造りました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は第二倉庫が完成となりまして、作業がひと段落したところで、農作物の収穫なんかをしておきました(*^ー^)ノ♪特にかぼちゃ不足が目立ってきておりますんで、かぼちゃはこまめに収穫しておく必要がありますね( ̄¬ ̄)そんな収穫祭を完了いたしまして、本日はこちら(  ̄ー ̄)ノ第二拠点二階の空き部屋に手を加えていきたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ先ず設置しようと考えているのがポー

no image
究極TT建築 処理層編 その6

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/いやいやいやいや、遂に買っちゃいましたよ、4Kレグザ(σ≧▽≦)σドーン!、、、それはもう、分割で、、、(´д`|||)っていうか、ソニーのブラビアが壊れて以来、ブログを書いている時とか文字の判別が大変で、かなりストレスが溜まっておりました(# ̄З ̄)3年位で壊れるとかないわー(゜Д゜≡゜Д゜)仕方がないので、量販店に足を運び色々と品定めを致しまして、一番安かったのが、LGエレク

no image
居住エリアに3棟分の大まかな建築が出来ました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回から居住エリアの建築作業を開始いたしまして、三棟分の住宅建築を進めておりまして、建築中に足りなくなったなめらか砂岩が焼きあがりましたんで、続きの作業を進めております(゜ロ゜)階段ブロックの逆さ貼りで間接照明化と装飾をしていきまして、ホイ( ̄0 ̄)/っと、三棟分の壁面建設が完了いたしましたε=( ̄。 ̄ )そしたら、屋根の建築と簡単な装飾をしていきたいので、ま

no image
第二岩盤整地会場の露天掘り 15日目

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はアイテムの整理整頓タイムあれこれと事件が発生してしまいましたが、邪神像へお祈りをすることで厄払いもできたんじゃないかと思いますんで、本日も張り切って整地作業を進めていきたいと思います(#゚Д゚)ノシこんな感じで15列目のスライス作業から開始されまして、作業途中にお邪魔ぷよが発生したら、スライム溜まりへ誘導щ(゜▽゜щ)ホーレ ホーレスライムさんの発生率もかなり低下し

no image
工夫しながら進めております

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、天井裏の解体作業を始めて、3列分の発破作業が完了しまして、4列目の発破準備に取り掛かっております( ̄ー ̄ゞ−☆前回、一列分を一気に発破しまして、その後細かい部分を綺麗にする感じで作業を進めたんですが、一か所毎に綺麗にしていくより効率が良い感じがしたので、ベッドを設置する場所に暗黒石を設置しました(* ̄ー ̄)そしてシュルカーボックスから爆薬を取り出し

no image
海底トンネル

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/えっと、残念なお知らせがございまして、まいくらぺさんの部屋のテレビが壊れてしまいました・゜・(つД`)・゜・解析度が半分くらいになってゴーストが映っているような状態です(´д`|||)かろうじて映像とかは見ることが出来るんですが、パソコンのモニターとしても使っているんで、文字がうまく判別できないです(´-ω-`)ソ◯ーのブ◯ビアなんですが、まだ5年も使っていないですo(T□T

no image
スライムブロックにレールを設置出来るんです

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日はラグとガストさんの無敵コンビに苦戦させていただきましたが、どうやらまいくらぺさんのお祈りが届き、ゾン豚に生まれ変わったようです( ゜人 ゜)おかげさまで湯豆腐が襲来すること無く、10層目の署名活動が完了いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψさらに外壁を積んで(/^^)/11層目に突入しようとしたところで原木の資材切れですε=( ̄。 ̄ )溶岩海に落っこちてロストしている分もあ

no image
究極TT建築 水路編 その1

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、今日からアイテム水路の建築を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆まずは、この様に中心部分に直径31マスの円を書いてみました(  ̄ー ̄)ノこの部分にアイテム収集ポイントを建築していこうと思います( ̄ー ̄)ちなみに、直径31マスの円はこのようになります(  ̄ー ̄)ノこれでわかりますね?(威圧)で、早速作業現場へ、、、なんでアイテムが散らばっているんですかね