マインクラフト攻略まとめ

海底神殿の探索をしました

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/










さてさて、昨日は海底神殿へのトロッコ鉄道路線が開通いたしまして、


早速トロッコを利用して拠点へ戻っております三( ゜∀゜)






ガタンゴトンと小気味良い効果音で、眠気マックスでございます( ̄q ̄)zzz






流石に3km以上の移動はトロッコを利用してもかなり長く感じますね(; ̄ー ̄A







そんなこんなで拠点へ帰ってきまして、


先日準備しておいた海底神殿探索キットを取りにネザー鉄道を利用していたところ、





マグマキューブ(大)が路線上で湧いておりました(# ゜Д゜)






ダイヤ防具に、アイテムボーナス付きのダイヤ剣も装備しておりますんで排除していたところ、


マグマキューブ(小)がマグマクリームをドロップしております!!(゜ロ゜ノ)ノ






確か以前までは(中)までしか落とさなかったハズですが、


戦闘能力の上昇に合わせてドロップするように変更されたんでしょうか?( ̄〜 ̄)







そして、マグマキューブ(大)からアイテムボーナス?のダイヤ剣で回収できたマグマクリームの数が、




こちら(  ̄ー ̄)ノ






なんと、27個もゲットしてしまいました(* ̄∇ ̄*)ホクホク ホクホク






マグマキューブ(大)を2体も倒せば、運にもよりますが1スタック位ゲットできちゃう計算です♪ヽ(´▽`)/







ちなみに、路線の外では、ハマり豆腐が2丁(*_*)






ネザーラックに挟まれて一切身動きをせず、まいくらぺさんも凝視しておりました(;・ω・)





恐ろしやぁ((((;゜Д゜)))






っと、


そんな恐ろしいネザーからアイテムを持ってきまして、






海底神殿拠点へと戻ってまいりました(・∀・)






現在水中呼吸?の効果を確認中です( ̄* ̄)コポポ





試しに暗視のポーションも服用してみるとさらに明るくなりました(゜ロ゜)






ちなみに、水中呼吸のエンチャント効果は、


エンチャント無しで15秒、水中呼吸?で30秒と、15秒ずつ効果増していきまして、





現在装備している水中呼吸?では60秒も息が持つようになるんです(  ̄ー ̄)ノ






そして念のために持ってきている水中呼吸のポーションは通常3分間呼吸バーを消費しない状態になりまして、


さらにレッドストーンパウダーで効果延長をしてあるものでは、8分間も呼吸バーを消費しないで大丈夫なんですΨ( ̄∇ ̄)Ψ






とりあえず準備は大丈夫そうなので、早速海底神殿目指して潜っていきますね(丿 ̄ο ̄)丿






正面玄関と思われる場所めがけてどんどんと潜水していきまして、






どうやらこちらが入口のようでございます(* ̄ー ̄)






入ると直ぐに行き止まりになっていましたが、






正面の壁を壊してみると、奥に部屋が見えました(゜ロ゜)






ゆっくり回りを見渡しながら進んでいますが、


呼吸バーの減り方も余裕がありそうなんで、突入いたします( ̄ー ̄ゞ−☆







中に入って周囲を見渡していると、呼吸がつらくなってしましたんで、







秘密兵器の、ど〜こ〜で〜も〜呼吸ドア〜♪






っと、


設置されたのは、イギリスのSFドラマに出てくるタイムマシーンのようですが、


これで呼吸をすることが出来ますんで、無駄にダメージを受ける心配もございませんΨ( ̄∇ ̄)Ψ






そんな新兵器を利用しつつ、探索を進めていくと、






なにやら不自然な塊を発見いたしました( -_・)?






もしかすると、この中に噂のスポンジが隠されているんでしょうか?( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)







早速レンガのようなブロックを壊してみると、





ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノ








なんと、金ブロックが入っておりました!!(゜ロ゜ノ)ノ





金ブロックを8個もゲット出来ちゃいました(* ̄∇ ̄*)ホクホク ホクホク






恐らくお宝チェストの代わりで、この様に金ブロックが隠されているんですね(* ̄ー ̄)







さらに他の部屋も調べていると、今度はこのような部屋を発見です(  ̄ー ̄)ノ






先ほど金ブロックを隠していたレンガのようなブロック、、、




どうにもあやしいので、ブロックを壊してみると、








じゃじゃーんΨ( ̄∇ ̄)Ψ






スポンジ部屋の発見でございます(σ≧▽≦)σイェーイ!





みなさんからいただい...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 探索

  関連記事

no image
天空建築で居住エリアを作っていきます

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ついに天空建築エリアの敷地拡張工事が完了いたしまして、丸一日かけて収集したシーランタンはこれだけになってしまいましたΣ(´□`;)残りが約2スタックしかないので、また収集活動をしなくてはいけませんね(; ̄ー ̄Aそんなことを考えつつ、先ずは天空建築エリアの安全を確保するために、こんな感じで丸石フェンスを設置していきます(  ̄ー ̄)ノ通路部分に水源が設置して

no image
大木の植林方法をご紹介

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、天空TTでの作業もひと段落して、昨日までに発見した問題点を改善させる作業なんかもいたしましたが、念のため一晩稼働確認をいたしましたm(。_。)m設置した囲いの効果でアイテムの回収率もアップしております(* ̄∇ ̄*)そんな確認も出来たところで、一旦拠点へ戻りまして、次の作業はこちらでございます(  ̄ー ̄)ノ残りのフェンスゲートを作成するために、原木収集をす

no image
蜘蛛さんがへばりつくことは無さそうでした

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、トラップタワー建築が本格的に開始されまして、現在1チャンク半分で3棟のトラップタワーが完成いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ遠くから見える姿も迫力があって良い感じでございます三( ゜∀゜)そんなトロッコ鉄道からの景色を楽しみつつ、倉庫で資材補給を行いました(/^^)/石レンガを1LC半に、丸石も追加1LC取り出しまして、資材補給が完了したら、粘着ピストンを増産いたしま

no image
のんびりトロッコの車窓から

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はいろいろな雑多作業を行いまして、最終的に資材の補充も完了しましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、残っていた天井の貼り付け作業を再開いたしまして、ホイ( ̄0 ̄)/ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/そしたら最後に、残った通路を、お手軽チャーハン(°Д°)本場の味をご家庭に、がモットーでございます♪ヽ(´▽`)/そんなモットーを掲げつつ天井の貼り付け作業がすべて完了いたしまして、まだま

no image
植林施設のための植林施設を作ります

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日より原木収集を初めまして、現在二回目のピストンストップで、原木回収タイムとなりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして出来上がった原木を回収して、現在の在庫がこちら(  ̄ー ̄)ノ最初にツリーファームを作った時に一回動作確認で集めた分と、昨日の作業で集めた分の二回分がチェストに保管されております(* ̄ー ̄)そして先ほど回収した分を合わせて、やっとラージチェスト半

no image
いきなりの雷雨でレアアイテムゲットです

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/ついに天空トラップタワーの改修作業を開始しまして、寝ないで作業をしていたところ、ファントムさんを発見することができましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ残念ながら皮膜はドロップしなかったんですが、作業のため天空トラップタワーへ戻ってくると、さっそくホッパートロッコが一台停止しております(;・ω・)やはりチャンクをまたいでレールを設置するのはよくないみたいなので、アイテム回収層

no image
スライムトラップの処理層を手直ししました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はガーディアントラップの改修作業を行ないまして、みごと改修大成功で、海底神殿素材が送り込まれてきておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψやはりガーディアントラップの性能がアップして、一緒に作ってあるスライムトラップの方は性能がダウンしてますね( ̄〜 ̄)ガーディアンさんは他のモンスターと別枠で湧くので、湧きつぶしは必要ない、というような情報を見かけたことがありま

no image
湧き層の設計をしてみました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回からTT二号機を一新するために解体作業を開始しまして、湧き層の解体作業もこれくらいまで進みましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ残りの湧き層は二層となったんですが、ちょっと夜になってしまい、解体中の壁の上にモンスターが湧いてしまったんです(´Д`|||)作業に戻るにもモンスターがまいくらぺさんを突き飛ばしてくる危険がありますんで、どうしたものかと眺めていたところ、壁に湧いたモン

no image
禁断の作業を開始してしまいました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は整地広場に新しく教会が出来まして、さっそくお祈りをささげたところ、じゃじゃーんΨ( ̄∇ ̄)Ψ整地広場から動物がいなくなり、ラグが無くなりました♪ヽ(´▽`)/しかも、ピンクの羊さんがスポーンしております(* ̄∇ ̄)ノふふふ、きっと新しい教会が完成して邪神様もご満足いただけているんじゃないかと思います(* ̄ー ̄)そんなこんなで建築資材の片づけを開始いたしまして、こ

no image
苗木が無いと発射装置の骨粉は減らないようです

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、昨日は二回目の納品が終わりまして、現在天空TTから拠点へと戻っております三( ゜∀゜)そして拠点の第二倉庫で骨の補充をしたら、今度は作業現場への移動でございます三三( ゜∀゜)バビューン!描写距離の設定を最低の4チャンクに変更してからほとんど地上の景色が見えなくなっております(゜Д゜≡゜Д゜)?そんな空中にあるトロッコ路線で作業現場へ戻り、筋トレタイムに突入(`ロ´