マインクラフト攻略まとめ

セキュリティールームとか作ってみました

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/








前回は北西の監視塔に医療施設を作りまして、


本日はこちら(* ̄∇ ̄)ノ






どーん、そびえたつ北門でございます(゜ロ゜)





北門は、西門に比べると、かなり高さがありますんで、屋内のスペースもかなり広くなっております( ̄ー ̄)





なので、今回は二階建て構造の内装を作ってみる事にしまして、


アイデアをひねり出しつつ頑張ってみました( ̄〜 ̄)





ということで、今回も完成状態からの全カットでご紹介していきますんで、


ご覧ください(*^ー^)ノ♪






いつも通りの受付風景となりますが、


二階建てということで、上部にはフェンスなんかも見えておりますね(゜ロ゜)





まずは一階部分からご紹介することにしまして、


一階通路はこのようになっております(  ̄ー ̄)ノ






赤い絨毯を敷きつめて、いくつかの部屋に仕切ってありまして、


左側のドアへと突入してみると、





じゃじゃーんΨ( ̄∇ ̄)Ψ






外壁にこっそりと取り付けられている監視カメラの映像が確認できる、セキュリティールームとなっております( ̄ー ̄ゞ−☆





死角なく監視カメラが配置されておりますんで、


検閲所を通らずにくらぺタウンへ侵入することは不可能です( ゜д゜)、;'.・





そして、何か事件があった場合、こちらのサーバーにすべての映像が記録されておりますんで、


後で映像を見直すこともできるようになっております(  ̄ー ̄)ノ






プルパァの柱ブロックのように見えますが、サーバーラックで間違いありません(°Д°)





このセキュリティールームの隣り、一階中央にあるのが、





こちら(  ̄ー ̄)ノ








作戦会議室です( ̄ー ̄ゞ−☆





かぼちゃ兵将校が集まり、くらぺタウンの安心安全を守るために作戦会議を行っております(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノ!





一階の主要となる部屋はこんな感じで、


受付の反対側はこちら(*^ー^)ノ♪






緑を多めに配置してありますが、これにはちょっとした理由がございます(* ̄ー ̄)





それは後でご紹介するとして、さらに奥の階段下にスペースがちょっと余ったんで、


小さい倉庫も作っておきました(; ̄ー ̄A






後で思ったんですが、スペース的にトイレとかでもよかったかも、


とか思ったんで、後で改装するかもしれません( ̄〜 ̄;)





とりあえず一階はこんな感じに仕上がりまして、お次が二階ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ





二階は、くらぺタウンへ賓客等が訪れた際に利用する、外交スペースとして作りました♪ヽ(´▽`)/




玄関をくぐる...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 建築

  関連記事

no image
メインストリートが完成したので、お役所建築を開始しました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、商店街の建築を進めておりますが、本日は商店街の建築を完成させてしまいたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ前回は壁面の建築まで完成いたしましたが、建築素材が無くなってしまったので、倉庫で素材の補充をいたしました三( ゜∀゜)最後のエンドストーンを回収いたしまして、完全なる在庫切れでございます(; ̄ー ̄Aそしたら、こちら(  ̄ー ̄)ノ合計8軒の商店に屋根の設置を進めて

no image
フェンスゲートを使い切りました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日は経験値トラップで幻覚を見てしまいまして、気が付かないうちに疲れが溜まっていたんだなぁ、と思いました(;・∀・)そんな情緒不安定な状態のために転落事故が発生してしまいましたが、その後気を取り直して、三層目のフェンスゲートが設置完了でございます(; ̄ー ̄Aそんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/ホイホイ\(゜ロ\)(/ロ゜)/っと、三層目の湧き層が完成でございま

no image
前哨基地行きのトロッコ路線を作ります

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は新しい生成エリアでゾンビ村を発見して色々な資材をゲットしまして、帰ろうとしたところで略奪者さんの前哨基地を発見してしまいましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ前回もお話ししましたが、前哨基地は略奪者さんがスポーンする特殊な施設なので、こんな感じで目印を設置いたしました(/^^)/廃墟でゲットしたアカシア木材を1スタック分縦積みしてありますm(。_。)mこれである程度離れた場所か

no image
ネザー整地 陸地解体に突入です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回はネザー整地の天井解体が完了いたしまして、残るは陸地の解体作業と、地上部分の解体作業となっております( ̄^ ̄)とりあえずは、一番大変だった天井解体が完了したところで、一旦外壁の設置作業をしてみる事にいたしました(/^^)/ネザーには空飛ぶ豆腐が生息しておりますんで、整地を行った場所に外壁を設置しなくてはいけません( ̄〜 ̄)そんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/ホイホイ

no image
洞窟と崖のアップデートをさっそく遊んでみました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/先日の6月9日に洞窟と崖のアップデート第一弾がリリースされまして、さっそく遊ばれているみなさんも多いんじゃないかと思います(* ̄∇ ̄*)なにやら色々な要素が追加されておりますが、さっそく遊んで行く事にいたしまして、まずはこちらをご覧ください(  ̄ー ̄)ノ鉄鉱石なんですが、テクスチャが変更されておりまして、さらには、幸運のピッケルで採掘してみると、こんな感じで、原

no image
ネザー素材が色々ゲットできる処理層が完成しました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回はガストトラップの湧き層を試作してみまして、無事に湧き層として活用できそうな状態となりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψなので、本日はオーバーワールド側の処理層を作っていこうかと思いまして、さっそく掘り下げ作業を開始しております(#゚Д゚)ノシそんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/っと、こんな感じで掘り下げましたら、この様にRSパウダーを撒いて、粘着ピストンを設置いたします(

no image
海辺の家が完成いたしました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/新バージョン0.11.xになりまして、みなさんから、かなり色々な情報をいただいておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψもしよろしければ、『のんびりマイクラPE BBS』へ、みなさんの発見した、新要素、バグ等の情報をご投稿いただき、楽しく情報交換をいただければと思います(  ̄ー ̄)ノそんな中でも、まいくらぺさん的に気になるのが、木に生る苗木でございますv( ̄Д ̄)vふふふ、スミマセン鼻から牛

no image
エ○ラのゴマダレ

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、長い事準備に時間がかかってしまいましたが、久しぶりの岩盤整地を進めていきたいと思います( ̄0 ̄)/今日はこちら(  ̄ー ̄)ノこの右側の塊を攻めていきたいと思います( ̄¬ ̄)一番最初に水抜きを始めた地点ですね(^o^)vそして、掘り進めていくと、またまた廃坑が露出してきました( ゜o゜)普段なら嬉しい発見なのですが、岩盤整地の作業中では、結構めんどくさい存在で

no image
作りかけの帆船を完成させました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日も別荘二号館の建設をしているんですが、目の部分にも青い羊毛を少々使っておりまして、現在羊毛の補給を行っております(・ω・)羊をそんなに増やしていないので、ちょっと待ち時間がありますんで、お馬さんのジャンプについて少々ご紹介したいと思います(*^ー^)ノ♪お馬さんはジャンプボタンを長押しすることで、この様に経験値ゲージがジャンプゲージに切り替わります(゜ロ゜)

no image
ファ〇マの一号店がオープンです

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、最近はちょっと資材補充の作業を重点的に行っておりますが、やりたい事は大まかに2つございます( ̄^ ̄)?氷上歩行を利用して、ウィザーさんとの再戦⇒過去のボコボコにされた経験があり、トラウマのため覚悟が出来ていません(;・∀・)?修繕の販売員さんを確保⇒要塞村、隣村とハッテンさせたばかりなので、ちょっと別の作業をしてみたい(゜ー゜)この様に、まいくらぺさんの心は