ブルワリーを作る 〜 仕込棟地階 (17)

ここは中央の仕込棟の地階です。西側はブルーパブで吹き抜けになっていますが、東側は完全な地下室になっています。
中央やや左に見えるのがブルーパブのキッチンに繋がっています。
広いのでさすがに柱をいくつか用意しました。

沸騰窯に熱を送る為のかまどはこちらにあります。
この温度管理がきちんとできる竈によっておいしいビールが作られます。

ブ...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
-
天空都市に建物をどんどん追加する (3)
大きなサイズに美術館を用意しました。中央には飛行石のレプリカが展示されています。
これは別の島で拠点にある小さな建物ですが、ひさびさのエンダーチェスト部屋を作りました。
大きな島に大きなサイズの役所を作りました。
同じ島に大きな都市議会を作りました。…
-
-
マイクラの日常 (18)
日常ネタ行きます。
最近、モンスターのバリエーションが増えたりしているので、一瞬スパイダーの亜種かと思いました。
目と目が(略…
バージョン1.9から落雷した箇所にスケルトン馬に乗ったスケルトンが登場するようになりました。レアかなぁと思ったら割と呆気なく…
-
-
新天地の港に客船を入港させる (前編)
新天地に港を作り海路を結び開港しました。
そして、今回は船を入港させたいと思います。船は客船とするので、港の南側(スクリーンショット左)に作ります。船は既に「かなり大きな船を造る」で作成済みの、クイーンてんやわんや8号サイズです。
とりあえず、共通の型ま…
-
-
海底神殿を水族館にする
たぶん1年ぶりくらいの長い間放置されている、エントランスだけ作った海底神殿リニューアル企画を進めたいと思います。
以前何を作ろうかとコメントで募集した中から、今回は水族館を作ってみます。左翼部分の大きな空間。個人的にこの空間が一番印象深かったりします。
…
-
-
魔女の集落に魔法契約部屋を作る
魔女の集落はいまのところ民家しかありません。
もうちょっと民家を増やしてもいいのですが、他の建築を作っている途中に思い付いたアイディアを流用したく、今回は魔法の契約部屋を作りたいと思います。民家と同じく、高床式にします。
やや暗い以外、建物自体は民家…
-
-
大ピラミッドの内部を作る (3)
大ピラミッドを続けていきます。みなさん呪いはどうでしたか?
私はピラミッド作成中の連休に、頭痛と ものもらい と神様に祈る級の腹痛とドアに指を挟むこということが同時に起こりましたが、まぁ偶然でしょう。さて、前回に引き続き、1階を作っていきます。さすが 127×…
-
-
フィットネス・クラブを作る (3)
前回2階を作ったので、今回は1階を作ります。
例によって以前にも作ったこのマシンを4台並べます。
1階は2階と異なり、マシンのあるスペースは上記のみ。
入り口入ったところには受付を設けます。
筋肉に良い食材も販売しています。階段脇のスペースはウォーターサー…
-
-
森の洋館リフォーム 〜 木のアーチ部屋&大きな監獄
2×2区画のスペースの「大きな監獄」の改装に取り掛かります。
元々はサイズ違いで4部屋あったのですが、同サイズの3部屋に変えました。
また、1部屋は鉄柵の格子になっています。どんな監獄なのかと考えて、座敷牢をイメージしてみました。
犯罪囚などを監禁より緩い…
-
-
砂漠に大きな井戸を作る (後編)
前回1層分作ったものを地上までひたすら繰り返して積んでいきます。
唯一異なる部分が階段で、スペースの関係で普通の立方ブロックを使っています。一度間違えて悲惨なことになりましたが、どうにか地上まで到達しました。
内側のみ柱を伸ばして神殿っぽい感じにしてみ…
-
-
運河の西端に昇降装置を作る (2)
前回、運河の西端に門を設置しました。
今回はその先に昇降装置を付けたいと思います。一見すると前後の無い船の胴体部分ですね。
これに船を乗せて運河と海上を結ぶゴンドラとなるわけです。ゴンドラの中にも水を貯えるので、ゴンドラ側にもゲートを設けました。
…
- PREV
- キツネさんを繁殖させました
- NEXT
- サボテン農場を骨粉農場へ改造いたしました