ネザートラップの実験が出来ました
前回は職業ブロックについてちょっとお勉強をいたしまして、
くらぺタウンの交易所を復活させることが出来ました(* ̄ー ̄)
そのあとちょっとパトロールをしていたんですが、
こちらの焼肉工場(゜ロ゜)
隣の怪しい洋館の屋上にラマさんが乗っかっているように見えますが、たぶん気のせいだと思います(; ̄ー ̄A
そんな怪しい洋館の地下にあるゴーレムトラップで色々試行錯誤しておりましたんで、
焼き鳥製造機の卵が満タンになっていたんです♪ヽ(´▽`)/
これだけの量があると焼き鳥を作りにはちょっと多すぎますんで、
交易所で卵を買い取っていただきました(*^ー^)ノ♪
以前は卵の買い取りを行っていなかったんですが、今度の農民さんは卵も買い取ってくださいますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ただし、エメラルド2粒で買い取り上限になってしまい、
度々商品の補充待ちになってしまうんです(;・∀・)
卵の販売で一気にお金持ちになれるかと思ったんですが、そうはうまくいかないみたいですね(; ̄ー ̄A
補充待ちをなくすために農民さんだらけの交易所とか作ったほうが良いかいもしれません( ̄〜 ̄;)
それと、前回購入したベルをさっそく設置してみようかと思いまして、
邪神大社へとやってまいりました(* ̄∇ ̄)ノ
お参りをするときにガランガランするやつをベルに取り換えてみようかと思ったんです( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
ちなみに、現在は代用品としてかぼちゃランタンを設置してありますが、
そのかぼちゃランタンを取り外して、ベルを設置(/^^)/
、、、小さすぎてバランスが悪いです(;・ω・)
そっ(  ̄- ̄)ノ
( ゚ 人 ゚ )ありがたやぁ
、、、ってなことがありましたが、本日はネザーのトラップタワー建築でちょっとだけ進展がありましたんで、
そちらをご紹介していきたいと思います(; ̄ー ̄A
先日モンスターが一切湧かなかった試作機ですが、そちらにちょっと手を加えまして、
湧き層部分をこのような形にしてみました(  ̄ー ̄)ノ
サボテンで囲ってハーフブロックの屋根を設置、
ガストさんもスポーンできるように高さは4マスとなっております( ̄ー ̄)
まずは、ネザーでちゃんとサボテンが成長するのかを確認もかねて待機をしてみますね( ゚д゚)ポカーン
すると、、、
にょき
にょきにょき
っと、サボテンが見事に成長しておりました♪ヽ(´▽`)/
成長の遅いサボテンなので、ちょっと時間がかかっておりますが、
これでサボテンを使うときにもかなり節約ができるんじゃないかと思います(* ̄ー ̄)
しかし、そんな長時間待機していたにも関わらず、モンスターが一切湧いておりません(;・ω・)
スペース的な問題なのか、原因がイマイチハッキリしていないので、
隣のチャンクにこのような湧き場を設置してみました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
これで湧かないようであればスペースの問題とかではないので、湧きつぶしが原因と思われます(゜ロ゜)
なので、念のため待機ポイントを色々変えながら確認をしておきました(・д・ = ・д・)
ちょっと離れてみたり
近づいてみたり
こんな感じでウロウロしながら確認をしてみたんですが、
結果は、まったくモンスターが湧きませんでした(´д`|||)
なので、湧きつぶしが原因と考えられますんで、
一旦難易度をピースフルへ変更して、岩盤整地会場の外周を一周いたしました( ̄^ ̄)
これで岩盤整地会場回りのモンスターも一掃されたハズなので、
難易度をハードへ戻してもう一回待機を開始いたします( ̄ー ̄ゞ−☆
すると、間もなく、
ぽんっ
ぽんっぽんっ
すぽぽぽぽーん(°Д°)
いきなりモンスターがスポーンするよ...
スポンサーリンク
---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら
関連記事
-
久しぶりに整地作業に没頭してみました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回までに村人との交易を沢山行いまして、通貨となるエメラルドをゲットするため、大量のニンジンやじゃがいもなんかの食物を販売してしまいました(; ̄ー ̄Aまだ在庫はあるんですが、万が一の食糧危機に備えて、拠点の畑にじゃがいもとニンジンを植えておきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ収獲できるようになるまではしばらくかかりそうなので、ちょっと拠点内の整備なんかをしつつ収獲時期を待
-
邪神大社が完成いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/遂に邪神大社の建築も最終局面を迎えておりまして、最後に鳥居の装飾作業を行っておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ実はコメントで教えていただいたんですが、鳥居はご本堂と一直線で中心を無ずぶように設置してはいけないそうなんです(; ̄Д ̄)?何でも、神社の神様が通る道筋である真ん中を参拝者が通らないようにずらして作るそうなんです!!(゜ロ゜ノ)ノそんなことも知らずにどーんと、ど真
-
究極TT建築 処理層編 その13
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、受け皿部分への看板設置大会会場よりお送りしております( ̄ー ̄ゞ−☆ただいま最後の看板をご用意いたしました(  ̄ー ̄)ノとりあえずホイ( ̄0 ̄)/っと、全体的に看板の設置が完了ですΨ( ̄∇ ̄)Ψで、こういった作業の区切り目でよく全体像の撮影をするために一旦会場のハシゴを上って撮影ポイントへ移動しております(; ̄ー ̄Aここで、まいくらぺさんからのワンポイントアドバ
-
TT建築番外編 湧き層上層部の改修が完了しました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回の続きになりますが、トラップタワーの屋根を改造して、湧き層に日照を当てて、湧き層に地上判定を得る作戦を実行中です( ̄ー ̄ゞ−☆ハーフブロックが光を透過する性質は以前からの仕様ではありますが、透過した光は、光度が減衰するような仕様に以前のバージョンで変更されておりました(゜ロ゜)そして、トラップタワーからフルブロックを撤去して行って、これくら
-
第二岩盤整地会場の露天掘り 36日目
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は第二岩盤整地会場での初の池ポチャが発生してしまいまして、色々なものを失ってしまいましたが、気を取り直して作業を再開しております( ̄ー ̄ゞ−☆事件現場となった溶岩池はしっかりと砂利で埋め立てておきました( ̄^ ̄)そして、残りのスライス作業を再開すると、すぐさま隠れ溶岩が出てきましたぁ((((;゜Д゜)))そんな蘇ったトラウマとの戦いとなった整地作業を進めていく
-
第二岩盤整地会場の露天掘り 14日目
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回から第二岩盤整地会場での作業に戻ってまいりまして、さっそく本日も解体作業をすすめて、13列目のスライスが完了いたしました(* ̄∇ ̄)ノスライムさんに追い掛け回されつつの作業となっておりますが、13列目の解体は問題なく完了いたしまして、そのまま14列目のスライス作業に突入しております(#゚Д゚)ノシ現在解体用で効率と修繕の付与されているダイヤピッケルは、シ
-
修繕コストが限界突破
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、昨日から進めております整地作業ですが、今日はこの段々整地の部分から作業を進めていきます(  ̄ー ̄)ノちなみに、作業現場から見るとこんな感じです(゜ロ゜)手前のほうは結構高さがありますが、奥のほうはそれほど高さが無いので、後半は簡単に終わってしまうんじゃないでしょうか(* ̄ー ̄)という事で、ホイ( ̄0 ̄)/常に作業をしているとお腹が減るのが早いですね(; ̄
-
前哨基地へのトロッコ路線が開通いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回の続きで、発見した前哨基地に向けてのトロッコ鉄道を開通させるために、砂漠の砂漠化会場から路線の土台建築を進めておりまして、ご覧ください(* ̄∇ ̄)ノついに前哨基地があるサバンナが見えてまいりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψとはいっても、描写距離を20チャンクに設定している状態でまだ目印が見えておりませんが、暫く作業を進めると、前哨基地近くに設置した目印も見えました(σ≧▽≦)
-
ゾンさん⇒ドラウンド、の入水施設を開発いたしました
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回からスポナー式ドラウンドトラップの建築を再開いたしましたが、今回はゾンさんを変身させるための入水施設の開発をしていく事にいたしまして、大雑把にですが、この様な回路を接続させてみました(  ̄ー ̄)ノクロック回路⇒ゾンさんを水槽へ押し出すピストン ⇒パルサー回路⇒遅延用リピーター⇒落とし穴の開閉ピストンこんな感じになっておりまして、まず
-
柱と梁を組んでいきます
どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日床面の設置が完了いたしまして、本日は柱を立てていく作業となります( ̄ー ̄ゞ−☆柱は建造物の中心となる存在なので、この作業で建物のの良し悪しが決まるんじゃないでしょうか?( ̄ー ̄)まずはこのように柱を組んでみました(  ̄ー ̄)ノ高さは5マス、外壁となる部分は土台からそのまま柱を伸ばし、屋内になる部分の柱は半分だけにしております( ̄ー ̄)なので屋内に立っている
- PREV
- ジャングル地区にまいまいず井戸を掘る
- NEXT
- 南大陸にいまさら植林地を作る