マインクラフト攻略まとめ

スライムチャンクを特定していきます

   

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/







岩盤整地会場の床面を綺麗にいたしまして、


今日はスライムチャンクの特定作業を進めていきたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆







PC版なんかではスライムチャンクを特定するSlime Finderなるツールがありまして、

試しにまいくらぺさんのワールドシードをSlime Finderに入力して比較してみましたが、

明らかに違う場所が表示されておりましたんで、PEでは自分でスライムチャンクを特定するしかなさそうです( ̄〜 ̄;)




まいくらぺさんは岩盤整地会場があるんで比較的簡単に見つけることが出来そうですが、

洞窟なんかでスライムを発見した場合には目印なんかを設置して場所を覚えておいたほうが良いと思います(  ̄ー ̄)ノ




ちなみにチャンクとは何ぞや( -_・)?

というみなさんもいらっしゃるかと思いますんで簡単にご説明いたしますと、

設定で描写距離を最低にしてみるとよく確認出来ると思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ



ご覧ください(  ̄ー ̄)ノ






ワールドの切れ目がカクカクしてますよねm(。_。)m



これがチャンクの境目で、ワールドを生成しているのはブロック一つ一つなんですが、

その上の一つ大きな塊として、縦16マス*横16マス*高さ128マスの合計32.768ブロックが1チャンクになるんです(゜ロ゜)




稀にワールド生成時にチャンクがうまく読み込まれない事があり、

16×16マスの巨大な穴が出来る、『チャンク抜け』なんていうバグがあるんですが、聞き覚えがある方もいらっしゃるんじゃないかと思います(; ̄ー ̄A




そして、スライムが湧くのは指定されたチャンクか、もしくは湿地帯になるんで、

湿地帯ではない岩盤整地会場でスライムトラップを作成するために、

スライムが湧く特定のチャンク、『スライムチャンク』を見つけていく作業をしていきます( ̄ー ̄ゞ−☆



ちなみに、スライムチャンクでスライムが湧くのはY座標、40以下、

つまり海面から22マス以上地下の地底なので、湿地帯以外の地上でスライムは湧きません( ̄ー ̄)




という事で、


まずはチャンクの境目にしるしをつけていきますね(/^^)/



先ほどの画像で確認した境目の場所を覚えて、


岩盤整地会場に目印のブロックを設置してみましたm(。_。)m





丁度描写が切れている場所にブロックが設置出来ておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ





あとは16×16マスの範囲で区切っていけばよいので、


この様に羊毛でマス目を入れていきます\(゜ロ\)(/ロ゜)/





スライムが湧いた場所に設置していたRSトーチを目印...

スポンサーリンク

---省略されました。オリジナルサイトでご覧下さい。---
続きはこちら

 - のんびりマイクラPE, 整地、整備

  関連記事

no image
光るイカちゃんトラップの処理層が完成、湧き層の建築に突入です

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回に引き続き掘削作業を進めておりますが、もうちょっとで岩盤層というところでビーコンパワーが届かなくなってしまいましたΣ(´□`;)残りは15マスくらいなんですが、ビーコン無しだとかなり時間がかかってしまいますんで、一旦地上のビーコンを解体いたします(#゚Д゚)ノシそんでもって、ホイ( ̄0 ̄)/っと、掘削現場に再設置いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψこれで最後までビーコン

no image
レッドストーン発見

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/まずご報告ですが、姉上の動画『まいくららいふ』編集が遅れております(; ̄ー ̄Aというのも、この前、以前からやってみたかったゲームがセールをやっていたようで、ちょっとそちらを遊んでおります、、、(・д・ = ・д・)とあるエンジニア(三)が、工具を駆使して宇宙で大活躍する例のアレです(*_*)なにやら画像がちょっと違うようですが、、、、(; ̄ー ̄Aと、最近はマイクラ漬けの

no image
別荘二号館南側の砂漠を砂漠化いたします

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回の終わりにお話ししましたが、本日は少しだけ砂漠の砂漠化をを進めて行きたいと思います( ̄ー ̄ゞ−☆作業的にはいつも通りになりますが、砂岩の部分を削って松明を設置(/^^)/そしたら、さらに砂岩を撤去して、松明の上に落っこちた砂がアイテム化されていく感じですね(* ̄ー ̄)それと、襲撃イベントトラップが完成した事で不死のトーテムが大量在庫となっておりま

no image
間接照明化が始まりました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、ランタンの埋設作業が終わりましたんで、現在歩道の設置から作業を始めております(/^^)/羊さんが歩道に頭を乗っけてますね(;・∀・)夏バテでしょうか?視線も定まっておりません(; ̄ー ̄Aそんなお疲れモードの羊さんを尻目に、今日も元気にホイ( ̄0 ̄)/っと、こんな感じで歩道を設置してみました(* ̄ー ̄)とりあえず歩道の設置作業は完了いたしましたんで、今度は砂岩

no image
整地をしてゾンスポ経験値トラップの性能チェックをしてみました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/前回は以前に作ったゾンスポ経験値トラップの手直しをして、現在のバージョンでもうまく稼働する様にいたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψそして、完成した経験値トラップの使い心地を確認する為に、こちらの整地作業をしてみたいと思いますm(。_。)m第二拠点の裏手にある砂山で、中途半端に出っ張っているのが気になっていたんです( ̄¬ ̄)そんな砂山の解体で消耗する装備品の修繕をして、経験

no image
ガーディアントラップがちょっとだけ稼働しました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さてさて、前回は外壁の通路部分に屋根の設置が完了いたしまして、現在は監視塔なんかに、かがり火の設置作業を進めております(/^^)/監視塔のサイズによっては、角っこの部分の湧きつぶしが甘くなるので、ちゃんと湧きつぶし用の明かりとしても活躍するんですΨ( ̄∇ ̄)Ψそして作業を進めていたんですが、階段が邪魔でかがり火がうまく設置できない部分で出てきました(;・ω・)装

no image
仕組みの開発方法を考えてみました

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/さて、昨日から格納式フェンスの仕組み開発を開始いたしまして、格納状態のフェンスを地上に設置する仕組みを開発いたしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψしかし、問題となるのは地上に設置されているフェンスを格納する仕組みで、昨日もご紹介しましたが、こちらの回路メモm(。_。)m右側のフェンスを格納する動きのほうが、3倍近い動作回数となっております(;・∀・)しかも、オンオフが何回も切り

no image
TT二号機、検証と考察

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/今日の記事は文字数多めですよ?( ̄ー ̄)まずはじめに、よくある質問で、『溶岩ブレードを設置するのであれば、落下式にする必要は無いのでは?』と、思われている方も多いようなので、そのあたりを簡単に説明させていただきますね(  ̄ー ̄)ノ理由としては、アイテムをたくさん収穫するためにはできるだけ短時間で、多くのモンスターを倒す必要があります( ̄^ ̄)たとえ話ですが、

no image
ver1.0.xで、モンスターの湧き範囲を正確に検証

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/昨日はゴーレムトラップへの村人の移送が完了いたしまして、地道に繁殖を進めております(*^ー^)ノ♪ご覧のように村人の人数もだいぶ増えてきましたが、一向にゴーレムがスポーンする様子がございません(; ̄Д ̄)?処理層のゴーレムトラップに関しては、既に収容人数が10名を超えて飽和状態となり、食糧を与えても繁殖しない状態です( ̄〜 ̄;)ゴーレムトラップの稼働条件は既に

no image
トウヒの大木で植林大会

どうも、閲覧いただきありがとうございます(^O^)/現在1.1.0のアップデートが控えている状況ではございますが、その前、1.0.6へのアップデートがございましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ主に中国神話マッシュアップがメインとなるようで、新要素の追加とかではなく、少々のバグ修正が含まれる内容のようでございます( ̄ー ̄)そして残念ながらホッパートロッコは相変わらずの様子で、またまた停止しておりました(´-ω-`)アプリを再起動させる毎に停止